CLIP STUDIO PAINTのみんなに聞いてみよう | CLIP STUDIO

CLIP STUDIO PAINTのみんなに聞いてみようご利用ガイド

質問&回答しよう!

クリエイターさん同士で、教えて教わる相談コミュニティ

質問を見てみる
ステータスで絞り込み
検索結果 115
タイトル 閲覧数 返信数 更新日
  レイヤー  ID:33055 閲覧数106557   返信数2   2012/07/23 レイヤーを他のキャンバスへ移動 106557 2 2012/07/23
  レイヤー  ID:79746 閲覧数79608   返信数5   2015/07/07 同じサイズの画像をキャンバス内に綺麗に敷き詰める、といった結合ソフトの様な使い方はできますか? 79608 5 2015/07/07
  レイヤー  ID:72857 閲覧数61127   返信数3   2014/05/26 コマ枠の間隔・枠線の太さについて 61127 3 2014/05/26
  レイヤー  ID:77133 閲覧数42904   返信数3   2015/02/03 ありますか?レイヤーを全て一気に選択する方法 42904 3 2015/02/03
  レイヤー  ID:73320 閲覧数40846   返信数4   2014/06/21 基本表現色をカラーからモノクロに一括変更することは出来るでしょうか? 40846 4 2014/06/21
  レイヤー  ID:82996 閲覧数38242   返信数2   2015/12/14 紙質をかえるには? 38242 2 2015/12/14
  レイヤー  ID:36017 閲覧数28655   返信数1   2013/01/16 どのレイヤーに書いているか知りたい 28655 1 2013/01/16
  レイヤー  ID:86752 閲覧数27510   返信数4   2016/06/06 ペン 禁止マークが出て使用できない 27510 4 2016/06/06
  レイヤー  ID:80103 閲覧数24791   返信数2   2015/07/28 背景トーンの一部を消したい 24791 2 2015/07/28
  レイヤー  ID:36876 閲覧数24188   返信数2   2013/03/07 塗り絵をしたいのですが方法がわかりません 24188 2 2013/03/07
  レイヤー  ID:93397 閲覧数20704   返信数1   2017/05/07 レイヤーサイズの変更について 20704 1 2017/05/07
  レイヤー  ID:78049 閲覧数17471   返信数2   2015/03/27 LINEスタンプ用、余白の設定方法を教えて下さい 17471 2 2015/03/27
  レイヤー  ID:69364 閲覧数15693   返信数2   2013/11/04 プリセット登録 15693 2 2013/11/04
  レイヤー  ID:92093 閲覧数15470   返信数2   2017/02/24 ベクターレイヤーでも線がガタガタになります。どなたかわかる方、教えていただければ有難いです・・・ 15470 2 2017/02/24
  レイヤー  ID:35396 閲覧数13410   返信数5   2012/12/19 2値化について 13410 5 2012/12/19
  レイヤー  ID:86366 閲覧数12865   返信数2   2016/08/30 【同人誌作成】グレースケール→トーン化→二値化について 12865 2 2016/08/30
  レイヤー  ID:75143 閲覧数12264   返信数10   2014/10/01 色調補正レイヤーについて 12264 10 2014/10/01
  レイヤー  ID:32613 閲覧数12236   返信数2   2012/06/25 使用レイヤー 12236 2 2012/06/25
  レイヤー  ID:37943 閲覧数11724   返信数6   2013/05/12 コマ割り コマのコピーについて 11724 6 2013/05/12
  レイヤー  ID:35981 閲覧数11209   返信数4   2013/01/15 複数のレイヤーにマスクをかける方法 11209 4 2013/01/15
  レイヤー  ID:86822 閲覧数11111   返信数2   2016/06/10 別ファイルから貼り付けが出来ない 11111 2 2016/06/10
  レイヤー  ID:78820 閲覧数11066   返信数2   2015/05/14 トーンの線数変更 11066 2 2015/05/14
  レイヤー  ID:86120 閲覧数11000   返信数2   2016/05/09 「コミック」のキャンバスで黒しか使用できないです 11000 2 2016/05/09
  レイヤー  ID:83392 閲覧数10663   返信数2   2016/01/03 重ねたコマ枠の前後並び替え方法 10663 2 2016/01/03
  レイヤー  ID:91767 閲覧数10482   返信数2   2017/02/11 ※初心者  透明背景について 10482 2 2017/02/11
  レイヤー  ID:84967 閲覧数9302   返信数2   2016/03/17 アナログカラーを「輝度を透明度に変換」すると白黒に 9302 2 2016/03/17
  レイヤー  ID:80707 閲覧数8508   返信数4   2015/08/29 白グラデーション 8508 4 2015/08/29
  レイヤー  ID:77967 閲覧数8338   返信数6   2015/03/26 黒い服とか靴の線 8338 6 2015/03/26
  レイヤー  ID:77453 閲覧数8158   返信数6   2015/02/24 アナログ原稿の読み込み 2値化について 8158 6 2015/02/24
  レイヤー  ID:73278 閲覧数7711   返信数2   2014/06/19 ストーリーエディターでのテキスト打ちこみ時のテキストレイヤーについて 7711 2 2014/06/19
  レイヤー  ID:87706 閲覧数7598   返信数2   2016/07/23 モノクロ2値でトーン化ってどうやればいいですか? 7598 2 2016/07/23
  レイヤー  ID:86870 閲覧数7551   返信数3   2016/06/12 レイヤーを複製して線画を濃くしたい場合 7551 3 2016/06/12
  レイヤー  ID:82784 閲覧数7494   返信数4   2015/12/05 透明なベクター線のみを消したい 7494 4 2015/12/05
  レイヤー  ID:81088 閲覧数6629   返信数2   2015/09/17 ダウンロードした素材のトーン変形ができない 6629 2 2015/09/17
  レイヤー  ID:71378 閲覧数6447   返信数3   2014/03/06 グラデーションマップのグラデーションを消してしまいました! 6447 3 2014/03/06
  レイヤー  ID:74198 閲覧数6138   返信数4   2014/08/12 黒しか描画できない 6138 4 2014/08/12
  レイヤー  ID:78162 閲覧数6119   返信数2   2015/04/01 レイヤーを他のページに移動するには 6119 2 2015/04/01
  レイヤー  ID:82987 閲覧数5975   返信数2   2015/12/13 レイヤー分けの登録について 5975 2 2015/12/13
  レイヤー  ID:75976 閲覧数5926   返信数1   2014/11/25 コマを中のレイヤーごと動かしたい 5926 1 2014/11/25
  レイヤー  ID:82471 閲覧数5907   返信数5   2015/11/20 線画レイヤーのみに色調補正レイヤーを適用することができない 5907 5 2015/11/20
  レイヤー  ID:75357 閲覧数5751   返信数19   2014/10/12 下のレイヤーに結合、転写すると一部の線が消えてしまいます 5751 19 2014/10/12
  レイヤー  ID:81441 閲覧数5630   返信数6   2015/10/07 背景 5630 6 2015/10/07
  レイヤー  ID:78373 閲覧数5573   返信数1   2015/04/16 用紙外に紙を継ぎ足して描きたい 5573 1 2015/04/16
  レイヤー  ID:87489 閲覧数5149   返信数6   2016/07/13 結合について 5149 6 2016/07/13
  レイヤー  ID:90963 閲覧数5047   返信数2   2016/12/27 ベクターレイヤーの線は拡大しても画質が変わらないと聞いたのですが、 5047 2 2016/12/27
  レイヤー  ID:85542 閲覧数4601   返信数7   2016/04/17 レイヤーを分けた状態のまま読み込みをしたい 4601 7 2016/04/17
  レイヤー  ID:86477 閲覧数4225   返信数2   2016/05/27 トーンを貼ったレイヤーの表現色がカラーになってるのですがいいんでしょうか? 4225 2 2016/05/27
  レイヤー  ID:80266 閲覧数4210   返信数2   2015/08/06 グラデーショントーンで下の線画が隠れてしまう 4210 2 2015/08/06
  レイヤー  ID:88124 閲覧数4204   返信数6   2016/08/13 ゲーム制作でよく見るアレ 4204 6 2016/08/13
  レイヤー  ID:38522 閲覧数4065   返信数4   2013/06/18 パース定規レイヤーと線画レイヤーが同時に移動しない時があるのですが・・・ 4065 4 2013/06/18