CLIP PAINT Labの要望・不具合ボード | CLIP STUDIO
よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合


CLIP PAINT Labの要望・不具合ボードご利用ガイド

サポートサービスは「CLIP STUDIO SUPPORT」へリニューアルいたしました。

CLIP STUDIO SUPPORTへ 要望・不具合ボードなどの掲示板形式サービスは2019年11月28日をもちまして新規投稿の受付を終了しました。
なお、投稿の閲覧は2020年3月末までご利用いただけます。
ステータスで絞り込み
検索結果 1072
タイトル 閲覧数返信数賛成数反対数更新日
  ツール  ID:31588 閲覧数1776   返信数0   賛成数0   反対数0   2012/05/18 操作ツールで選んだベクター線の自由変形ができない。 1776 0 0 0 2012/05/18
  環境設定  ID:30287 閲覧数1767   返信数4   賛成数0   反対数0   2011/07/23 テンキーに割り当てたショートカットが効かなくなる不具合 1767 4 0 0 2011/07/23
  その他  ID:31715 閲覧数1742   返信数2   賛成数0   反対数0   2012/05/26 Photoshopでいう「ctlr」+「tab」、画面切り替えについて 1742 2 0 0 2012/05/26
  ペンタブレット  ID:30653 閲覧数1727   返信数1   賛成数0   反対数0   2012/01/24 線が横に伸びてしまいます 1727 1 0 0 2012/01/24
  定規  ID:31472 閲覧数1724   返信数0   賛成数18   反対数0   2012/05/09 是非、魚眼パースを! 1724 0 18 0 2012/05/09
  ツール  ID:31924 閲覧数1714   返信数1   賛成数0   反対数0   2012/06/02 テキスト入力について 1714 1 0 0 2012/06/02
  描画  ID:30746 閲覧数1709   返信数7   賛成数0   反対数0   2012/02/09 一部しか色が変更されない不具合 1709 7 0 0 2012/02/09
  環境設定  ID:31462 閲覧数1708   返信数8   賛成数5   反対数27   2012/05/21 任天堂DSの絵心教室みたいに線を引くとその筆の音が出るみたいな仕様はだめですか? 1708 8 5 27 2012/05/21
  レイヤー  ID:31349 閲覧数1698   返信数1   賛成数0   反対数0   2012/05/01 グレースケール及び単色のレイヤーがのトーン化がうまくいかない 1698 1 0 0 2012/05/01
  描画  ID:30675 閲覧数1681   返信数1   賛成数0   反対数0   2012/01/31 筆圧設定0%でも線が描けてしまう不具合? 1681 1 0 0 2012/01/31
  レイヤー  ID:30410 閲覧数1677   返信数0   賛成数0   反対数0   2011/12/07 【要望】SAIにあるレイヤーの陰影設定を付けて欲しいです。 1677 0 0 0 2011/12/07
  その他  ID:30682 閲覧数1672   返信数3   賛成数0   反対数0   2012/01/31 バケツ処理が重くなる不具合 他 1672 3 0 0 2012/01/31
  インストール/動作環境  ID:31573 閲覧数1648   返信数3   賛成数0   反対数0   2012/05/18 mac book AirにCLIP PAINT Labをインストールしたのですが 1648 3 0 0 2012/05/18
  保存  ID:30606 閲覧数1612   返信数3   賛成数0   反対数0   2012/01/10 ファイル保存中にフリーズしてしまいます…。 1612 3 0 0 2012/01/10
  その他  ID:31635 閲覧数1596   返信数1   賛成数8   反対数1   2012/05/22 【要望】 パッチなどの自動処理ができるようにしてほしいです。 1596 1 8 1 2012/05/22
  その他  ID:30692 閲覧数1595   返信数1   賛成数4   反対数0   2012/05/12 マルチモニター使用時のダイアログボックスの表示の件につきまして 1595 1 4 0 2012/05/12
  インストール/動作環境  ID:30805 閲覧数1574   返信数3   賛成数1   反対数0   2012/02/09 動作が凄く重いです。 1574 3 1 0 2012/02/09
  レイヤー  ID:31652 閲覧数1566   返信数5   賛成数4   反対数8   2012/06/02 レイヤーパレット 不透明情報(%)と合成モード(通常)が表示不要 1566 5 4 8 2012/06/02
  ツール  ID:31067 閲覧数1565   返信数4   賛成数4   反対数1   2012/05/19 【要望】ブラシサイズの変更 1565 4 4 1 2012/05/19
  その他  ID:30833 閲覧数1534   返信数2   賛成数0   反対数0   2012/02/22 横描きのキャンバスが欲しいです。 1534 2 0 0 2012/02/22
  保存  ID:30358 閲覧数1513   返信数2   賛成数0   反対数0   2011/11/02 png保存での解像度のズレ 1513 2 0 0 2011/11/02
  ツール  ID:30900 閲覧数1510   返信数1   賛成数0   反対数0   2012/03/08 アルファ値へのぼかしの影響 1510 1 0 0 2012/03/08
  インストール/動作環境  ID:32528 閲覧数1500   返信数3   賛成数0   反対数0   2012/06/20 CLIPPAINTLabのアンインストールができない 1500 3 0 0 2012/06/20
  ツール  ID:31854 閲覧数1494   返信数4   賛成数1   反対数0   2012/06/06 カーソルが止まってしまう不具合について 1494 4 1 0 2012/06/06
  その他  ID:31159 閲覧数1493   返信数3   賛成数14   反対数0   2012/04/28 このパワーでマンガ原稿サイズは無理があると思いますが… 1493 3 14 0 2012/04/28
  その他  ID:30566 閲覧数1492   返信数0   賛成数0   反対数0   2012/01/08 カラーサークルパレットの色空間表示部分(四角や三角に出来る部分)内のカーソルの改善要望 1492 0 0 0 2012/01/08
  その他  ID:30862 閲覧数1488   返信数3   賛成数0   反対数0   2012/02/27 カラーピッカーについて 1488 3 0 0 2012/02/27
  ツール  ID:30802 閲覧数1478   返信数3   賛成数0   反対数0   2012/02/09 連続曲線 三次ベジェについての要望 1478 3 0 0 2012/02/09
  選択/編集  ID:31164 閲覧数1475   返信数0   賛成数0   反対数0   2012/04/23 フキダシが変形できない 1475 0 0 0 2012/04/23
  ペンタブレット  ID:30966 閲覧数1475   返信数9   賛成数0   反対数0   2012/03/22 曲線がいびつになる (Mac) 1475 9 0 0 2012/03/22
  レイヤー  ID:31557 閲覧数1472   返信数2   賛成数0   反対数0   2012/07/30 ベクターレイヤーと制御点についての報告と、その他要望 1472 2 0 0 2012/07/30
  ペンタブレット  ID:31131 閲覧数1455   返信数1   賛成数0   反対数0   2012/04/18 【要望】キャンバスの移動に関して 1455 1 0 0 2012/04/18
  その他  ID:30599 閲覧数1451   返信数4   賛成数1   反対数0   2012/01/09 一時カラーパレット機能 1451 4 1 0 2012/01/09
  その他  ID:30814 閲覧数1444   返信数9   賛成数0   反対数0   2012/02/20 フリーズ頻度が異常 1444 9 0 0 2012/02/20
  その他  ID:30569 閲覧数1444   返信数0   賛成数2   反対数0   2012/01/08 アルファチャンネルパレットの追加 1444 0 2 0 2012/01/08
  その他  ID:31092 閲覧数1431   返信数2   賛成数1   反対数0   2012/04/13 ストロークとカラーのジッター 1431 2 1 0 2012/04/13
  その他  ID:31723 閲覧数1426   返信数1   賛成数5   反対数0   2012/05/27 ヒストリー 履歴の上限をもっと増やして欲しいです 1426 1 5 0 2012/05/27
  レイヤー  ID:31118 閲覧数1424   返信数5   賛成数0   反対数0   2012/05/29 【不具合】レイヤーのフチを表示すると、ブラシ残像/描画不可になります 1424 5 0 0 2012/05/29
  保存  ID:30973 閲覧数1419   返信数2   賛成数23   反対数0   2012/05/24 PSD保存について 1419 2 23 0 2012/05/24
  選択/編集  ID:30501 閲覧数1418   返信数1   賛成数3   反対数0   2012/06/01 【要望】選択ペンによる選択範囲の表示方法他 1418 1 3 0 2012/06/01
  ツール  ID:31265 閲覧数1418   返信数0   賛成数3   反対数0   2012/04/25 ふきだしペン感想と要望  1418 0 3 0 2012/04/25
  レイヤー  ID:31575 閲覧数1400   返信数1   賛成数0   反対数0   2012/05/18 【質問】ベクターレイヤーでの連続曲線での塗りの作成 1400 1 0 0 2012/05/18
  レイヤー  ID:31280 閲覧数1399   返信数5   賛成数0   反対数0   2012/05/02 【質問】ラスター+(枠線定規)レイヤー・インターネット環境について 1399 5 0 0 2012/05/02
  その他  ID:24153 閲覧数1398   返信数6   賛成数9   反対数0   2011/12/08 CLIP STUDIOへの要望 1398 6 9 0 2011/12/08
  保存  ID:30499 閲覧数1382   返信数0   賛成数0   反対数0   2011/12/21 ファイルの複製を保存(出力)する機能の要望 1382 0 0 0 2011/12/21
  環境設定  ID:30284 閲覧数1380   返信数1   賛成数0   反対数0   2011/06/25 ctrl+z仕様時の差 1380 1 0 0 2011/06/25
  ツール  ID:31542 閲覧数1377   返信数0   賛成数1   反対数0   2012/05/15 「ブラシサイズ影響元設定」内、ブラシの筆圧最小値設定について 1377 0 1 0 2012/05/15
  描画  ID:31276 閲覧数1367   返信数2   賛成数1   反対数0   2012/04/26 ベクターの線つまみに関して 1367 2 1 0 2012/04/26
  レイヤー  ID:31038 閲覧数1367   返信数0   賛成数2   反対数0   2012/04/04 ベクターレイヤでの透明色について 1367 0 2 0 2012/04/04
  その他  ID:30926 閲覧数1367   返信数2   賛成数0   反対数0   2012/03/09 cintiq21をインストールしたら起動しなくなりました 1367 2 0 0 2012/03/09
よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合