IllustStudioの要望・不具合ボード | CLIP STUDIO
よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合


IllustStudioの要望・不具合ボードご利用ガイド

サポートサービスは「CLIP STUDIO SUPPORT」へリニューアルいたしました。

CLIP STUDIO SUPPORTへ 要望・不具合ボードなどの掲示板形式サービスは2019年11月28日をもちまして新規投稿の受付を終了しました。
なお、投稿の閲覧は2020年3月末までご利用いただけます。
ステータスで絞り込み
新規 | 調査中 | 返信あり | ご要望受付済 | 解決済み |
検索結果 82
タイトル 閲覧数返信数賛成数反対数更新日
  ペンタブレット  ID:32843 閲覧数2320   返信数0   賛成数5   反対数0   2012/07/09 座標ズレの改善と、ワコムドライバの、マウスモードへの対応要望 2320 0 5 0 2012/07/09
  レイヤー  ID:11755 閲覧数2393   返信数16   賛成数27   反対数0   2011/10/14 ブラシの表現力に力を入れて欲しい 2393 16 27 0 2011/10/14
  描画  ID:21982 閲覧数2928   返信数2   賛成数0   反対数0   2011/08/18 筆圧感知、アンチエイリアスなしのGペンでパース定規にスナップさせて描いた垂直線、水平線がギザギザになる。 2928 2 0 0 2011/08/18
  ペンタブレット  ID:20490 閲覧数1101   返信数1   賛成数0   反対数0   2011/05/19 要望 項目に対してそれぞれ筆圧の反転 1101 1 0 0 2011/05/19
  選択/編集  ID:15955 閲覧数2131   返信数5   賛成数1   反対数0   2011/05/04 選択範囲が表示されない 2131 5 1 0 2011/05/04
  ペンタブレット  ID:10704 閲覧数1323   返信数7   賛成数6   反対数0   2011/02/24 (ベータテスト要望)タブレット:複数のスタイラスIDへの対応 1323 7 6 0 2011/02/24
  描画  ID:13231 閲覧数972   返信数1   賛成数0   反対数0   2010/12/09 回転させると描画ツールのタッチが変わってしまう 972 1 0 0 2010/12/09
  ツール  ID:13063 閲覧数1009   返信数3   賛成数0   反対数0   2010/12/03 描画系のツールオプションの筆圧設定周りについて 1009 3 0 0 2010/12/03
  インストール/動作環境  ID:12638 閲覧数1075   返信数1   賛成数12   反対数0   2010/11/06 エアブラシのツールオプション設定を追加希望します。 1075 1 12 0 2010/11/06
  ツール  ID:12466 閲覧数774   返信数1   賛成数0   反対数0   2010/10/20 線抓みツールを筆圧対応に 774 1 0 0 2010/10/20
  レイヤー  ID:11612 閲覧数814   返信数0   賛成数1   反対数0   2010/10/14 非表示レイヤーの削除他RETASの機能等要望 814 0 1 0 2010/10/14
  レイヤー  ID:11538 閲覧数1307   返信数0   賛成数13   反対数0   2010/10/14 ブラシ、フルカラーレイヤの描画合成モードにディザ合成を 1307 0 13 0 2010/10/14
  レイヤー  ID:11826 閲覧数1075   返信数0   賛成数0   反対数0   2010/10/14 鉛筆ツールの比較暗合成モードについて。 1075 0 0 0 2010/10/14
  レイヤー  ID:11652 閲覧数991   返信数0   賛成数0   反対数0   2010/10/14 線幅ツールで入り・抜き修正をできるように 991 0 0 0 2010/10/14
  レイヤー  ID:11608 閲覧数972   返信数0   賛成数0   反対数0   2010/10/14 筆圧で密度の変化するランダムな2値ディザ描画を出来るブラシを 972 0 0 0 2010/10/14
  レイヤー  ID:11614 閲覧数989   返信数0   賛成数0   反対数0   2010/10/14 ブラシパターンの複数に(筆圧)、(回転) ブラシ設定の間隔(筆圧) 989 0 0 0 2010/10/14
  レイヤー  ID:11525 閲覧数858   返信数0   賛成数0   反対数0   2010/10/14 プリセット改善案 858 0 0 0 2010/10/14
  レイヤー  ID:11241 閲覧数792   返信数0   賛成数0   反対数0   2010/10/14 入り抜きをシャープにする 792 0 0 0 2010/10/14
  レイヤー  ID:11194 閲覧数860   返信数0   賛成数0   反対数0   2010/10/14 筆圧設定をプリセット出来るようにして欲しい 860 0 0 0 2010/10/14
  環境設定  ID:11585 閲覧数789   返信数0   賛成数0   反対数0   2010/10/14 一時的に筆圧OFFで描く 789 0 0 0 2010/10/14
  パレット  ID:10608 閲覧数936   返信数5   賛成数1   反対数0   2010/06/26 筆圧設定の要望 936 5 1 0 2010/06/26
  パレット  ID:10616 閲覧数743   返信数1   賛成数1   反対数0   2010/06/12 描画ツールのツールオプションの設定できる項目を追加してほしい。 743 1 1 0 2010/06/12
  パレット  ID:10894 閲覧数806   返信数3   賛成数0   反対数0   2010/06/04 (初心者フォーラム)ブラシの不透明度を直感的に変更できるインターフェイスが欲しい 806 3 0 0 2010/06/04
  パレット  ID:10452 閲覧数1003   返信数11   賛成数0   反対数0   2010/06/01 (ベータテスト要望)カラーセットの強化 1003 11 0 0 2010/06/01
  レイヤー  ID:11551 閲覧数2895   返信数4   賛成数0   反対数0   2009/12/17 SAIやフォトショップと完全互換のレイヤマスクが欲しい 2895 4 0 0 2009/12/17
  レイヤー  ID:11447 閲覧数778   返信数2   賛成数0   反対数0   2009/11/28 複数のブラシ先を使う際の設定の希望 778 2 0 0 2009/11/28
  レイヤー  ID:11448 閲覧数800   返信数1   賛成数0   反対数0   2009/10/30 ツールオプションでブラシの色を設定する 800 1 0 0 2009/10/30
  レイヤー  ID:10680 閲覧数684   返信数2   賛成数0   反対数0   2009/10/25 (ベータテスト要望)透明部分の保護を白黒レイヤー及びグレーレイヤーにも対応してほしい 684 2 0 0 2009/10/25
  その他  ID:11124 閲覧数798   返信数2   賛成数0   反対数0   2009/10/06 アイコン化されたオプション 798 2 0 0 2009/10/06
  レイヤー  ID:11290 閲覧数909   返信数3   賛成数1   反対数0   2009/09/30 「紙質」の自作素材追加 909 3 1 0 2009/09/30
  レイヤー  ID:11257 閲覧数1825   返信数5   賛成数0   反対数0   2009/09/14 ペンの傾きによる筆圧低下を補正する機能が欲しいです 1825 5 0 0 2009/09/14
  素材  ID:10800 閲覧数939   返信数2   賛成数1   反対数0   2009/08/13 ツールおよび素材各種パレットの要望 939 2 1 0 2009/08/13
  レイヤー  ID:11099 閲覧数1097   返信数3   賛成数0   反対数0   2009/08/07 直線ツール、曲線ツールに関しての要望 1097 3 0 0 2009/08/07
  環境設定  ID:10839 閲覧数783   返信数3   賛成数0   反対数0   2009/08/07 (要望です)ツールシフトを実装して欲しいです 783 3 0 0 2009/08/07
  定規  ID:11066 閲覧数1399   返信数1   賛成数1   反対数0   2009/07/16 オフセット描画 1399 1 1 0 2009/07/16
  環境設定  ID:10863 閲覧数787   返信数4   賛成数0   反対数0   2009/07/13 (1.0.3RC)要望です SHIFT+ドラッグでの筆圧直線 787 4 0 0 2009/07/13
  環境設定  ID:10901 閲覧数1049   返信数3   賛成数0   反対数0   2009/07/13 (要望)傾き検知時の設定追加 1049 3 0 0 2009/07/13
  レイヤー  ID:11029 閲覧数820   返信数5   賛成数0   反対数0   2009/07/13 筆圧によるテクスチャの適用度 820 5 0 0 2009/07/13
  レイヤー  ID:10904 閲覧数3226   返信数5   賛成数1   反対数0   2009/07/12 油彩筆の追加、または水彩筆の混色、色伸びについて 3226 5 1 0 2009/07/12
  レイヤー  ID:10976 閲覧数815   返信数1   賛成数0   反対数0   2009/06/29 (ベータテスト要望)ブラシのオプション効果への要望 815 1 0 0 2009/06/29
  レイヤー  ID:10970 閲覧数772   返信数3   賛成数0   反対数0   2009/06/29 (ベータテスト要望)水彩ブラシ機能拡張について 772 3 0 0 2009/06/29
  環境設定  ID:10962 閲覧数744   返信数2   賛成数0   反対数0   2009/06/29 (ベータテスト要望)右クリック及びペングリップの有効利用 744 2 0 0 2009/06/29
  レイヤー  ID:10636 閲覧数4073   返信数8   賛成数0   反対数0   2009/06/16 水彩筆の混色設定について 4073 8 0 0 2009/06/16
  レイヤー  ID:10776 閲覧数817   返信数1   賛成数1   反対数0   2009/05/25 (ベータテスト要望)ブラシでペイントするときに筆圧で描画色と背景色の間で色が変化できるようにして欲しい。 817 1 1 0 2009/05/25
  レイヤー  ID:10642 閲覧数835   返信数1   賛成数0   反対数0   2009/05/08 サイズや不透明度影響条件の重複 835 1 0 0 2009/05/08
  レイヤー  ID:10703 閲覧数838   返信数3   賛成数0   反対数0   2009/05/08 (ベータテスト要望)画像レイヤーと選択範囲レイヤーの機能を統一 838 3 0 0 2009/05/08
  その他  ID:10701 閲覧数810   返信数3   賛成数0   反対数0   2009/05/08 (ベータテスト要望)メモリーの使用量表示希望です。 810 3 0 0 2009/05/08
  レイヤー  ID:10700 閲覧数810   返信数2   賛成数0   反対数0   2009/05/08 (ベータテスト要望)ツールプリセット 810 2 0 0 2009/05/08
  環境設定  ID:10698 閲覧数1180   返信数3   賛成数0   反対数0   2009/05/08 (ベータテスト要望)仮想メモリ作成先フォルダを複数指定したい 1180 3 0 0 2009/05/08
  レイヤー  ID:10697 閲覧数887   返信数2   賛成数0   反対数0   2009/05/08 (ベータテスト要望)各種レイヤー合成ができる単色レイヤー(1?8bit)がほしいです。 887 2 0 0 2009/05/08
よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合