CLIP STUDIO PAINTの要望・不具合ボードご利用ガイド
最新の障害情報やメンテナンス情報については、こちらのページでご案内しております。
サポートサービスは「CLIP STUDIO SUPPORT」へリニューアルいたしました。
CLIP STUDIO SUPPORTへ 要望・不具合ボードなどの掲示板形式サービスは2019年11月28日をもちまして新規投稿の受付を終了しました。なお、投稿の閲覧は2020年3月末までご利用いただけます。
カテゴリで絞り込み
タイトル | 閲覧数 | 返信数 | 賛成数 | 反対数 | 更新日 | |
---|---|---|---|---|---|---|
レイヤー ID:35719 閲覧数16374 返信数2 賛成数0 反対数0 2013/01/01 選択していないレイヤーが移動する | 16374 | 2 | 0 | 0 | 2013/01/01 | |
表示 ID:35730 閲覧数652 返信数0 賛成数0 反対数0 2013/01/01 ツールに対しての要望 | 652 | 0 | 0 | 0 | 2013/01/01 | |
保存/印刷 ID:35724 閲覧数751 返信数0 賛成数7 反対数0 2013/01/01 jpeg等での書き出し時、解像度変更可能にしてほしい。 | 751 | 0 | 7 | 0 | 2013/01/01 | |
描画 ID:35723 閲覧数1354 返信数0 賛成数9 反対数0 2013/01/01 タブレットペンの傾きをカーソルの大きさにリアルタイムで反映してほしい。またカーソル形状にブラシ先端形状を使えるようにしてほしい。 | 1354 | 0 | 9 | 0 | 2013/01/01 | |
レイヤー ID:34478 閲覧数4400 返信数7 賛成数33 反対数0 2013/01/01 レイヤーカラー使用状態で結合 | 4400 | 7 | 33 | 0 | 2013/01/01 | |
素材 ID:35505 閲覧数7425 返信数2 賛成数1 反対数0 2013/01/01 コミスタの素材をクリスタへ登録はできないのでしょうか。 | 7425 | 2 | 1 | 0 | 2013/01/01 | |
その他 ID:35713 閲覧数758 返信数0 賛成数4 反対数0 2012/12/31 mac版におけるmac標準UIへの対応について | 758 | 0 | 4 | 0 | 2012/12/31 | |
インストール/動作環境 ID:35691 閲覧数6591 返信数7 賛成数0 反対数0 2012/12/31 CLIP STUDIO PAINTが開けない | 6591 | 7 | 0 | 0 | 2012/12/31 | |
ツール ID:35697 閲覧数1602 返信数3 賛成数4 反対数0 2012/12/31 連続曲線でのアンドゥを可能にしてほしい | 1602 | 3 | 4 | 0 | 2012/12/31 | |
素材 ID:35708 閲覧数835 返信数2 賛成数6 反対数0 2012/12/31 用紙テンプレートにアクティブレイヤーが記憶されない | 835 | 2 | 6 | 0 | 2012/12/31 | |
表示 ID:35706 閲覧数735 返信数1 賛成数0 反対数0 2012/12/30 突然ソフトがフリーズし、再起動後に表示がおかしく | 735 | 1 | 0 | 0 | 2012/12/30 | |
ツール ID:35702 閲覧数1714 返信数2 賛成数0 反対数0 2012/12/30 サブツールの追加、削除が反映されない | 1714 | 2 | 0 | 0 | 2012/12/30 | |
選択/編集 ID:32612 閲覧数10117 返信数2 賛成数2 反対数0 2012/12/30 選択範囲/楕円選択について | 10117 | 2 | 2 | 0 | 2012/12/30 | |
パレット/ワークスペース ID:35678 閲覧数1336 返信数1 賛成数0 反対数0 2012/12/29 【不具合】CLIP STUDIO PAINTを開いてもカーソルが変わらない | 1336 | 1 | 0 | 0 | 2012/12/29 | |
素材 ID:35675 閲覧数1459 返信数1 賛成数28 反対数0 2012/12/29 EX、トーン素材等の容量で起動が遅くなる件 | 1459 | 1 | 28 | 0 | 2012/12/29 | |
素材 ID:35536 閲覧数1468 返信数4 賛成数11 反対数0 2012/12/28 【不具合】1.2.0で動作が重くなる、以前消したはずの素材が存在する | 1468 | 4 | 11 | 0 | 2012/12/28 | |
ツール ID:35610 閲覧数1040 返信数4 賛成数0 反対数0 2012/12/28 サブツールの不具合 | 1040 | 4 | 0 | 0 | 2012/12/28 | |
その他 ID:35667 閲覧数4607 返信数1 賛成数0 反対数0 2012/12/28 フォント イワタアンチック体B (4.16MB)をインストールできません。 | 4607 | 1 | 0 | 0 | 2012/12/28 | |
レイヤー ID:35528 閲覧数2771 返信数4 賛成数1 反対数0 2012/12/28 色調補正[2値化]レイヤーのフォルダ対応について | 2771 | 4 | 1 | 0 | 2012/12/28 | |
インストール/動作環境 ID:35538 閲覧数2008 返信数9 賛成数0 反対数0 2012/12/28 【不具合】CLIP STUDIO PAINT Ver.1.2.0にアップデートしたが動かない | 2008 | 9 | 0 | 0 | 2012/12/28 | |
素材 ID:35654 閲覧数2556 返信数2 賛成数0 反対数0 2012/12/28 素材のzipが解凍できません | 2556 | 2 | 0 | 0 | 2012/12/28 | |
その他 ID:35659 閲覧数896 返信数1 賛成数0 反対数0 2012/12/28 ページ設定が表示されません | 896 | 1 | 0 | 0 | 2012/12/28 | |
環境設定 ID:35476 閲覧数2011 返信数4 賛成数4 反対数0 2012/12/28 コミスタパターンブラシの読み込み改善 | 2011 | 4 | 4 | 0 | 2012/12/28 | |
インストール/動作環境 ID:35637 閲覧数1534 返信数2 賛成数0 反対数0 2012/12/27 Quick Launch内にアイコンが表示されない | 1534 | 2 | 0 | 0 | 2012/12/27 | |
フィルター ID:35655 閲覧数1039 返信数0 賛成数10 反対数0 2012/12/27 色調補正を快適にしてほしい | 1039 | 0 | 10 | 0 | 2012/12/27 | |
その他 ID:35651 閲覧数1184 返信数1 賛成数0 反対数0 2012/12/27 余ったシリアルキーに関して | 1184 | 1 | 0 | 0 | 2012/12/27 | |
素材 ID:35649 閲覧数1017 返信数2 賛成数0 反対数0 2012/12/27 素材インストール後 基本の網が足りない気が | 1017 | 2 | 0 | 0 | 2012/12/27 | |
開く/読み込み ID:35389 閲覧数2422 返信数19 賛成数0 反対数0 2012/12/27 イラストスタジオからツール環境の移行 | 2422 | 19 | 0 | 0 | 2012/12/27 | |
開く/読み込み ID:35569 閲覧数1734 返信数2 賛成数9 反対数0 2012/12/26 ベクターレイヤーを読み込むと描線の太さが変わる | 1734 | 2 | 9 | 0 | 2012/12/26 | |
その他 ID:35545 閲覧数972 返信数0 賛成数1 反対数0 2012/12/26 要望および不具合? | 972 | 0 | 1 | 0 | 2012/12/26 | |
その他 ID:35628 閲覧数2106 返信数2 賛成数2 反対数0 2012/12/26 キャンバスウインドウの大きさを変更できるようにしてほしい | 2106 | 2 | 2 | 0 | 2012/12/26 | |
定規/コマ枠 ID:35631 閲覧数3936 返信数4 賛成数38 反対数0 2012/12/26 +定規の提案について(パース定規関連) | 3936 | 4 | 38 | 0 | 2012/12/26 | |
素材 ID:35486 閲覧数2824 返信数3 賛成数2 反対数0 2012/12/26 デコレーションツールが「円」しか描画されなくなり、初期設定に戻しても復帰せず。どうすれば良いでしょう? | 2824 | 3 | 2 | 0 | 2012/12/26 | |
表示 ID:35629 閲覧数844 返信数1 賛成数0 反対数0 2012/12/26 ファイル、キャンバスの不具合? | 844 | 1 | 0 | 0 | 2012/12/26 | |
パレット/ワークスペース ID:35499 閲覧数20961 返信数3 賛成数4 反対数0 2012/12/26 ツールパレット→サブツールへ戻す方法 | 20961 | 3 | 4 | 0 | 2012/12/26 | |
レイヤー ID:35603 閲覧数5051 返信数3 賛成数0 反対数0 2012/12/26 複数のレイヤーを参照レイヤーとして指定したい | 5051 | 3 | 0 | 0 | 2012/12/26 | |
その他 ID:35630 閲覧数725 返信数0 賛成数3 反対数0 2012/12/26 オート処理に関して | 725 | 0 | 3 | 0 | 2012/12/26 | |
ツール ID:35614 閲覧数956 返信数1 賛成数8 反対数0 2012/12/26 スポイトツールで別キャンバスから色を取得すると、レイヤーの縦スクロールバーがリセットされる | 956 | 1 | 8 | 0 | 2012/12/26 | |
インストール/動作環境 ID:35624 閲覧数815 返信数1 賛成数0 反対数0 2012/12/26 PROからEXにアップデートできません | 815 | 1 | 0 | 0 | 2012/12/26 | |
その他 ID:35620 閲覧数851 返信数1 賛成数0 反対数0 2012/12/25 一括書き出しするとテキスト部分だけ変化する | 851 | 1 | 0 | 0 | 2012/12/25 | |
表示 ID:35560 閲覧数1445 返信数2 賛成数2 反対数0 2012/12/25 マルチディスプレイ環境でのカラープロファイルプレビューの不具合について | 1445 | 2 | 2 | 0 | 2012/12/25 | |
インストール/動作環境 ID:35588 閲覧数789 返信数2 賛成数0 反対数0 2012/12/25 1.2.0にアップデートしたらデスクトップにPAINTのアイコンが出ない | 789 | 2 | 0 | 0 | 2012/12/25 | |
環境設定 ID:35602 閲覧数843 返信数2 賛成数0 反対数0 2012/12/25 RC版からの設定引継ぎ | 843 | 2 | 0 | 0 | 2012/12/25 | |
3D ID:31828 閲覧数5330 返信数2 賛成数98 反対数0 2012/12/25 3D コミスタみたいにはできないんですか? | 5330 | 2 | 98 | 0 | 2012/12/25 | |
パレット/ワークスペース ID:35550 閲覧数851 返信数3 賛成数3 反対数0 2012/12/25 ページの切替えボタン | 851 | 3 | 3 | 0 | 2012/12/25 | |
開く/読み込み ID:35204 閲覧数982 返信数2 賛成数8 反対数0 2012/12/25 EXプレビュー版でcmcファイルを開く時 | 982 | 2 | 8 | 0 | 2012/12/25 | |
レイヤー ID:35117 閲覧数953 返信数3 賛成数0 反対数0 2012/12/25 EX プレビュー版で操作によっては見開き→単ページがおかしくなる | 953 | 3 | 0 | 0 | 2012/12/25 | |
表示 ID:35577 閲覧数1505 返信数2 賛成数0 反対数0 2012/12/25 CLIP STUDIO PAINT EX ツールが見当たりません。どのようにすれば良いのでしょう。 | 1505 | 2 | 0 | 0 | 2012/12/25 | |
描画 ID:35574 閲覧数807 返信数3 賛成数0 反対数0 2012/12/25 開いた画像に色が染められません。 | 807 | 3 | 0 | 0 | 2012/12/25 | |
表示 ID:35533 閲覧数1768 返信数3 賛成数3 反対数0 2012/12/25 打倒 Indesign | 1768 | 3 | 3 | 0 | 2012/12/25 |