CLIP STUDIO PAINTの要望・不具合ボード | CLIP STUDIO
よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合


CLIP STUDIO PAINTの要望・不具合ボードご利用ガイド

サポートサービスは「CLIP STUDIO SUPPORT」へリニューアルいたしました。

CLIP STUDIO SUPPORTへ 要望・不具合ボードなどの掲示板形式サービスは2019年11月28日をもちまして新規投稿の受付を終了しました。
なお、投稿の閲覧は2020年3月末までご利用いただけます。
ステータスで絞り込み
新規 | 調査中 | 返信あり | ご要望受付済 | 解決済み |
検索結果 4856
タイトル 閲覧数返信数賛成数反対数更新日
  定規/コマ枠  ID:94792 閲覧数2416   返信数5   賛成数1   反対数0   2017/10/18 「特殊定規にスナップ」を無効にした場合、図形ツールもパース定規にスナップしなくなるようにしてほしい 2416 5 1 0 2017/10/18
  パレット/ワークスペース  ID:77904 閲覧数2415   返信数7   賛成数9   反対数0   2015/03/22 ページ管理ウィンドウの幅の固定 2415 7 9 0 2015/03/22
  ツール  ID:36993 閲覧数2414   返信数3   賛成数4   反対数0   2013/03/15 ショートカットキー長押し後に戻る、元のツールの設定状態について 2414 3 4 0 2013/03/15
  ツール  ID:94482 閲覧数2413   返信数6   賛成数7   反対数0   2017/12/29 【要望】ツールの分類、および「カスタムツールパレット」→「クイックアクセス」機能について 2413 6 7 0 2017/12/29
  iPad  ID:95396 閲覧数2412   返信数0   賛成数4   反対数0   2017/12/20 定規の右クリック操作やドラッグ操作などの要望 2412 0 4 0 2017/12/20
  テキスト/フキダシ  ID:36135 閲覧数2410   返信数3   賛成数16   反対数0   2017/08/02 一括ルビ入力 2410 3 16 0 2017/08/02
  レイヤー  ID:32568 閲覧数2408   返信数3   賛成数33   反対数2   2015/11/25 【要望】定規専用レイヤーの制定と、定規レイヤー・選択範囲レイヤーを手軽に適用・分離可能にする仕様についての提案 2408 3 33 2 2015/11/25
  素材  ID:73261 閲覧数2407   返信数7   賛成数16   反対数0   2014/06/20 素材パレットに登録した素材を元と同じ位置に配置できるようにして欲しい 2407 7 16 0 2014/06/20
  パレット/ワークスペース  ID:33337 閲覧数2406   返信数4   賛成数14   反対数0   2012/08/02 【要望】Tabキーを押しても特定のパレットを残して欲しい 2406 4 14 0 2012/08/02
  その他  ID:38240 閲覧数2401   返信数4   賛成数30   反対数3   2013/08/04 「相反する意見や要望」とは? 2401 4 30 3 2013/08/04
  レイヤー  ID:95797 閲覧数2399   返信数10   賛成数2   反対数3   2018/01/25 フォルダに表現色を設定 2399 10 2 3 2018/01/25
  3D  ID:36177 閲覧数2399   返信数0   賛成数26   反対数0   2013/01/26 3D要望:マニピュレーター追加、オブジェクトスケール比率と値の変更、3Dプリミティブ素材追加 2399 0 26 0 2013/01/26
  インストール/動作環境  ID:99095 閲覧数2394   返信数0   賛成数6   反対数1   2018/12/29 【要望】グラデーションマップの作成と保存に関する仕様について 2394 0 6 1 2018/12/29
  ツール  ID:73451 閲覧数2388   返信数1   賛成数21   反対数0   2017/10/27 行揃えの仕様に関する要望 2388 1 21 0 2017/10/27
  ツール  ID:78530 閲覧数2385   返信数1   賛成数16   反対数0   2015/10/16 Adobe Illustrator並みのベクター形式の描画機能を切望します。 2385 1 16 0 2015/10/16
  レイヤー  ID:86583 閲覧数2384   返信数1   賛成数4   反対数1   2016/05/30 複数レイヤーに直接色調補正 2384 1 4 1 2016/05/30
  その他  ID:81637 閲覧数2382   返信数2   賛成数10   反対数0   2015/10/16 psdで書き出す際、画像を統合しても、トンボとテキストだけ別レイヤーにして欲しい 2382 2 10 0 2015/10/16
  ツール  ID:78186 閲覧数2382   返信数0   賛成数16   反対数0   2015/04/02 パース定規を使っても、正確な辺比の正方形/立方体/円を描くことが現状不可能 2382 0 16 0 2015/04/02
  選択/編集  ID:34808 閲覧数2378   返信数5   賛成数1   反対数0   2012/11/09 「選択範囲に含まれるベクターを選択」をショートカット設定したけど 2378 5 1 0 2012/11/09
  選択/編集  ID:71142 閲覧数2375   返信数3   賛成数16   反対数7   2015/04/17 自由変形について 2375 3 16 7 2015/04/17
  3D  ID:101267 閲覧数2374   返信数1   賛成数8   反対数0   2019/09/22 ルートマニピュレータの位置を、オブジェクトの中心など任意の場所に移動したい 2374 1 8 0 2019/09/22
  3D  ID:87788 閲覧数2367   返信数1   賛成数1   反対数1   2016/12/13 【要望】3Dキャラクターモデルの表情をスライダー調整できるようにしてほしい 2367 1 1 1 2016/12/13
  定規/コマ枠  ID:72579 閲覧数2367   返信数1   賛成数7   反対数0   2014/12/23 【要望】ガイドを角度付きでも使用できるように 2367 1 7 0 2014/12/23
  定規/コマ枠  ID:98378 閲覧数2365   返信数7   賛成数2   反対数0   2018/10/21 参照先 に枠線を追加する場合 2365 7 2 0 2018/10/21
  その他  ID:76247 閲覧数2365   返信数8   賛成数29   反対数31   2014/12/21 漫画用とPAINTで別ソフトにしてほしい 2365 8 29 31 2014/12/21
  表示  ID:76432 閲覧数2364   返信数1   賛成数16   反対数0   2014/12/20 ズームイン・アウトの表示倍率を任意で固定できるようにして欲しい 2364 1 16 0 2014/12/20
  ペンタブレット  ID:71456 閲覧数2360   返信数1   賛成数1   反対数0   2014/03/07 ペンとマウスの両立 2360 1 1 0 2014/03/07
  ツール  ID:32326 閲覧数2357   返信数2   賛成数16   反対数0   2017/03/24 ドラッグによるブラシサイズ 変更 2357 2 16 0 2017/03/24
  ツール  ID:84439 閲覧数2348   返信数0   賛成数3   反対数0   2016/02/17 ショートカット設定にcommand+option(+ドラッグ)のブラシサイズ変更を登録したい or 修飾キー設定にcommand+Zを登録したい 2348 0 3 0 2016/02/17
  テキスト/フキダシ  ID:91310 閲覧数2347   返信数5   賛成数6   反対数2   2017/01/13 [不具合(or要望)]テキストレイヤー名をユーザーが手動で変更している状態でも、内部テキストを編集するとレイヤー名が勝手に書き変わってしまう。書き変わらないようにしてほしい。 2347 5 6 2 2017/01/13
  パレット/ワークスペース  ID:31923 閲覧数2347   返信数2   賛成数8   反対数0   2012/06/02 パレットタブを隠したい・ツールパレットのツールを隠したい 2347 2 8 0 2012/06/02
  素材  ID:35912 閲覧数2346   返信数1   賛成数3   反対数0   2013/01/11 フキダシ素材の初期設定について 2346 1 3 0 2013/01/11
  その他  ID:34003 閲覧数2342   返信数3   賛成数3   反対数34   2012/09/19 タイマー機能の提案 2342 3 3 34 2012/09/19
  素材  ID:79327 閲覧数2340   返信数1   賛成数53   反対数0   2015/06/16 素材のタグ一括変更について 2340 1 53 0 2015/06/16
  素材  ID:72218 閲覧数2335   返信数3   賛成数27   反対数0   2014/04/15 コミスタでできたトーン管理をクリスタでも 2335 3 27 0 2014/04/15
  素材  ID:74220 閲覧数2332   返信数0   賛成数31   反対数0   2014/08/08 素材トーンの自由変形についての要望 2332 0 31 0 2014/08/08
  ツール  ID:87087 閲覧数2328   返信数3   賛成数15   反対数0   2017/09/08 色混ぜツール、はみ出し防止機能が効かず、選択範囲外の色も混ざる現象について。 2328 3 15 0 2017/09/08
  保存/印刷  ID:95344 閲覧数2321   返信数0   賛成数31   反対数0   2017/12/17 【要望】デフォルトのファイル名について 2321 0 31 0 2017/12/17
  環境設定  ID:35594 閲覧数2321   返信数0   賛成数30   反対数0   2012/12/25 【要望】UIの濃色時の各種色について 2321 0 30 0 2012/12/25
  レイヤー  ID:35669 閲覧数2319   返信数8   賛成数45   反対数3   2018/12/14 レイヤー名変更の時に右クリックメニューからテキストをコピー、ペーストしたい 2319 8 45 3 2018/12/14
  その他  ID:80382 閲覧数2316   返信数1   賛成数8   反対数0   2015/08/13 不要な素材を削除しても、Cドライブの使用容量に変化がありません 2316 1 8 0 2015/08/13
  3D  ID:35835 閲覧数2315   返信数1   賛成数32   反対数0   2013/01/12 3Dの重さについて 2315 1 32 0 2013/01/12
  パレット/ワークスペース  ID:93831 閲覧数2307   返信数4   賛成数20   反対数0   2018/08/27 ファイルを開いた際、最初から複数ウインドウで所定の位置に表示してほしい 2307 4 20 0 2018/08/27
  3D  ID:79353 閲覧数2303   返信数1   賛成数31   反対数0   2016/11/06 オブジェクトランチャーの位置 2303 1 31 0 2016/11/06
  保存/印刷  ID:100466 閲覧数2301   返信数0   賛成数8   反対数0   2019/06/13 アルファチャンネル編集機能を付けて欲しい 2301 0 8 0 2019/06/13
  定規/コマ枠  ID:99571 閲覧数2298   返信数1   賛成数32   反対数0   2019/06/26 魚眼パース定規 2298 1 32 0 2019/06/26
  選択/編集  ID:86274 閲覧数2298   返信数2   賛成数15   反対数0   2016/05/18 選択範囲内の箇所を水彩系の筆で塗ると選択範囲外の隣り合った色まで範囲内に染みだしてきてしまう 2298 2 15 0 2016/05/18
  その他  ID:85829 閲覧数2298   返信数6   賛成数41   反対数0   2016/05/06 漫画を描くということに限定して言えば器用貧乏になった感じがあります 2298 6 41 0 2016/05/06
  定規/コマ枠  ID:93922 閲覧数2296   返信数2   賛成数60   反対数0   2017/11/11 コマ枠の連動の精度向上を 2296 2 60 0 2017/11/11
  3D  ID:32675 閲覧数2296   返信数1   賛成数62   反対数0   2015/02/17 手だけのモデルが欲しいです。 2296 1 62 0 2015/02/17
よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合