CLIP STUDIO PAINTの要望・不具合ボード | CLIP STUDIO
よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合


CLIP STUDIO PAINTの要望・不具合ボードご利用ガイド

サポートサービスは「CLIP STUDIO SUPPORT」へリニューアルいたしました。

CLIP STUDIO SUPPORTへ 要望・不具合ボードなどの掲示板形式サービスは2019年11月28日をもちまして新規投稿の受付を終了しました。
なお、投稿の閲覧は2020年3月末までご利用いただけます。
ステータスで絞り込み
検索結果 1282
タイトル 閲覧数返信数賛成数反対数更新日
  レイヤー  ID:73366 閲覧数851   返信数1   賛成数2   反対数0   2014/06/23 レイヤーフォルダ間の入れ替えに関して 851 1 2 0 2014/06/23
  レイヤー  ID:73311 閲覧数1920   返信数5   賛成数2   反対数0   2014/06/22 「レイヤープロパティ>効果>境界効果>フチ」をONにした状態でキャンバスを縮小表示するとフチが特定の倍率以下で消失する 1920 5 2 0 2014/06/22
  レイヤー  ID:73075 閲覧数1427   返信数1   賛成数2   反対数0   2014/06/09 禁止マーク時に右クリックなどに割り当てた機能が使えない。 1427 1 2 0 2014/06/09
  レイヤー  ID:72423 閲覧数677   返信数2   賛成数2   反対数0   2014/04/26 コミスタにあった圧縮ホルダーの機能に代わるものはありますか? 677 2 2 0 2014/04/26
  レイヤー  ID:72350 閲覧数546   返信数0   賛成数2   反対数0   2014/04/21 レイヤー、ツール選択時の表示色について 546 0 2 0 2014/04/21
  レイヤー  ID:71595 閲覧数589   返信数0   賛成数2   反対数0   2014/03/13 作業ウインド上でアクティブレイヤー以外の表示が自動で変わる機能がほしい 589 0 2 0 2014/03/13
  レイヤー  ID:70305 閲覧数752   返信数0   賛成数2   反対数0   2013/12/25 【要望】フォルダ内のレイヤーのロックを一挙に解除する機能 752 0 2 0 2013/12/25
  レイヤー  ID:35524 閲覧数1134   返信数3   賛成数2   反対数0   2013/12/25 【要望】ページ管理ウインドウのページ複製をする際、単ページに切り替わらないで欲しい 1134 3 2 0 2013/12/25
  レイヤー  ID:36223 閲覧数1313   返信数11   賛成数2   反対数0   2013/11/16 白ないし黒の矩形が発生し、描画されている部分が見えなくなる 1313 11 2 0 2013/11/16
  レイヤー  ID:69298 閲覧数862   返信数0   賛成数2   反対数0   2013/10/25 下書きレイヤー(正確にはレイヤー選択ツールで選択されない属性)とクリッピングレイヤーを共存できるようにしてほしい 862 0 2 0 2013/10/25
  レイヤー  ID:68217 閲覧数687   返信数0   賛成数2   反対数1   2013/08/15 【要望】レイヤー名を変更するときのダブルクリックできる範囲を広げてほしい 687 0 2 1 2013/08/15
  レイヤー  ID:37857 閲覧数3090   返信数11   賛成数2   反対数0   2013/08/08 ベクターレイヤーの結合や移動/筆圧について 3090 11 2 0 2013/08/08
  レイヤー  ID:37701 閲覧数681   返信数3   賛成数2   反対数0   2013/07/06 用紙についての不具合? 681 3 2 0 2013/07/06
  レイヤー  ID:38771 閲覧数1858   返信数3   賛成数2   反対数0   2013/07/06 レイヤーカラーの複数同時切り替えの要望と履歴に残らない点について 1858 3 2 0 2013/07/06
  レイヤー  ID:33236 閲覧数1611   返信数1   賛成数2   反対数0   2013/04/12 閾値化 1611 1 2 0 2013/04/12
  レイヤー  ID:37473 閲覧数1334   返信数1   賛成数2   反対数3   2013/04/11 基本表現色の変更と要領軽減のためのポイント 1334 1 2 3 2013/04/11
  レイヤー  ID:37012 閲覧数3050   返信数1   賛成数2   反対数1   2013/03/15 ベクターレイヤーの線を二値化したいのですが 3050 1 2 1 2013/03/15
  レイヤー  ID:36431 閲覧数3590   返信数4   賛成数2   反対数0   2013/03/03 【不具合】「選択中のレイヤーを結合」が正しく機能しません。 3590 4 2 0 2013/03/03
  レイヤー  ID:36217 閲覧数1022   返信数3   賛成数2   反対数0   2013/02/27 「表示中のレイヤーを結合」を使用すると一部が消失する 1022 3 2 0 2013/02/27
  レイヤー  ID:36116 閲覧数652   返信数0   賛成数2   反対数0   2013/01/22 レイヤーの表示・非表示の組み合わせを記憶 652 0 2 0 2013/01/22
  レイヤー  ID:35992 閲覧数4389   返信数2   賛成数2   反対数1   2013/01/15 選択範囲内のテキストレイヤーとラスターレイヤーを移動したい 4389 2 2 1 2013/01/15
  レイヤー  ID:34266 閲覧数1295   返信数2   賛成数2   反対数0   2012/10/07 要望・フォルダの下書き属性 1295 2 2 0 2012/10/07
  レイヤー  ID:34247 閲覧数1047   返信数1   賛成数2   反対数0   2012/10/04 ベクターレイヤーの結合 1047 1 2 0 2012/10/04
  レイヤー  ID:34208 閲覧数594   返信数0   賛成数2   反対数0   2012/10/01 マスクレイヤーの編集に関して 594 0 2 0 2012/10/01
  レイヤー  ID:33289 閲覧数968   返信数1   賛成数2   反対数0   2012/08/01 描画ツールが使えなくなります 968 1 2 0 2012/08/01
  レイヤー  ID:32577 閲覧数1304   返信数1   賛成数2   反対数0   2012/06/29 ClipStudioPaintへの要望 1304 1 2 0 2012/06/29
  レイヤー  ID:32658 閲覧数769   返信数0   賛成数2   反対数0   2012/06/27 素材からフキダシを追加するときに同一レイヤー上に配置する機能 769 0 2 0 2012/06/27
  レイヤー  ID:32482 閲覧数948   返信数0   賛成数2   反対数0   2012/06/18 参照レイヤーで色および透明度範囲指定 948 0 2 0 2012/06/18
  レイヤー  ID:101608 閲覧数2415   返信数4   賛成数1   反対数0   2019/11/24 リアルタイムで全体の輝度を確認したい 2415 4 1 0 2019/11/24
  レイヤー  ID:101727 閲覧数933   返信数1   賛成数1   反対数0   2019/11/21 レイヤーの表示/非表示の切り替えとノンブル 933 1 1 0 2019/11/21
  レイヤー  ID:82972 閲覧数979   返信数2   賛成数1   反対数0   2019/11/05 要望:レイヤーウィンドウ内にて作業したいレイヤーの場所をショートカットをあてて移動させたい 979 2 1 0 2019/11/05
  レイヤー  ID:101440 閲覧数550   返信数5   賛成数1   反対数0   2019/10/20 コマレイヤー(?)にマスクを追加したい 550 5 1 0 2019/10/20
  レイヤー  ID:32969 閲覧数20852   返信数13   賛成数1   反対数0   2019/07/26 レイヤーの階層移動ができない 20852 13 1 0 2019/07/26
  レイヤー  ID:100774 閲覧数505   返信数0   賛成数1   反対数0   2019/07/22 ガイドを取り消した際のレイヤー選択 505 0 1 0 2019/07/22
  レイヤー  ID:100590 閲覧数1315   返信数3   賛成数1   反対数0   2019/07/02 複製ベクターレイヤーを反転した際に生じる不具合 1315 3 1 0 2019/07/02
  レイヤー  ID:100528 閲覧数448   返信数0   賛成数1   反対数1   2019/06/22 レイヤーカラーの間接的指定 448 0 1 1 2019/06/22
  レイヤー  ID:99771 閲覧数537   返信数2   賛成数1   反対数0   2019/03/20 レイヤーフォルダのサムネイルを表示する方法はありますか? 537 2 1 0 2019/03/20
  レイヤー  ID:91964 閲覧数3437   返信数4   賛成数1   反対数0   2019/03/20 レイヤー数上限を超えてレイヤーを作成できる 3437 4 1 0 2019/03/20
  レイヤー  ID:99757 閲覧数1735   返信数10   賛成数1   反対数23   2019/03/18 コールセンターを整備して下さい。 1735 10 1 23 2019/03/18
  レイヤー  ID:99738 閲覧数4812   返信数6   賛成数1   反対数0   2019/03/15 レイヤーの描画内容が消えてしまいます。 4812 6 1 0 2019/03/15
  レイヤー  ID:99731 閲覧数619   返信数2   賛成数1   反対数0   2019/03/14 要望!フチを二重でつけられるようにしたい! 619 2 1 0 2019/03/14
  レイヤー  ID:99541 閲覧数6856   返信数9   賛成数1   反対数9   2019/02/23 透明度が半端なレイヤーの上のレイヤーを下に結合させると、透明度が100%になり、なおかつ透明度が元のレイヤーの半端なままになる不具合 6856 9 1 9 2019/02/23
  レイヤー  ID:99531 閲覧数506   返信数0   賛成数1   反対数1   2019/02/19 レイヤーの色ラベル 506 0 1 1 2019/02/19
  レイヤー  ID:99214 閲覧数591   返信数0   賛成数1   反対数0   2019/01/13 レイヤー作成オートアクションのプロパティを編集させて欲しい 591 0 1 0 2019/01/13
  レイヤー  ID:98940 閲覧数727   返信数0   賛成数1   反対数0   2018/12/14 レイヤーマスク切り替えのショートカットの要望 727 0 1 0 2018/12/14
  レイヤー  ID:98923 閲覧数554   返信数0   賛成数1   反対数0   2018/12/12 D&Dでの画像レイヤの挿入が必ず先頭になる 554 0 1 0 2018/12/12
  レイヤー  ID:98885 閲覧数497   返信数0   賛成数1   反対数0   2018/12/09 レイヤー名の拡大 497 0 1 0 2018/12/09
  レイヤー  ID:98857 閲覧数463   返信数0   賛成数1   反対数0   2018/12/05 モノクロ設定時にグレーのグラデを作成したい・変形時にグラデも変形に対応してほしい 463 0 1 0 2018/12/05
  レイヤー  ID:97073 閲覧数2985   返信数22   賛成数1   反対数0   2018/11/05 統合データの白抜けについて 2985 22 1 0 2018/11/05
  レイヤー  ID:98264 閲覧数784   返信数3   賛成数1   反対数0   2018/10/01 ベクターの線画と、ラスターの塗りレイヤの表示が拡大率によってずれる 784 3 1 0 2018/10/01
よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合