CLIP PAINT Labの要望・不具合ボードご利用ガイド
最新の障害情報やメンテナンス情報については、こちらのページでご案内しております。
サポートサービスは「CLIP STUDIO SUPPORT」へリニューアルいたしました。
CLIP STUDIO SUPPORTへ 要望・不具合ボードなどの掲示板形式サービスは2019年11月28日をもちまして新規投稿の受付を終了しました。なお、投稿の閲覧は2020年3月末までご利用いただけます。
カテゴリで絞り込み
タイトル | 閲覧数 | 返信数 | 賛成数 | 反対数 | 更新日 | |
---|---|---|---|---|---|---|
描画 ID:31457 閲覧数41810 返信数6 賛成数0 反対数0 2012/05/09 ブラシの先端を細くしたい。 | 41810 | 6 | 0 | 0 | 2012/05/09 | |
レイヤー ID:31581 閲覧数36987 返信数1 賛成数0 反対数0 2012/05/18 【要望】レイヤーごとの色調補正 | 36987 | 1 | 0 | 0 | 2012/05/18 | |
ツール ID:30529 閲覧数27887 返信数12 賛成数0 反対数0 2011/12/28 【要望】saiのような透明感のあるブラシの再現。 | 27887 | 12 | 0 | 0 | 2011/12/28 | |
ツール ID:30875 閲覧数23239 返信数7 賛成数0 反対数0 2012/03/01 入り抜きができません | 23239 | 7 | 0 | 0 | 2012/03/01 | |
描画 ID:31431 閲覧数17808 返信数2 賛成数0 反対数0 2012/05/06 液晶タブレット使用時、カーソル位置と描画位置がずれる | 17808 | 2 | 0 | 0 | 2012/05/06 | |
ツール ID:30691 閲覧数14903 返信数4 賛成数0 反対数0 2012/01/31 円の中心点から開始 | 14903 | 4 | 0 | 0 | 2012/01/31 | |
ツール ID:30270 閲覧数13131 返信数1 賛成数0 反対数0 2011/06/23 ペンごとの筆圧感度の設定についての要望 | 13131 | 1 | 0 | 0 | 2011/06/23 | |
ツール ID:31078 閲覧数12994 返信数3 賛成数1 反対数0 2012/04/08 要望 ペンのサイズ選択をコミスタと同じmm単位にして欲しい | 12994 | 3 | 1 | 0 | 2012/04/08 | |
ツール ID:30325 閲覧数12973 返信数1 賛成数0 反対数0 2011/08/20 指先ツール | 12973 | 1 | 0 | 0 | 2011/08/20 | |
選択/編集 ID:30964 閲覧数11932 返信数1 賛成数0 反対数0 2012/03/20 テキストの白フチは付けられないのか? | 11932 | 1 | 0 | 0 | 2012/03/20 | |
ツール ID:30677 閲覧数11332 返信数2 賛成数0 反対数0 2012/01/31 スペースキーを押している際に手のひらツールに設定したい | 11332 | 2 | 0 | 0 | 2012/01/31 | |
素材 ID:30294 閲覧数10996 返信数7 賛成数0 反対数0 2011/08/09 合成について | 10996 | 7 | 0 | 0 | 2011/08/09 | |
ツール ID:31329 閲覧数10495 返信数3 賛成数0 反対数0 2012/04/30 手ブレ補正を強くすると、ストロークが遅延する。 | 10495 | 3 | 0 | 0 | 2012/04/30 | |
ツール ID:30901 閲覧数8299 返信数2 賛成数0 反対数0 2012/03/08 【要望】直線・曲線ツールの入り抜き | 8299 | 2 | 0 | 0 | 2012/03/08 | |
その他 ID:30262 閲覧数8190 返信数3 賛成数0 反対数0 2011/06/18 スクリーンショットについて | 8190 | 3 | 0 | 0 | 2011/06/18 | |
読み込み ID:31586 閲覧数8075 返信数8 賛成数0 反対数0 2012/05/22 PSDの読み込みをすると描いた物が表示されないことがある | 8075 | 8 | 0 | 0 | 2012/05/22 | |
その他 ID:31107 閲覧数5473 返信数1 賛成数0 反対数0 2012/04/15 ニアレストネイバー法による拡大縮小を | 5473 | 1 | 0 | 0 | 2012/04/15 | |
レイヤー ID:30752 閲覧数5175 返信数1 賛成数0 反対数0 2012/02/10 Ctrlキーでのレイヤー移動について | 5175 | 1 | 0 | 0 | 2012/02/10 | |
ツール ID:30887 閲覧数5114 返信数1 賛成数0 反対数0 2012/03/05 ブラシサイズ ショートカット | 5114 | 1 | 0 | 0 | 2012/03/05 | |
保存 ID:30419 閲覧数4807 返信数5 賛成数0 反対数0 2011/12/07 レイヤー分けたまま保存した物が、フォトショップに持って行くとレイヤー統合されていて・・・ | 4807 | 5 | 0 | 0 | 2011/12/07 | |
インストール/動作環境 ID:31433 閲覧数4772 返信数2 賛成数0 反対数0 2012/05/07 CLIP STUDIO PAINTの使用はインターネット接続が必要ですか? | 4772 | 2 | 0 | 0 | 2012/05/07 | |
ツール ID:31370 閲覧数4731 返信数1 賛成数0 反対数0 2012/05/03 ブラシ濃度について | 4731 | 1 | 0 | 0 | 2012/05/03 | |
その他 ID:31414 閲覧数4713 返信数2 賛成数0 反対数0 2012/05/05 CLIP STUDIO PAINTに3Dレンダリング機能はありますか? | 4713 | 2 | 0 | 0 | 2012/05/05 | |
ペンタブレット ID:31735 閲覧数4569 返信数2 賛成数0 反対数0 2012/05/27 ペンタブレットでメニュー選択ができない | 4569 | 2 | 0 | 0 | 2012/05/27 | |
ツール ID:31400 閲覧数4461 返信数3 賛成数1 反対数0 2012/05/05 操作ツールで選択したベクターをコピー&ペーストした場合、新規でレイヤーが追加されない | 4461 | 3 | 1 | 0 | 2012/05/05 | |
その他 ID:31066 閲覧数4327 返信数2 賛成数0 反対数0 2012/04/06 カラーモードがグレースケールの画像の読み込み | 4327 | 2 | 0 | 0 | 2012/04/06 | |
その他 ID:31020 閲覧数4219 返信数4 賛成数0 反対数0 2012/04/04 ComicStudioやIllustStudioとの互換性はつけますか? | 4219 | 4 | 0 | 0 | 2012/04/04 | |
その他 ID:31162 閲覧数4148 返信数5 賛成数1 反対数0 2012/05/03 制御点操作を修飾キー+ドラッグで素早く切り替えられるようにして欲しい | 4148 | 5 | 1 | 0 | 2012/05/03 | |
ツール ID:30980 閲覧数4106 返信数1 賛成数0 反対数0 2012/04/01 消しゴムにも不透明設定がほしい | 4106 | 1 | 0 | 0 | 2012/04/01 | |
ツール ID:30263 閲覧数4082 返信数2 賛成数0 反対数0 2011/05/31 「線補正」の「はらい」について | 4082 | 2 | 0 | 0 | 2011/05/31 | |
ペンタブレット ID:30922 閲覧数4067 返信数1 賛成数0 反対数0 2012/03/15 mac版 筆圧設定について | 4067 | 1 | 0 | 0 | 2012/03/15 | |
保存 ID:31459 閲覧数3991 返信数5 賛成数0 反対数0 2012/05/09 上書き保存できない | 3991 | 5 | 0 | 0 | 2012/05/09 | |
インストール/動作環境 ID:30273 閲覧数3908 返信数2 賛成数1 反対数0 2011/06/24 フルスクリーンにならないの? | 3908 | 2 | 1 | 0 | 2011/06/24 | |
描画 ID:30977 閲覧数3907 返信数1 賛成数0 反対数0 2012/04/01 自由変形を何度も使うと線がぼやけてくる | 3907 | 1 | 0 | 0 | 2012/04/01 | |
レイヤー ID:31750 閲覧数3846 返信数0 賛成数6 反対数0 2012/05/29 【要望】トーン線数の制限解除をおねがいします | 3846 | 0 | 6 | 0 | 2012/05/29 | |
その他 ID:31095 閲覧数3795 返信数3 賛成数0 反対数0 2012/05/31 【要望】ブラシのカラージッターの実装 | 3795 | 3 | 0 | 0 | 2012/05/31 | |
その他 ID:31122 閲覧数3772 返信数7 賛成数0 反対数0 2012/04/12 ズームイン・ズームアウトの仕様についての要望 | 3772 | 7 | 0 | 0 | 2012/04/12 | |
パレット ID:31351 閲覧数3644 返信数0 賛成数2 反対数0 2012/05/01 カラーサークルの色選択動作が遅い | 3644 | 0 | 2 | 0 | 2012/05/01 | |
定規 ID:31318 閲覧数3576 返信数1 賛成数1 反対数0 2012/04/28 定規のポイント移動について | 3576 | 1 | 1 | 0 | 2012/04/28 | |
その他 ID:30623 閲覧数3541 返信数3 賛成数1 反対数0 2012/01/16 次期クリスタに 「コミPO!」的な機能を | 3541 | 3 | 1 | 0 | 2012/01/16 | |
描画 ID:31497 閲覧数3440 返信数4 賛成数0 反対数0 2012/05/15 手ぶれ補正によるハネの改善、修正依頼 | 3440 | 4 | 0 | 0 | 2012/05/15 | |
インストール/動作環境 ID:30975 閲覧数3406 返信数3 賛成数0 反対数0 2012/03/26 サイドバイサイド構成が正しくないというメッセージが出て起動できません・・・ | 3406 | 3 | 0 | 0 | 2012/03/26 | |
ペンタブレット ID:30297 閲覧数3294 返信数4 賛成数0 反対数0 2011/07/04 ペン線の細線時での筆圧濃度の変化が筆圧によってもっとつくように調整して欲しいです | 3294 | 4 | 0 | 0 | 2011/07/04 | |
選択/編集 ID:30572 閲覧数3273 返信数1 賛成数0 反対数0 2012/01/08 新規レイヤーマスクが編集できない | 3273 | 1 | 0 | 0 | 2012/01/08 | |
その他 ID:31105 閲覧数3245 返信数3 賛成数0 反対数0 2012/04/26 ナビゲーターと左右反転表示等の機能を別にしてほしい | 3245 | 3 | 0 | 0 | 2012/04/26 | |
ツール ID:31559 閲覧数3157 返信数4 賛成数0 反対数0 2012/05/18 アンチエイリアス設定無しのGペン等がコミスタより汚い気がする | 3157 | 4 | 0 | 0 | 2012/05/18 | |
環境設定 ID:30399 閲覧数3141 返信数2 賛成数0 反対数0 2011/12/07 カーソルが見にくい。(ペン・ブラシサイズ0・3) | 3141 | 2 | 0 | 0 | 2011/12/07 | |
ツール ID:31522 閲覧数3139 返信数8 賛成数5 反対数0 2012/05/22 とにかく文字周りが重くてフリーズいたします | 3139 | 8 | 5 | 0 | 2012/05/22 | |
描画 ID:31030 閲覧数3128 返信数4 賛成数0 反対数0 2012/04/04 キャンバス回転表示時、ブラシ先端:回転を「線の方向」に設定した場合の描画が意図通りにならない。 | 3128 | 4 | 0 | 0 | 2012/04/04 | |
インストール/動作環境 ID:31114 閲覧数3125 返信数6 賛成数0 反対数0 2012/04/16 インストール出来ません(Mac) | 3125 | 6 | 0 | 0 | 2012/04/16 |