RETAS STUDIOの要望・不具合ボード | CLIP STUDIO
よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合


RETAS STUDIOの要望・不具合ボードご利用ガイド

サポートサービスは「CLIP STUDIO SUPPORT」へリニューアルいたしました。

CLIP STUDIO SUPPORTへ 要望・不具合ボードなどの掲示板形式サービスは2019年11月28日をもちまして新規投稿の受付を終了しました。
なお、投稿の閲覧は2020年3月末までご利用いただけます。
ステータスで絞り込み
検索結果 349
タイトル 閲覧数返信数賛成数反対数更新日
  その他  ID:31338 閲覧数1611   返信数3   賛成数0   反対数0   2013/01/31 BGが表示されません。 1611 3 0 0 2013/01/31
  インストール/動作環境  ID:36122 閲覧数825   返信数1   賛成数0   反対数0   2013/01/22 mac対応について 825 1 0 0 2013/01/22
  タイムシート  ID:36023 閲覧数855   返信数2   賛成数0   反対数0   2013/01/17 ステージ 855 2 0 0 2013/01/17
  読み込み  ID:35969 閲覧数4094   返信数3   賛成数0   反対数0   2013/01/16 TraceManの機能を使いたい! 4094 3 0 0 2013/01/16
  インストール/動作環境  ID:35942 閲覧数1509   返信数2   賛成数0   反対数0   2013/01/12 ライセンス登録について 1509 2 0 0 2013/01/12
  レイヤー  ID:35197 閲覧数1299   返信数2   賛成数0   反対数0   2012/12/04 2彩色レイヤーがでない! 1299 2 0 0 2012/12/04
  選択/編集  ID:35200 閲覧数1051   返信数1   賛成数0   反対数0   2012/12/04 RAMプレビューの再生がとまりません。 1051 1 0 0 2012/12/04
  読み込み  ID:13172 閲覧数4220   返信数8   賛成数2   反対数0   2012/11/30 ファイルブラウザのセルの移動とナンバー 4220 8 2 0 2012/11/30
  ツール  ID:34957 閲覧数2676   返信数2   賛成数0   反対数0   2012/11/17 PaintManで選択と図形のツールがまるで反応しません 2676 2 0 0 2012/11/17
  その他  ID:34608 閲覧数3540   返信数4   賛成数0   反対数0   2012/10/27 stylosでカットフォルダ書き出し時のフレームについて 3540 4 0 0 2012/10/27
  レイヤー  ID:33640 閲覧数1888   返信数1   賛成数0   反対数0   2012/08/21 アルファ使用モードでのPNG画像のアルファ維持 1888 1 0 0 2012/08/21
  その他  ID:33175 閲覧数1911   返信数1   賛成数0   反対数0   2012/07/26 ショートカットのカスタマイズ設定 1911 1 0 0 2012/07/26
  その他  ID:32942 閲覧数4522   返信数4   賛成数3   反対数0   2012/07/16 STYLOS、PAINTMAN等、RETAS全般における「指パラ」機能について 4522 4 3 0 2012/07/16
  その他  ID:31633 閲覧数2685   返信数5   賛成数0   反対数0   2012/05/27 STYLOSへの要望です 2685 5 0 0 2012/05/27
  読み込み  ID:31450 閲覧数1309   返信数3   賛成数1   反対数0   2012/05/08 TraceManのタップ穴認識機能の汎用 1309 3 1 0 2012/05/08
  保存  ID:31402 閲覧数2728   返信数2   賛成数0   反対数0   2012/05/06 CORE RETAS/ H.264ムービーの書き出しエラー 2728 2 0 0 2012/05/06
  レイヤー  ID:31417 閲覧数1324   返信数2   賛成数0   反対数0   2012/05/05 ベクター作画レイヤーに会えません。 1324 2 0 0 2012/05/05
  インストール/動作環境  ID:30130 閲覧数2719   返信数5   賛成数0   反対数0   2012/04/13 メッセージへの解決策 2719 5 0 0 2012/04/13
  その他  ID:26247 閲覧数987   返信数2   賛成数1   反対数0   2012/04/11 機能の要望を書かせていただきます 987 2 1 0 2012/04/11
  インストール/動作環境  ID:25994 閲覧数2141   返信数1   賛成数0   反対数0   2012/02/28 管理者権限エラー 2141 1 0 0 2012/02/28
  インストール/動作環境  ID:25714 閲覧数3777   返信数1   賛成数6   反対数0   2012/02/17 管理者権限 3777 1 6 0 2012/02/17
  環境設定  ID:14777 閲覧数1135   返信数3   賛成数1   反対数0   2012/02/08 「お知らせの確認」 を非表示に出来ない 1135 3 1 0 2012/02/08
  読み込み  ID:25334 閲覧数2784   返信数1   賛成数0   反対数0   2012/02/02 tracemanでスキャンできない 2784 1 0 0 2012/02/02
  ツール  ID:25162 閲覧数1059   返信数2   賛成数0   反対数0   2012/01/24 stylos描画での遅延 1059 2 0 0 2012/01/24
  その他  ID:24709 閲覧数1033   返信数1   賛成数1   反対数0   2011/12/31 カットフォルダ連番作成 1033 1 1 0 2011/12/31
  その他  ID:20656 閲覧数2224   返信数3   賛成数1   反対数0   2011/11/19 COREで、レンダリング、書き出し、RAMプレビューとまる 2224 3 1 0 2011/11/19
  保存  ID:23402 閲覧数2148   返信数2   賛成数0   反対数0   2011/10/27 バッチで出力出来ない 2148 2 0 0 2011/10/27
  インストール/動作環境  ID:22526 閲覧数2645   返信数7   賛成数0   反対数0   2011/09/21 core retas で書き出し時に止まる 2645 7 0 0 2011/09/21
  タイムシート  ID:22150 閲覧数2591   返信数16   賛成数0   反対数0   2011/09/13 CORE RETAS でAVIが読み込めない 2591 16 0 0 2011/09/13
  インストール/動作環境  ID:21779 閲覧数1562   返信数1   賛成数1   反対数0   2011/08/06 レタススタジオ内にMovie Edit Pro 1562 1 1 0 2011/08/06
  その他  ID:20780 閲覧数1391   返信数1   賛成数2   反対数0   2011/06/07 セルの連続印刷・印刷位置指定/タップ穴の表示 1391 1 2 0 2011/06/07
  ツール  ID:20778 閲覧数1576   返信数1   賛成数0   反対数0   2011/06/07 Stylosで「連続フィル」機能を使った影指定をしたい 1576 1 0 0 2011/06/07
  ペンタブレット  ID:20601 閲覧数1156   返信数0   賛成数0   反対数0   2011/05/24 ペンタブレットが感知しない 1156 0 0 0 2011/05/24
  ペンタブレット  ID:20600 閲覧数1070   返信数0   賛成数0   反対数0   2011/05/24 ペンタブレットが感知しない 1070 0 0 0 2011/05/24
  その他  ID:20279 閲覧数1765   返信数1   賛成数0   反対数0   2011/05/07 RAMプレビューと書き出しが止まる 1765 1 0 0 2011/05/07
  その他  ID:19295 閲覧数1675   返信数1   賛成数0   反対数0   2011/04/07 このコマンドを実行するのに十分な記憶域がありません 1675 1 0 0 2011/04/07
  保存  ID:18852 閲覧数1578   返信数1   賛成数0   反対数0   2011/03/24 Stylos 仕上げの書き出しに失敗 1578 1 0 0 2011/03/24
  環境設定  ID:15485 閲覧数1312   返信数1   賛成数1   反対数0   2011/01/27 stylos「マウスホイール機能」でズーム倍率を細かくして欲しい。 1312 1 1 0 2011/01/27
  その他  ID:15137 閲覧数2390   返信数2   賛成数0   反対数0   2011/01/25 モーションチェックをすると止まらなくなる 2390 2 0 0 2011/01/25
  ペンタブレット  ID:15146 閲覧数1663   返信数1   賛成数0   反対数0   2011/01/16 StylosでIntuos4 - マウスモード での描画がカーソルからずれる 1663 1 0 0 2011/01/16
  ツール  ID:14956 閲覧数2492   返信数2   賛成数1   反対数0   2011/01/03 消しゴムの消せる範囲を表示してほしい 2492 2 1 0 2011/01/03
  その他  ID:14776 閲覧数1442   返信数3   賛成数0   反対数0   2010/12/22 スタイロスでファイルブラウザを開こうとするといきなり落ちます 1442 3 0 0 2010/12/22
  環境設定  ID:14775 閲覧数1232   返信数3   賛成数0   反対数0   2010/12/22 スタイロスの色の作成ができない 1232 3 0 0 2010/12/22
  環境設定  ID:14774 閲覧数1574   返信数1   賛成数0   反対数0   2010/12/22 モーションチェックのFPS 1574 1 0 0 2010/12/22
  その他  ID:14772 閲覧数1254   返信数1   賛成数0   反対数0   2010/12/22 TRACEMANでアニメを、スキャナーからではなく画像データから作りたい。 1254 1 0 0 2010/12/22
  保存  ID:14771 閲覧数1354   返信数1   賛成数1   反対数0   2010/12/22 STYLOSからのベクター画像書き出しに関して 1354 1 1 0 2010/12/22
  環境設定  ID:14770 閲覧数1137   返信数1   賛成数0   反対数0   2010/12/22 スタイロスで選択レイヤーやプレーンをショートカットで変更したい 1137 1 0 0 2010/12/22
  タイムシート  ID:14769 閲覧数1745   返信数3   賛成数0   反対数0   2010/12/22 スタイロスのタイムシートのディレクションを手書き対応にしてほしい 1745 3 0 0 2010/12/22
  タイムシート  ID:14768 閲覧数1212   返信数1   賛成数3   反対数0   2010/12/22 スタイロスのタイムシートの機能「動画番号の転記」についての要望 1212 1 3 0 2010/12/22
  レイヤー  ID:14767 閲覧数1239   返信数1   賛成数2   反対数0   2010/12/22 スタイロスの消失点レイヤーをイラスタと同じようにしてほしい 1239 1 2 0 2010/12/22
よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合