CLIP STUDIO PAINTのみんなに聞いてみよう | CLIP STUDIO

CLIP STUDIO PAINTのみんなに聞いてみようご利用ガイド

質問&回答しよう!

クリエイターさん同士で、教えて教わる相談コミュニティ

質問を見てみる
ステータスで絞り込み
検索結果 378
タイトル 閲覧数 返信数 更新日
  ツール  ID:77078 閲覧数18779   返信数59   2015/03/02 自動選択がおかしい 18779 59 2015/03/02
  ツール  ID:84599 閲覧数25947   返信数25   2016/03/14 サブツールが消えた 25947 25 2016/03/14
  ツール  ID:35769 閲覧数3210   返信数16   2013/07/12 CLIPSTUDIOPAINTでDLしたサブツールがうまく反映されません 3210 16 2013/07/12
  ツール  ID:77885 閲覧数3625   返信数13   2015/03/18 まばら流線はどういう法則で線がひかれるのですか? 3625 13 2015/03/18
  ツール  ID:93340 閲覧数6080   返信数11   2017/05/16 デコレーションブラシの不具合 6080 11 2017/05/16
  ツール  ID:90542 閲覧数998   返信数10   2016/12/19 スポイトがどうしても変 998 10 2016/12/19
  ツール  ID:92290 閲覧数1214   返信数9   2017/03/05 サブツール 水彩 1214 9 2017/03/05
  ツール  ID:33187 閲覧数82347   返信数9   2016/03/26 コピー機能について 82347 9 2016/03/26
  ツール  ID:84769 閲覧数1719   返信数9   2016/03/06 最低1ピクセルが維持されない 1719 9 2016/03/06
  ツール  ID:84022 閲覧数2768   返信数9   2016/02/04 3次ベジェ曲線の入り抜きによる制御点の数 2768 9 2016/02/04
  ツール  ID:85060 閲覧数6622   返信数8   2016/03/23 図形で作った図を参照して塗りつぶしをするには 6622 8 2016/03/23
  ツール  ID:82135 閲覧数1173   返信数8   2015/11/06 コミスタと全く同じようなグラデツールの共同にする方法 1173 8 2015/11/06
  ツール  ID:73328 閲覧数3097   返信数8   2014/06/23 ストーリーエディタをレイヤーテンプレートで使う 3097 8 2014/06/23
  ツール  ID:89691 閲覧数10850   返信数7   2016/11/04 現在塗られている色に対して明度や彩度の変更を与えるだけのブラシというのはありませんか? 10850 7 2016/11/04
  ツール  ID:84732 閲覧数2138   返信数7   2016/03/04 図形ツールの集中線について 2138 7 2016/03/04
  ツール  ID:81469 閲覧数2537   返信数7   2015/10/07 文字変換で文字化け 2537 7 2015/10/07
  ツール  ID:81272 閲覧数1159   返信数7   2015/09/27 水彩ペン 1159 7 2015/09/27
  ツール  ID:77123 閲覧数729   返信数7   2015/02/27 しまいました 729 7 2015/02/27
  ツール  ID:73885 閲覧数5966   返信数7   2014/07/23 ストーリーエディターの設定?について 5966 7 2014/07/23
  ツール  ID:72335 閲覧数3728   返信数7   2014/06/05 コマ背景 色は塗れますか 3728 7 2014/06/05
  ツール  ID:35501 閲覧数2645   返信数7   2012/12/24 コンバートしたらデフォルトの筆が全部黒マルになってしまいました 2645 7 2012/12/24
  ツール  ID:90384 閲覧数8336   返信数6   2016/11/29 入り抜き補正が後から適用されるため、ペンを離すまでどのような線を引いたのかわからない 8336 6 2016/11/29
  ツール  ID:87108 閲覧数9273   返信数6   2016/07/16 クリスタの線の繋ぎ目。 9273 6 2016/07/16
  ツール  ID:84593 閲覧数6535   返信数6   2016/06/11 ペンが軽い 6535 6 2016/06/11
  ツール  ID:82927 閲覧数2912   返信数6   2015/12/11 塗り漏らしを消すには 2912 6 2015/12/11
  ツール  ID:81620 閲覧数3751   返信数6   2015/10/15 グラでツールで白の描画 3751 6 2015/10/15
  ツール  ID:81573 閲覧数3307   返信数6   2015/10/13 自動選択、塗りつぶしツールを使用した時にできる斑点について 3307 6 2015/10/13
  ツール  ID:93375 閲覧数37894   返信数5   2017/05/06 円の描き方 37894 5 2017/05/06
  ツール  ID:92859 閲覧数3865   返信数5   2017/04/03 ペン設定について 3865 5 2017/04/03
  ツール  ID:92338 閲覧数2315   返信数5   2017/03/07 クリスタの選択範囲について 2315 5 2017/03/07
  ツール  ID:87705 閲覧数2520   返信数5   2016/07/26 ペジェ曲線で円やイラストの書き方がわからない 2520 5 2016/07/26
  ツール  ID:83148 閲覧数2040   返信数5   2015/12/19 描き文字について 2040 5 2015/12/19
  ツール  ID:76882 閲覧数784   返信数5   2015/01/18 ブラシサイズ 784 5 2015/01/18
  ツール  ID:73688 閲覧数11576   返信数5   2014/10/02 『塗り残し部分に塗る』で塗れない 11576 5 2014/10/02
  ツール  ID:75079 閲覧数1960   返信数5   2014/09/29 塗りつぶし機能について、選択範囲の境界線 1960 5 2014/09/29
  ツール  ID:68736 閲覧数1184   返信数5   2013/09/24 塗りつぶし機能について 1184 5 2013/09/24
  ツール  ID:32353 閲覧数7210   返信数5   2012/06/15 グラデーションのトーン化について 7210 5 2012/06/15
  ツール  ID:91960 閲覧数1375   返信数4   2017/02/17 色を拾う機能について 1375 4 2017/02/17
  ツール  ID:89953 閲覧数1386   返信数4   2016/11/08 領域拡縮をせずバケツツールでベタを塗ると、キャンバスの表示上では線の周りがギザギザと塗り残しがあるように見えてしまう 1386 4 2016/11/08
  ツール  ID:86403 閲覧数6390   返信数4   2016/07/13 ほっぺのぬりかたについて と 線 6390 4 2016/07/13
  ツール  ID:86714 閲覧数1082   返信数4   2016/07/03 無関係な所まで塗りつぶしてしまいます。 1082 4 2016/07/03
  ツール  ID:85589 閲覧数26810   返信数4   2016/04/20 二重線、三重線を簡単に引く方法 26810 4 2016/04/20
  ツール  ID:81855 閲覧数879   返信数4   2015/11/05 ベジェ曲線について 879 4 2015/11/05
  ツール  ID:77718 閲覧数799   返信数4   2015/03/10 拡大したときの雑な線の直しかた 799 4 2015/03/10
  ツール  ID:74581 閲覧数842   返信数4   2014/09/02 ベクターで太さを変えた時の線が 842 4 2014/09/02
  ツール  ID:72185 閲覧数5800   返信数4   2014/04/16 フキダシの中を白くしたい 5800 4 2014/04/16
  ツール  ID:71242 閲覧数979   返信数4   2014/02/25 オリジナルブラシについて 979 4 2014/02/25
  ツール  ID:70710 閲覧数14401   返信数4   2014/01/22 素材を追加できません。 14401 4 2014/01/22
  ツール  ID:35270 閲覧数9072   返信数3   2017/07/04 フキダシペン使用時、テキストレイヤーに自動追加したくない 9072 3 2017/07/04
  ツール  ID:92483 閲覧数3801   返信数3   2017/03/14 ベタ流線の描き方 3801 3 2017/03/14