IllustStudioの要望・不具合ボード | CLIP STUDIO
よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合


IllustStudioの要望・不具合ボードご利用ガイド

サポートサービスは「CLIP STUDIO SUPPORT」へリニューアルいたしました。

CLIP STUDIO SUPPORTへ 要望・不具合ボードなどの掲示板形式サービスは2019年11月28日をもちまして新規投稿の受付を終了しました。
なお、投稿の閲覧は2020年3月末までご利用いただけます。
ステータスで絞り込み
検索結果 108
タイトル 閲覧数返信数賛成数反対数更新日
  レイヤー  ID:11829 閲覧数5634   返信数19   賛成数5   反対数0   2010/06/15 もう少し綺麗な線を描けるようにして欲しいです 5634 19 5 0 2010/06/15
  レイヤー  ID:30104 閲覧数2154   返信数10   賛成数0   反対数0   2012/04/16 マジックワンドの不具合 2154 10 0 0 2012/04/16
  レイヤー  ID:11626 閲覧数929   返信数9   賛成数1   反対数0   2010/08/29 ペンの「向き(ストローク方向)」がビューの角度によって変化してしまう 929 9 1 0 2010/08/29
  レイヤー  ID:10723 閲覧数1263   返信数8   賛成数0   反対数0   2009/05/29 ベクターレイヤの保護 1263 8 0 0 2009/05/29
  レイヤー  ID:10829 閲覧数826   返信数7   賛成数0   反対数0   2009/06/08 代替色に一発で変更できるに 826 7 0 0 2009/06/08
  レイヤー  ID:10998 閲覧数851   返信数6   賛成数0   反対数0   2009/06/30 (ベータテスト要望)ペンの補正機能、初期設定で補正しすぎ。 851 6 0 0 2009/06/30
  レイヤー  ID:11376 閲覧数2108   返信数5   賛成数0   反対数1   2010/04/06 【1.0.9RC1】「表示レイヤー(のコピー)を結合」で用紙レイヤーも結合される 2108 5 0 1 2010/04/06
  レイヤー  ID:10544 閲覧数946   返信数5   賛成数0   反対数0   2009/05/18 (ベータテスト不具合)テキスト入力について 946 5 0 0 2009/05/18
  レイヤー  ID:25098 閲覧数1182   返信数4   賛成数1   反対数4   2012/01/21 イラストスタジオの「レイヤーの透明部分をロック」をしたら。 1182 4 1 4 2012/01/21
  レイヤー  ID:12359 閲覧数858   返信数4   賛成数0   反対数0   2010/09/22 【1.2.0 RC3】 テキストにフチドリを適用するとフチが黒で表示される 858 4 0 0 2010/09/22
  レイヤー  ID:11686 閲覧数721   返信数4   賛成数0   反対数0   2010/08/23 縮小表示時の描画のゴミ 721 4 0 0 2010/08/23
  レイヤー  ID:11496 閲覧数1322   返信数4   賛成数0   反対数0   2010/04/23 ベクターレイヤーについて 1322 4 0 0 2010/04/23
  レイヤー  ID:11792 閲覧数665   返信数4   賛成数0   反対数0   2010/04/12 ツール切り替え時のもたつき 665 4 0 0 2010/04/12
  レイヤー  ID:11521 閲覧数967   返信数4   賛成数0   反対数0   2009/12/03 ALT+SPACEを回転ショートカットに割り当て実行した場合、手のひらツールに固定される 967 4 0 0 2009/12/03
  レイヤー  ID:10834 閲覧数707   返信数4   賛成数0   反対数0   2009/06/06 黒白2bitラスターレイヤーにペンツールで描画した時 707 4 0 0 2009/06/06
  レイヤー  ID:10496 閲覧数910   返信数4   賛成数0   反対数0   2009/04/20 (ベータテスト不具合) 鉛筆ツールで筆圧無視? 910 4 0 0 2009/04/20
  レイヤー  ID:26507 閲覧数1152   返信数3   賛成数0   反対数0   2012/03/26 キャンバスが出てこない 1152 3 0 0 2012/03/26
  レイヤー  ID:21314 閲覧数1160   返信数3   賛成数0   反対数0   2012/03/24 「移動と変形」でのレイヤー移動について 1160 3 0 0 2012/03/24
  レイヤー  ID:11531 閲覧数719   返信数3   賛成数0   反対数0   2010/08/23 【1.0.10】【1.1.0RC1】8bitレイヤーへのフィルタの適用 719 3 0 0 2010/08/23
  レイヤー  ID:10464 閲覧数682   返信数3   賛成数0   反対数0   2010/08/20 合成モードの仕様変更? 682 3 0 0 2010/08/20
  レイヤー  ID:11908 閲覧数653   返信数3   賛成数0   反対数0   2010/08/13 (1.1.7)線つまみツール使用時にフリーズする 653 3 0 0 2010/08/13
  レイヤー  ID:11576 閲覧数807   返信数3   賛成数1   反対数0   2010/08/04 リボンモードの厚み不具合 807 3 1 0 2010/08/04
  レイヤー  ID:11920 閲覧数867   返信数3   賛成数0   反対数0   2010/08/01 水彩ツール使用時にサイズを小さくすると、描線にムラが出ます。 867 3 0 0 2010/08/01
  レイヤー  ID:11335 閲覧数1693   返信数3   賛成数1   反対数0   2010/05/15 ツールセットを切り替える時にイラスタが強制終了する場合がある 1693 3 1 0 2010/05/15
  レイヤー  ID:11529 閲覧数811   返信数3   賛成数0   反対数0   2010/04/06 ベクター線、線移動?吸着オプション 811 3 0 0 2010/04/06
  レイヤー  ID:10522 閲覧数2400   返信数3   賛成数0   反対数0   2010/04/06 ベクター→ラスター変換したレイヤーでガウスぼかし、スムージングが効きません 2400 3 0 0 2010/04/06
  レイヤー  ID:11012 閲覧数675   返信数3   賛成数0   反対数0   2009/07/13 PSD形式の画像をレイヤーを保ったまま読み込めるように。 675 3 0 0 2009/07/13
  レイヤー  ID:10519 閲覧数639   返信数3   賛成数0   反対数0   2009/05/15 塗りつぶしや選択ツール使用時での参照元について 639 3 0 0 2009/05/15
  レイヤー  ID:10585 閲覧数1015   返信数3   賛成数0   反対数0   2009/04/20 (ベータテスト不具合) ベクターレイヤー上での「移動と変形」コマンドについて 1015 3 0 0 2009/04/20
  レイヤー  ID:72921 閲覧数899   返信数2   賛成数0   反対数0   2014/05/28 新規レイヤーについて 899 2 0 0 2014/05/28
  レイヤー  ID:71394 閲覧数958   返信数2   賛成数0   反対数0   2014/03/04 レイヤーが表示されません 958 2 0 0 2014/03/04
  レイヤー  ID:71180 閲覧数1550   返信数2   賛成数0   反対数0   2014/02/20 塗りつぶしができない 1550 2 0 0 2014/02/20
  レイヤー  ID:68730 閲覧数6196   返信数2   賛成数0   反対数0   2013/09/17 紙が出ない 6196 2 0 0 2013/09/17
  レイヤー  ID:36877 閲覧数1221   返信数2   賛成数0   反対数0   2013/03/07 レイヤーの塗り分けの設定 1221 2 0 0 2013/03/07
  レイヤー  ID:11632 閲覧数1904   返信数2   賛成数1   反対数0   2010/12/11 閉領域フィルについて 1904 2 1 0 2010/12/11
  レイヤー  ID:11770 閲覧数673   返信数2   賛成数0   反対数0   2010/08/23 素材に登録したレイヤーフォルダを使用する際に、「移動と変形」の機能を使うと、元画像の比率を維持したまま変形できない 673 2 0 0 2010/08/23
  レイヤー  ID:11785 閲覧数662   返信数2   賛成数0   反対数0   2010/08/20 コピーしたレイヤーの縮小表示について 662 2 0 0 2010/08/20
  レイヤー  ID:11854 閲覧数811   返信数2   賛成数0   反対数0   2010/08/20 ベクター中心線まで含めるで隙間が出来る 811 2 0 0 2010/08/20
  レイヤー  ID:11430 閲覧数663   返信数2   賛成数0   反対数0   2010/07/08 (初心者フォーラム)ツールセット切替について 663 2 0 0 2010/07/08
  レイヤー  ID:11594 閲覧数921   返信数2   賛成数0   反対数0   2010/06/11 レイヤー色指定画面で色コード表示 921 2 0 0 2010/06/11
  レイヤー  ID:11620 閲覧数1418   返信数2   賛成数7   反対数0   2010/04/28 下のレイヤーに結合 1418 2 7 0 2010/04/28
  レイヤー  ID:11494 閲覧数796   返信数2   賛成数0   反対数0   2010/04/24 下のレイヤーにクリッピングされているレイヤーのレイヤー不透明度が0の時、クリッピング対象がその下のレイヤーになってしまう 796 2 0 0 2010/04/24
  レイヤー  ID:11689 閲覧数654   返信数2   賛成数0   反対数0   2010/02/22 クリッピングレイヤーのあるフォルダ不透明度の動作がおかしい【1.1.3RC】 654 2 0 0 2010/02/22
  レイヤー  ID:11274 閲覧数713   返信数2   賛成数1   反対数0   2009/12/19 レイヤー間でスタンプ 713 2 1 0 2009/12/19
  レイヤー  ID:11362 閲覧数720   返信数2   賛成数0   反対数0   2009/10/12 レイヤーパレットの「透明部分をロック」のアイコンについて 720 2 0 0 2009/10/12
  レイヤー  ID:10994 閲覧数592   返信数2   賛成数0   反対数0   2009/06/30 アクション再生時にレイヤー変換で名前が変更されません 592 2 0 0 2009/06/30
  レイヤー  ID:10862 閲覧数699   返信数2   賛成数0   反対数0   2009/06/18 要望です アクティブレイヤー以外のレイヤの色との混色 699 2 0 0 2009/06/18
  レイヤー  ID:10817 閲覧数836   返信数2   賛成数0   反対数0   2009/06/04 レイヤーの属性がすぐにわかるように 836 2 0 0 2009/06/04
  レイヤー  ID:10643 閲覧数1010   返信数2   賛成数0   反対数0   2009/05/15 表示、ブラシ処理が重い 1010 2 0 0 2009/05/15
  レイヤー  ID:10694 閲覧数790   返信数2   賛成数0   反対数0   2009/05/08 (ベータテスト要望)Ctrl+ドラッグで選択範囲の内容・レイヤーを複製 790 2 0 0 2009/05/08
よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合