ComicStudioの要望・不具合ボード | CLIP STUDIO
よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合


ComicStudioの要望・不具合ボードご利用ガイド

サポートサービスは「CLIP STUDIO SUPPORT」へリニューアルいたしました。

CLIP STUDIO SUPPORTへ 要望・不具合ボードなどの掲示板形式サービスは2019年11月28日をもちまして新規投稿の受付を終了しました。
なお、投稿の閲覧は2020年3月末までご利用いただけます。
ステータスで絞り込み
検索結果 57
タイトル 閲覧数返信数賛成数反対数更新日
  レイヤー  ID:26066 閲覧数6976   返信数3   賛成数2   反対数0   2012/03/20 【不具合】レイヤーを削除する際に『指定されたパスが見つかりません。』メッセージ 6976 3 2 0 2012/03/20
  レイヤー  ID:67826 閲覧数5342   返信数11   賛成数0   反対数0   2013/10/15 モノクロ二階調出力でのトーン濃度 5342 11 0 0 2013/10/15
  レイヤー  ID:15963 閲覧数4000   返信数4   賛成数5   反対数0   2011/02/21 コマ・圧縮・他各種フォルダの中身が表示されない 4000 4 5 0 2011/02/21
  レイヤー  ID:13817 閲覧数3678   返信数2   賛成数0   反対数0   2011/10/27 レイヤーが削除できない 3678 2 0 0 2011/10/27
  レイヤー  ID:81443 閲覧数3475   返信数8   賛成数0   反対数0   2015/10/07 データが逆さまに 3475 8 0 0 2015/10/07
  レイヤー  ID:14353 閲覧数3395   返信数9   賛成数3   反対数0   2011/12/08 トンボ・基本枠レイヤーが消えてしまったⅡ 3395 9 3 0 2011/12/08
  レイヤー  ID:74813 閲覧数3131   返信数1   賛成数0   反対数0   2014/09/12 ガイドレイヤーが表示されない 3131 1 0 0 2014/09/12
  レイヤー  ID:95872 閲覧数2796   返信数24   賛成数2   反対数0   2019/04/02 レイヤー統合時の無限増殖 2796 24 2 0 2019/04/02
  レイヤー  ID:86177 閲覧数2012   返信数1   賛成数0   反対数0   2016/05/12 選択範囲を塗りつぶししても不透明度が100%にならない 2012 1 0 0 2016/05/12
  レイヤー  ID:22167 閲覧数1932   返信数1   賛成数0   反対数0   2011/08/28 ラスタライズ後のモアレ 1932 1 0 0 2011/08/28
  レイヤー  ID:83726 閲覧数1860   返信数4   賛成数0   反対数0   2016/01/15 レイヤーに原因不明の白い四角が出現する 1860 4 0 0 2016/01/15
  レイヤー  ID:96712 閲覧数1532   返信数11   賛成数0   反対数0   2018/05/10 時間がたつと不具合が起きる 1532 11 0 0 2018/05/10
  レイヤー  ID:33902 閲覧数1480   返信数6   賛成数1   反対数0   2012/09/12 トーンレイヤーをクリックすると強制終了します 1480 6 1 0 2012/09/12
  レイヤー  ID:14403 閲覧数1474   返信数1   賛成数0   反対数0   2010/10/15 トーンが削除できない。 1474 1 0 0 2010/10/15
  レイヤー  ID:35609 閲覧数1314   返信数3   賛成数0   反対数0   2012/12/28 レイヤーの解像度はどのようにして決まりますか? 1314 3 0 0 2012/12/28
  レイヤー  ID:14321 閲覧数1262   返信数3   賛成数2   反対数0   2010/09/28 レイヤ保持出力時に於ける出所不明のアルファチャンネル 1262 3 2 0 2010/09/28
  レイヤー  ID:78550 閲覧数1232   返信数3   賛成数0   反対数0   2015/04/27 ペン描画できない 1232 3 0 0 2015/04/27
  レイヤー  ID:36933 閲覧数1213   返信数3   賛成数0   反対数0   2013/03/11 矩形ツール等で作ったコマフォルダの解像度が変わる 1213 3 0 0 2013/03/11
  レイヤー  ID:73227 閲覧数1126   返信数3   賛成数0   反対数0   2014/06/23 ベクターレイヤーで線を消すと.... 1126 3 0 0 2014/06/23
  レイヤー  ID:14105 閲覧数1109   返信数2   賛成数0   反対数0   2010/05/21 コマフォルダのプレビューが疑似階調化される 1109 2 0 0 2010/05/21
  レイヤー  ID:69547 閲覧数1083   返信数1   賛成数0   反対数0   2013/11/09 網点が勝手に大きくなる 1083 1 0 0 2013/11/09
  レイヤー  ID:36614 閲覧数1072   返信数3   賛成数0   反対数0   2013/02/20 パラメータが…という表示の後データが一部消えました 1072 3 0 0 2013/02/20
  レイヤー  ID:77303 閲覧数1019   返信数1   賛成数0   反対数0   2015/02/14 レイヤー削除できない 1019 1 0 0 2015/02/14
  レイヤー  ID:74676 閲覧数1012   返信数2   賛成数0   反対数0   2014/09/05 ベクターレイヤーが消えました 1012 2 0 0 2014/09/05
  レイヤー  ID:72518 閲覧数997   返信数3   賛成数0   反対数0   2014/05/02 ページがいつの間にか消えています 997 3 0 0 2014/05/02
  レイヤー  ID:77866 閲覧数980   返信数1   賛成数0   反対数0   2015/03/16 特定のレイヤーだけ表示されない 980 1 0 0 2015/03/16
  レイヤー  ID:67790 閲覧数980   返信数2   賛成数0   反対数0   2013/07/21 特定のレイヤーが見当たらないのです 980 2 0 0 2013/07/21
  レイヤー  ID:14025 閲覧数980   返信数3   賛成数0   反対数0   2009/06/17 素材パレットから読み込んだレイヤーの順序 980 3 0 0 2009/06/17
  レイヤー  ID:82410 閲覧数978   返信数5   賛成数0   反対数0   2015/11/17 作業中レイヤーに不具合が起こりました 978 5 0 0 2015/11/17
  レイヤー  ID:82760 閲覧数961   返信数1   賛成数0   反対数0   2015/12/02 枠線定規レイヤー 961 1 0 0 2015/12/02
  レイヤー  ID:13954 閲覧数919   返信数3   賛成数0   反対数0   2010/05/25 トーンレイヤー>レイヤーのプロパティで柄を回転するとサイズも変化する 919 3 0 0 2010/05/25
  レイヤー  ID:37296 閲覧数918   返信数2   賛成数0   反対数0   2013/04/02 フキダシにかかる絵の対応 918 2 0 0 2013/04/02
  レイヤー  ID:15076 閲覧数914   返信数1   賛成数0   反対数0   2011/01/11 保存後のラスターレイヤーが定規レイヤーに変更されてしまう 914 1 0 0 2011/01/11
  レイヤー  ID:14340 閲覧数892   返信数4   賛成数0   反対数0   2010/07/26 ベクターレイヤー同士を[下のレイヤーと統合]で統合した際に、レイヤーの重ね順で下位のレイヤーの表示が上にくるように統合される 892 4 0 0 2010/07/26
  レイヤー  ID:14230 閲覧数881   返信数1   賛成数0   反対数0   2010/04/17 ラスターレイヤー選択時に、[フィルタ]メニューの[線幅修正...]で[指定幅で細らせる]の数値が0.06以下で[OK]ボタンをクリックしても機能しない 881 1 0 0 2010/04/17
  レイヤー  ID:13948 閲覧数864   返信数1   賛成数0   反対数0   2009/03/27 トーンレイヤー統合後の不具合 864 1 0 0 2009/03/27
  レイヤー  ID:14064 閲覧数850   返信数1   賛成数1   反対数0   2009/10/13 トーンレイヤーに変換した場合の濃度 850 1 1 0 2009/10/13
  レイヤー  ID:14047 閲覧数849   返信数3   賛成数2   反対数0   2009/09/30 レイヤータイプによってノイズの表現が異なる 849 3 2 0 2009/09/30
  レイヤー  ID:21301 閲覧数844   返信数1   賛成数0   反対数0   2011/07/10 【不具合】圧縮フォルダの不透明度が正しく反映されない場合がある 844 1 0 0 2011/07/10
  レイヤー  ID:13815 閲覧数829   返信数1   賛成数0   反対数0   2008/08/11 トーン領域が表示されない 829 1 0 0 2008/08/11
  レイヤー  ID:90481 閲覧数826   返信数5   賛成数0   反対数0   2016/12/03 3Dプレビューレイヤーが他の画像レイヤーのフォルダに『混ざる』現象 826 5 0 0 2016/12/03
  レイヤー  ID:14342 閲覧数816   返信数3   賛成数0   反対数0   2010/07/30 1200dpiで統合するとプルダウンメニュがデフォルトで600dpiになっている 816 3 0 0 2010/07/30
  レイヤー  ID:14294 閲覧数804   返信数1   賛成数1   反対数0   2010/06/14 ベクターレイヤーで選択範囲をフチ取りすると線が歪む 804 1 1 0 2010/06/14
  レイヤー  ID:14211 閲覧数730   返信数1   賛成数0   反対数0   2010/03/22 コマフォルダを閉じるとレイヤーが表示されなくなる 730 1 0 0 2010/03/22
  レイヤー  ID:73949 閲覧数726   返信数1   賛成数0   反対数0   2014/07/25 テキストレイヤーでフチの色に明るめの色を指定すると指定した色以外の色が表示される 726 1 0 0 2014/07/25
  レイヤー  ID:14160 閲覧数723   返信数1   賛成数0   反対数0   2010/02/10 テキストレイヤーのサイズ変更ガイドの切り替えについて 723 1 0 0 2010/02/10
  レイヤー  ID:37071 閲覧数706   返信数1   賛成数0   反対数0   2013/03/19 トーンの種類をノイズにすると100%黒でも白い部分ができる 706 1 0 0 2013/03/19
  レイヤー  ID:23544 閲覧数699   返信数1   賛成数1   反対数0   2011/11/02 ベクターレイヤ同士の結合 699 1 1 0 2011/11/02
  レイヤー  ID:13951 閲覧数690   返信数1   賛成数1   反対数0   2009/03/27 スタイルを使用がオフにならない 690 1 1 0 2009/03/27
  レイヤー  ID:31315 閲覧数688   返信数3   賛成数0   反対数0   2012/04/29 不透明度を変更したレイヤーが有る状態で反転レイヤーへの変換 688 3 0 0 2012/04/29
よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合