CLIP STUDIO PAINTのみんなに聞いてみよう | CLIP STUDIO

CLIP STUDIO PAINTのみんなに聞いてみようご利用ガイド

質問&回答しよう!

クリエイターさん同士で、教えて教わる相談コミュニティ

質問を見てみる
ステータスで絞り込み
検索結果 517
タイトル 閲覧数 返信数 更新日
  選択/編集  ID:91039 閲覧数1495   返信数3   2017/01/24 コミスタで作成されたグラデーションをクリスタで濃度を直したい 1495 3 2017/01/24
  開く/読み込み  ID:91512 閲覧数6658   返信数2   2017/01/23 ページ追加にて、複数のPSDファイルを一括で追加できますでしょうか? 6658 2 2017/01/23
  3D  ID:91328 閲覧数718   返信数1   2017/01/14 3D背景が縦にしかならない 718 1 2017/01/14
  インストール/動作環境  ID:91281 閲覧数2221   返信数4   2017/01/11 CPUのスペックを上げたら、遅延は軽減されるのでしょうか? 2221 4 2017/01/11
  選択/編集  ID:91175 閲覧数731   返信数1   2017/01/10 731 1 2017/01/10
  表示  ID:91227 閲覧数723   返信数1   2017/01/08 新規ウィンドの表示について 723 1 2017/01/08
  選択/編集  ID:91226 閲覧数1617   返信数1   2017/01/08 範囲選択後の動作(切り取り+貼り付け、コピー+貼り付け、など) がうまくできません。 1617 1 2017/01/08
  ツール  ID:91128 閲覧数647   返信数1   2017/01/05 丸ペンだけ遅れてくる 647 1 2017/01/05
  テキスト/フキダシ  ID:91124 閲覧数3109   返信数1   2017/01/04 フキダシをコマに沿って切りたい 3109 1 2017/01/04
  保存/印刷  ID:91076 閲覧数954   返信数3   2017/01/02 色調補正レイヤーが保存すると消えてしまう 954 3 2017/01/02
  素材  ID:90985 閲覧数517   返信数1   2016/12/27 トーン素材が見えません。 517 1 2016/12/27
  開く/読み込み  ID:90864 閲覧数6498   返信数4   2016/12/22 漫画作成時の見開き設定や枠の表示について 6498 4 2016/12/22
  レイヤー  ID:90819 閲覧数1722   返信数5   2016/12/20 トーンの階調 1722 5 2016/12/20
  テキスト/フキダシ  ID:90780 閲覧数5364   返信数5   2016/12/18 フラッシュふきだしの使い方 5364 5 2016/12/18
  開く/読み込み  ID:90775 閲覧数928   返信数2   2016/12/18 年賀状 928 2 2016/12/18
  ペンタブレット  ID:90657 閲覧数1529   返信数4   2016/12/12 描画中にデスクトップや、後ろで立ち上がっているソフトがクリックされる。 1529 4 2016/12/12
  ペンタブレット  ID:90605 閲覧数742   返信数3   2016/12/09 不具合が直らん 742 3 2016/12/09
  開く/読み込み  ID:90582 閲覧数1790   返信数2   2016/12/07 投稿漫画のサイズについて 1790 2 2016/12/07
  開く/読み込み  ID:90414 閲覧数4127   返信数1   2016/11/30 カラーイラストって、どのくらいのサイズで描くのが一般的ですか? 4127 1 2016/11/30
  インストール/動作環境  ID:90395 閲覧数585   返信数1   2016/11/29 新規ファイル、読み込みができません 585 1 2016/11/29
  ペンタブレット  ID:90100 閲覧数1672   返信数5   2016/11/24 ペンタブが上手く感知しなくなる 1672 5 2016/11/24
  表示  ID:90289 閲覧数928   返信数1   2016/11/23 A4コピー用紙を横にして描いた線画をカラー漫画に載せる方法についてです。 928 1 2016/11/23
  レイヤー  ID:90248 閲覧数695   返信数6   2016/11/21 レイヤー結合すると応答しなくなります 695 6 2016/11/21
  レイヤー  ID:90158 閲覧数8432   返信数1   2016/11/16 レイヤーを他のキャンバスへ移動するにはどうしたらいいでしょうか? 8432 1 2016/11/16
  開く/読み込み  ID:90134 閲覧数739   返信数1   2016/11/15 アナログ原稿の読み込みについて。 739 1 2016/11/15
  開く/読み込み  ID:90121 閲覧数844   返信数1   2016/11/14 アナログ原稿の読み込みについて 844 1 2016/11/14
  ペンタブレット  ID:90029 閲覧数678   返信数3   2016/11/09 描画中にデスクトップがクリックされる。 678 3 2016/11/09
  選択/編集  ID:90010 閲覧数644   返信数1   2016/11/08 サイズの違いを合わせる 644 1 2016/11/08
  ツール  ID:89953 閲覧数1391   返信数4   2016/11/08 領域拡縮をせずバケツツールでベタを塗ると、キャンバスの表示上では線の周りがギザギザと塗り残しがあるように見えてしまう 1391 4 2016/11/08
  選択/編集  ID:89820 閲覧数2210   返信数1   2016/11/01 トンボを合わせる前に原稿を作成してしまいました。 2210 1 2016/11/01
  テキスト/フキダシ  ID:89590 閲覧数1134   返信数1   2016/10/26 コミスタで入力したテキストのフチが消えた 1134 1 2016/10/26
  レイヤー  ID:89517 閲覧数6623   返信数1   2016/10/21 別のキャンバスへの移動 6623 1 2016/10/21
  選択/編集  ID:89395 閲覧数4936   返信数2   2016/10/20 ツール キャンバスサイズの変更について(トリミング) 4936 2 2016/10/20
  テキスト/フキダシ  ID:89476 閲覧数765   返信数1   2016/10/19 フォントサイズが定まらない 765 1 2016/10/19
  表示  ID:89421 閲覧数3949   返信数3   2016/10/18 キャンバスを重ねて表示 3949 3 2016/10/18
  定規/コマ枠  ID:89294 閲覧数690   返信数1   2016/10/07 パース定規 690 1 2016/10/07
  レイヤー  ID:89270 閲覧数1757   返信数3   2016/10/06 用紙 1757 3 2016/10/06
  保存/印刷  ID:89266 閲覧数697   返信数2   2016/10/06 ファイル容量減少について 697 2 2016/10/06
  3D  ID:89129 閲覧数1236   返信数2   2016/10/04 トイレの3Dモデルの影が二値化されていて困っています。 1236 2 2016/10/04
  レイヤー  ID:89205 閲覧数2411   返信数6   2016/10/02 透明部分にエアブラシをかけるとき、はみ出ないようにするには 2411 6 2016/10/02
  ライセンス照合/シリアルナンバー  ID:89052 閲覧数892   返信数7   2016/10/01 シリアルナンバーを入力しても開けません。。 892 7 2016/10/01
  保存/印刷  ID:89186 閲覧数1193   返信数1   2016/10/01 原稿サイズについて 1193 1 2016/10/01
  保存/印刷  ID:89170 閲覧数1289   返信数3   2016/10/01 キャンバスが消えてしまいました 1289 3 2016/10/01
  テキスト/フキダシ  ID:89160 閲覧数1493   返信数1   2016/09/30 フキダシの自動調節機能について 1493 1 2016/09/30
  環境設定  ID:89115 閲覧数723   返信数1   2016/09/28 ストーリーエディタの表示について 723 1 2016/09/28
  保存/印刷  ID:89046 閲覧数1432   返信数3   2016/09/26 大きなPSDをレイヤー別で書き出せない 1432 3 2016/09/26
  表示  ID:89073 閲覧数1212   返信数1   2016/09/26 外したウィンドウを、常に前に表示させず、キャンバスの後ろにくるようにするにはどうしたらいいですか? 1212 1 2016/09/26
  開く/読み込み  ID:88963 閲覧数4337   返信数4   2016/09/21 読み込んだ線画の太さが細くなりません 4337 4 2016/09/21
  アニメーション  ID:88885 閲覧数33030   返信数3   2016/09/19 画像をアニメーションに使用したいのですが… 33030 3 2016/09/19
  ペンタブレット  ID:88896 閲覧数1614   返信数3   2016/09/17 【描画色を確認】で指定した色でキャンバスに描けない 1614 3 2016/09/17