ComicStudioの要望・不具合ボード | CLIP STUDIO
よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合


ComicStudioの要望・不具合ボードご利用ガイド

サポートサービスは「CLIP STUDIO SUPPORT」へリニューアルいたしました。

CLIP STUDIO SUPPORTへ 要望・不具合ボードなどの掲示板形式サービスは2019年11月28日をもちまして新規投稿の受付を終了しました。
なお、投稿の閲覧は2020年3月末までご利用いただけます。
ステータスで絞り込み
検索結果 942
タイトル 閲覧数返信数賛成数反対数更新日
  描画  ID:74146 閲覧数1423   返信数1   賛成数0   反対数0   2014/08/04 鉛筆の線がかすれない 1423 1 0 0 2014/08/04
  ツール  ID:25317 閲覧数1421   返信数8   賛成数2   反対数0   2012/05/30 MacOSXLionにて 1421 8 2 0 2012/05/30
  ツール  ID:73239 閲覧数1419   返信数1   賛成数0   反対数0   2014/06/17 投げなわツールが消えない 1419 1 0 0 2014/06/17
  選択/編集  ID:37361 閲覧数1414   返信数1   賛成数0   反対数0   2013/04/04 [Mac] ProNフォントが有効にならない 1414 1 0 0 2013/04/04
  インストール/動作環境  ID:75746 閲覧数1409   返信数1   賛成数0   反対数0   2014/11/09 Windows8.1での動作 1409 1 0 0 2014/11/09
  インストール/動作環境  ID:34821 閲覧数1408   返信数1   賛成数0   反対数0   2012/11/08 デフォルトトーン並びにお気に入りの引継ぎについて 1408 1 0 0 2012/11/08
  その他  ID:31317 閲覧数1405   返信数1   賛成数0   反対数0   2012/04/28 保存済みのpageファイルを再び開いたら、あるレイヤーのみ消失している 1405 1 0 0 2012/04/28
  読み込み  ID:68597 閲覧数1404   返信数1   賛成数1   反対数0   2013/09/08 クリスタで描いたイラストをコミスタで読込みしたい場合 1404 1 1 0 2013/09/08
  定規  ID:73560 閲覧数1397   返信数2   賛成数0   反対数0   2014/07/04 全ての特殊定規が反応しない 1397 2 0 0 2014/07/04
  ツール  ID:22673 閲覧数1395   返信数1   賛成数0   反対数0   2011/09/23 ベジェ曲線や線なめらか機能 1395 1 0 0 2011/09/23
  ツール  ID:74848 閲覧数1392   返信数1   賛成数0   反対数0   2014/09/14 テキスト入力時に 1392 1 0 0 2014/09/14
  描画  ID:32887 閲覧数1392   返信数2   賛成数0   反対数0   2012/07/11 コミスタのver.をアップデートしましたら描画、拡大縮小、undoなどの作業を行った際フリーズや画面が壊れたりして作業が思うように進みませんどうしたらよいでしょうか? 1392 2 0 0 2012/07/11
  定規  ID:37562 閲覧数1391   返信数1   賛成数0   反対数0   2013/04/14 平行定規が動かなくなりました 1391 1 0 0 2013/04/14
  その他  ID:14306 閲覧数1391   返信数1   賛成数0   反対数0   2010/06/27 【Windows7】起動時シリアルナンバーの入力を求められる 1391 1 0 0 2010/06/27
  保存  ID:14245 閲覧数1383   返信数1   賛成数0   反対数0   2010/05/04 PSDに書き出すとノンブルが消える 1383 1 0 0 2010/05/04
  描画  ID:14084 閲覧数1369   返信数1   賛成数0   反対数0   2010/05/21 線がジャギ線になります 1369 1 0 0 2010/05/21
  ペンタブレット  ID:14243 閲覧数1367   返信数1   賛成数1   反対数0   2010/05/01 液晶タブレットのCINTIQ21のK型で筆圧カスタマイズを行うと突然太い線が出るように調整される 1367 1 1 0 2010/05/01
  その他  ID:14784 閲覧数1363   返信数1   賛成数0   反対数0   2010/12/22 Spaceキーでの操作が不能 1363 1 0 0 2010/12/22
  読み込み  ID:74960 閲覧数1362   返信数4   賛成数0   反対数0   2014/09/21 コミックスタジオで読み込みしたデータが微小にずれているようです。 1362 4 0 0 2014/09/21
  インストール/動作環境  ID:30081 閲覧数1360   返信数1   賛成数0   反対数0   2012/04/06 トーンを貼ろうとすると固まってしまいます 1360 1 0 0 2012/04/06
  インストール/動作環境  ID:94571 閲覧数1349   返信数1   賛成数1   反対数0   2017/09/16 起動できなくなりました 1349 1 1 0 2017/09/16
  インストール/動作環境  ID:38819 閲覧数1349   返信数1   賛成数0   反対数0   2013/07/08 素材をインストールできない 1349 1 0 0 2013/07/08
  ツール  ID:14312 閲覧数1348   返信数4   賛成数6   反対数0   2011/05/05 「」などの文字の自動文字詰めが機能していない(Mac版) 1348 4 6 0 2011/05/05
  ツール  ID:87807 閲覧数1345   返信数7   賛成数0   反対数0   2016/09/04 パターンブラシやマジックツールなどのツールオプションからブラシを選ぶ所が表示されない 1345 7 0 0 2016/09/04
  インストール/動作環境  ID:23423 閲覧数1343   返信数1   賛成数0   反対数0   2011/10/27 MAC os.X.10.7に,コミスタPRO 3.0がインストールできないのですが。 1343 1 0 0 2011/10/27
  素材  ID:15447 閲覧数1341   返信数1   賛成数0   反対数0   2011/01/22 4.0proにてパワートーン3素材ディスクがインストールできない 1341 1 0 0 2011/01/22
  保存  ID:23576 閲覧数1334   返信数1   賛成数0   反対数0   2011/11/04 レイヤーフォルダ内のファイルがすべて消えました。 1334 1 0 0 2011/11/04
  素材  ID:88511 閲覧数1333   返信数3   賛成数0   反対数0   2016/10/01 トーン素材が全て消えてしまいました 1333 3 0 0 2016/10/01
  ツール  ID:76990 閲覧数1332   返信数12   賛成数0   反対数0   2015/02/01 テキストの入力について 1332 12 0 0 2015/02/01
  定規  ID:71873 閲覧数1332   返信数1   賛成数0   反対数0   2014/03/27 パース定規を使って背景がうまくかけない 1332 1 0 0 2014/03/27
  その他  ID:32530 閲覧数1326   返信数1   賛成数0   反対数0   2012/06/20 テキストがおかしくなってしまいました。 1326 1 0 0 2012/06/20
  その他  ID:38314 閲覧数1322   返信数3   賛成数0   反対数0   2013/06/05 「コマ枠の外側を白抜きにする」チェックボックスがない 1322 3 0 0 2013/06/05
  ツール  ID:34424 閲覧数1322   返信数2   賛成数0   反対数0   2012/11/05 コマフォルダへの変換をアクションですると解像度が変わってしまう 1322 2 0 0 2012/11/05
  その他  ID:72790 閲覧数1321   返信数3   賛成数0   反対数0   2014/05/21 見開きの書き出しサイズが縮小されてしまいます… 1321 3 0 0 2014/05/21
  ツール  ID:69358 閲覧数1314   返信数1   賛成数0   反対数0   2013/10/27 Windows8.1でのルビ設定に関する不具合 1314 1 0 0 2013/10/27
  保存  ID:37707 閲覧数1314   返信数1   賛成数0   反対数0   2013/04/22 作品のデータ量を減らす方法 1314 1 0 0 2013/04/22
  レイヤー  ID:35609 閲覧数1314   返信数3   賛成数0   反対数0   2012/12/28 レイヤーの解像度はどのようにして決まりますか? 1314 3 0 0 2012/12/28
  素材  ID:77414 閲覧数1308   返信数1   賛成数0   反対数0   2015/02/22 ぼかしたトーンを作りたい 1308 1 0 0 2015/02/22
  インストール/動作環境  ID:72128 閲覧数1305   返信数1   賛成数0   反対数0   2014/04/10 頻繁にシリアルナンバー入力と、アプリケーションディスクを要求されます。 1305 1 0 0 2014/04/10
  素材  ID:71817 閲覧数1304   返信数3   賛成数1   反対数0   2014/03/24 素材がインストールできず困っています。 1304 3 1 0 2014/03/24
  読み込み  ID:34655 閲覧数1298   返信数1   賛成数0   反対数0   2012/10/28 画像の読み込み 1298 1 0 0 2012/10/28
  インストール/動作環境  ID:34239 閲覧数1297   返信数1   賛成数0   反対数0   2012/10/03 PowerTone本体搭載トーンmac版 1297 1 0 0 2012/10/03
  保存  ID:14343 閲覧数1293   返信数1   賛成数0   反対数0   2010/07/27 ベクターデータ書き出しにより発生するジャギ 1293 1 0 0 2010/07/27
  ツール  ID:75351 閲覧数1292   返信数5   賛成数0   反対数0   2014/10/12 トーンが貼れません 1292 5 0 0 2014/10/12
  ペンタブレット  ID:14204 閲覧数1291   返信数3   賛成数2   反対数0   2010/11/21 カーソルと描画位置のズレ 1291 3 2 0 2010/11/21
  描画  ID:69038 閲覧数1290   返信数1   賛成数0   反対数0   2013/10/10 comistuで絵が描けない 1290 1 0 0 2013/10/10
  保存  ID:14072 閲覧数1289   返信数1   賛成数1   反対数0   2009/10/20 PDF形式で書き出したファイル 1289 1 1 0 2009/10/20
  保存  ID:36842 閲覧数1288   返信数2   賛成数0   反対数0   2013/03/05 上書きしたモノを元に戻せませんか? 1288 2 0 0 2013/03/05
  インストール/動作環境  ID:14388 閲覧数1284   返信数1   賛成数2   反対数0   2010/10/03 アップデート後、使用不可に 1284 1 2 0 2010/10/03
  ペンタブレット  ID:69266 閲覧数1283   返信数1   賛成数0   反対数0   2013/10/22 タブレットを使おうとするとプロパティが開く 1283 1 0 0 2013/10/22
よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合