CLIP STUDIO PAINTの要望・不具合ボード | CLIP STUDIO
よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合


CLIP STUDIO PAINTの要望・不具合ボードご利用ガイド

サポートサービスは「CLIP STUDIO SUPPORT」へリニューアルいたしました。

CLIP STUDIO SUPPORTへ 要望・不具合ボードなどの掲示板形式サービスは2019年11月28日をもちまして新規投稿の受付を終了しました。
なお、投稿の閲覧は2020年3月末までご利用いただけます。
ステータスで絞り込み
検索結果 725
タイトル 閲覧数返信数賛成数反対数更新日
  インストール/動作環境  ID:88379 閲覧数6218   返信数52   賛成数3   反対数0   2016/12/11 アプデ後から筆圧がおかしくなった 6218 52 3 0 2016/12/11
  ツール  ID:90641 閲覧数505   返信数1   賛成数0   反対数0   2016/12/10 ペンのサイズ 505 1 0 0 2016/12/10
  描画  ID:90640 閲覧数1134   返信数4   賛成数0   反対数0   2016/12/10 ペンツール機能の不具合 濃淡入り抜きが出ない 1134 4 0 0 2016/12/10
  ペンタブレット  ID:88849 閲覧数3592   返信数14   賛成数0   反対数0   2016/12/08 作画中にペンタブが止まる 3592 14 0 0 2016/12/08
  ペンタブレット  ID:90551 閲覧数13772   返信数2   賛成数0   反対数0   2016/12/06 surfaceでの筆圧感知 13772 2 0 0 2016/12/06
  ペンタブレット  ID:90184 閲覧数1051   返信数2   賛成数0   反対数0   2016/11/29 ポインタがずれる、または筆圧感知しない 1051 2 0 0 2016/11/29
  定規/コマ枠  ID:90298 閲覧数1049   返信数4   賛成数5   反対数0   2016/11/27 曲線定規の機能要望 1049 4 5 0 2016/11/27
  ツール  ID:90363 閲覧数1612   返信数1   賛成数0   反対数0   2016/11/27 ペンが全て同じになってしまいます 1612 1 0 0 2016/11/27
  描画  ID:90187 閲覧数1145   返信数0   賛成数5   反対数0   2016/11/17 【要望】ベクターレイヤーでの入り抜きについて 1145 0 5 0 2016/11/17
  ツール  ID:32011 閲覧数3371   返信数6   賛成数72   反対数0   2016/11/17 (要望)「硬さ」パラメータの筆圧設定追加 3371 6 72 0 2016/11/17
  ペンタブレット  ID:90183 閲覧数870   返信数0   賛成数2   反対数0   2016/11/17 【要望】筆圧検知レベルの調節を複数設定できるようにしてほしい 870 0 2 0 2016/11/17
  ツール  ID:90175 閲覧数740   返信数0   賛成数6   反対数0   2016/11/16 ベクター線単純化に『筆圧のみ単純化』オプションを 740 0 6 0 2016/11/16
  ツール  ID:90174 閲覧数721   返信数0   賛成数3   反対数0   2016/11/16 制御点編集でそのポイントでの線の太さ指定 721 0 3 0 2016/11/16
  表示  ID:90039 閲覧数964   返信数5   賛成数0   反対数0   2016/11/12 レイヤーの表示非表示ボタン等でレイヤーが再描画されない現象が頻発するようになった 964 5 0 0 2016/11/12
  ペンタブレット  ID:90034 閲覧数638   返信数1   賛成数0   反対数0   2016/11/09 筆圧検知されない 638 1 0 0 2016/11/09
  インストール/動作環境  ID:89935 閲覧数2129   返信数4   賛成数0   反対数0   2016/11/06 タブレットPC上での動作を改善する方法 2129 4 0 0 2016/11/06
  インストール/動作環境  ID:87539 閲覧数10766   返信数42   賛成数0   反対数0   2016/11/04 キャンバス内で反応しない 10766 42 0 0 2016/11/04
  インストール/動作環境  ID:88863 閲覧数2314   返信数36   賛成数0   反対数0   2016/11/01 途中で描けなくなります 2314 36 0 0 2016/11/01
  ツール  ID:89805 閲覧数2084   返信数2   賛成数0   反対数0   2016/10/31 ペン・入り抜き(入りの解除)ができない 2084 2 0 0 2016/10/31
  ペンタブレット  ID:89578 閲覧数2447   返信数9   賛成数0   反対数0   2016/10/28 ペンタブで描いた線と、実際に画面上に描かれる線の誤差(遅れ)について 2447 9 0 0 2016/10/28
  ツール  ID:89424 閲覧数613   返信数2   賛成数0   反対数0   2016/10/19 設定してるのにペンの先以外動かない。筆圧設定も 613 2 0 0 2016/10/19
  ペンタブレット  ID:89464 閲覧数4605   返信数8   賛成数0   反対数0   2016/10/19 描いた線が細く薄くなる 4605 8 0 0 2016/10/19
  ペンタブレット  ID:89442 閲覧数1892   返信数5   賛成数0   反対数0   2016/10/18 デバイス 1892 5 0 0 2016/10/18
  ツール  ID:89419 閲覧数1428   返信数3   賛成数0   反対数0   2016/10/16 クリップスタジオで「削り線」ブラシを使用したい 1428 3 0 0 2016/10/16
  ペンタブレット  ID:89297 閲覧数1484   返信数3   賛成数0   反対数0   2016/10/08 wacom DTK-2100 ドライババージョン6.1.4-3を使用しています 1484 3 0 0 2016/10/08
  インストール/動作環境  ID:89125 閲覧数1404   返信数1   賛成数0   反対数0   2016/09/28 近日発売の lenovo yogabook (Windows)への対応予定はありますか? 1404 1 0 0 2016/09/28
  ペンタブレット  ID:89072 閲覧数1501   返信数1   賛成数0   反対数1   2016/09/25 タブレットドライバが見つかりませんというメッセージが来る 1501 1 0 1 2016/09/25
  ペンタブレット  ID:89013 閲覧数1433   返信数1   賛成数0   反対数0   2016/09/23 1.6.2にアップデート後、ペンタブレットの筆圧感知が異常に 1433 1 0 0 2016/09/23
  ペンタブレット  ID:88889 閲覧数1285   返信数2   賛成数0   反対数0   2016/09/18 ペンタブの不具合(Mac) 1285 2 0 0 2016/09/18
  ペンタブレット  ID:88724 閲覧数1422   返信数2   賛成数0   反対数0   2016/09/12 ペンの遅延、座標のズレと歪み 1422 2 0 0 2016/09/12
  インストール/動作環境  ID:88591 閲覧数5077   返信数2   賛成数0   反対数0   2016/09/03 描画中にタッチパネルに手が反応するようになり、ストロークが途中で中断されるようになりました 5077 2 0 0 2016/09/03
  ペンタブレット  ID:88586 閲覧数1650   返信数1   賛成数0   反対数0   2016/09/01 Gペン等がマーカーのようになります。 1650 1 0 0 2016/09/01
  ツール  ID:88488 閲覧数873   返信数1   賛成数0   反対数0   2016/08/27 不透明水彩ブラシの「水彩境界設定」について 873 1 0 0 2016/08/27
  ペンタブレット  ID:88360 閲覧数3127   返信数2   賛成数0   反対数2   2016/08/21 XP-Pen Artist 22HD で不具合 3127 2 0 2 2016/08/21
  ペンタブレット  ID:88357 閲覧数661   返信数2   賛成数0   反対数0   2016/08/21 アップデート後にタブレットの設定が利用できなくなった 661 2 0 0 2016/08/21
  インストール/動作環境  ID:88346 閲覧数1219   返信数3   賛成数0   反対数0   2016/08/21 タブレットPC使用時にタッチ動作が不具合を起こす 1219 3 0 0 2016/08/21
  ツール  ID:32399 閲覧数35963   返信数19   賛成数110   反対数0   2016/08/18 ペン等のツールプロパティ「不透明度」を筆圧で調節できるようにして頂きたいです。 35963 19 110 0 2016/08/18
  ツール  ID:77715 閲覧数1175   返信数1   賛成数8   反対数0   2016/08/18 ブラシの硬さと不透明度を筆圧対応にして欲しいです。 1175 1 8 0 2016/08/18
  ツール  ID:88197 閲覧数1424   返信数0   賛成数26   反対数0   2016/08/14 ブラシのツールプロパティ「不透明度」の筆圧と「下地混色」を併用できるようにしてほしい 1424 0 26 0 2016/08/14
  インストール/動作環境  ID:87725 閲覧数3582   返信数9   賛成数1   反対数0   2016/08/11 ウィンドウズ10にアップデートしてから動作が重いです。 3582 9 1 0 2016/08/11
  定規/コマ枠  ID:88126 閲覧数1430   返信数0   賛成数18   反対数0   2016/08/10 アナログのように気軽に使える定規が欲しい。 1430 0 18 0 2016/08/10
  インストール/動作環境  ID:88024 閲覧数758   返信数2   賛成数0   反対数0   2016/08/07 アップデートの反映がされない 758 2 0 0 2016/08/07
  インストール/動作環境  ID:87932 閲覧数926   返信数2   賛成数0   反対数0   2016/08/02 1.6.0の前バージョンはDLできないでしょうか 不具合が多いです 926 2 0 0 2016/08/02
  インストール/動作環境  ID:87930 閲覧数3102   返信数1   賛成数0   反対数0   2016/08/02 MateBook、MatePenの組み合わせで筆圧が効かなくなる 3102 1 0 0 2016/08/02
  ペンタブレット  ID:87846 閲覧数3162   返信数2   賛成数0   反対数0   2016/07/30 windows10にしたら筆圧を感知しなくなった 3162 2 0 0 2016/07/30
  ツール  ID:87829 閲覧数1038   返信数0   賛成数0   反対数0   2016/07/29 『筆圧による結果だけをブラシ別に変えたい』 1038 0 0 0 2016/07/29
  ツール  ID:87782 閲覧数3407   返信数1   賛成数0   反対数0   2016/07/28 色混ぜが使えません。 3407 1 0 0 2016/07/28
  ペンタブレット  ID:87690 閲覧数3962   返信数0   賛成数0   反対数0   2016/07/22 ペンが引っかかるような挙動 3962 0 0 0 2016/07/22
  描画  ID:87529 閲覧数1076   返信数2   賛成数0   反対数0   2016/07/15 ペンの反応がわるいのですが 1076 2 0 0 2016/07/15
  ツール  ID:87548 閲覧数797   返信数0   賛成数3   反対数1   2016/07/15 ベクターベースのパターンブラシも実装をお願いします 797 0 3 1 2016/07/15
よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合