CLIP STUDIO PAINTの要望・不具合ボード | CLIP STUDIO
よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合


CLIP STUDIO PAINTの要望・不具合ボードご利用ガイド

サポートサービスは「CLIP STUDIO SUPPORT」へリニューアルいたしました。

CLIP STUDIO SUPPORTへ 要望・不具合ボードなどの掲示板形式サービスは2019年11月28日をもちまして新規投稿の受付を終了しました。
なお、投稿の閲覧は2020年3月末までご利用いただけます。
ステータスで絞り込み
検索結果 19837
タイトル 閲覧数返信数賛成数反対数更新日
  インストール/動作環境  ID:100250 閲覧数520   返信数1   賛成数0   反対数0   2019/05/20 劣悪動作環境 520 1 0 0 2019/05/20
  開く/読み込み  ID:99190 閲覧数520   返信数3   賛成数0   反対数0   2019/01/11 対応してないファイル形式とでて開けなくなる 520 3 0 0 2019/01/11
  開く/読み込み  ID:98605 閲覧数520   返信数1   賛成数0   反対数0   2018/11/10 クリスタのペイントが開かなくなりました。 520 1 0 0 2018/11/10
  インストール/動作環境  ID:97344 閲覧数520   返信数3   賛成数0   反対数0   2018/06/20 起動できなくなりました。 520 3 0 0 2018/06/20
  3D  ID:96896 閲覧数520   返信数0   賛成数1   反対数0   2018/05/05 3D人形 520 0 1 0 2018/05/05
  ツール  ID:96777 閲覧数520   返信数0   賛成数1   反対数0   2018/04/27 【要望】サブカラーがアクティブじゃなくてもサブに直接、色を送れるスポイトが欲しい 520 0 1 0 2018/04/27
  保存/印刷  ID:95463 閲覧数520   返信数1   賛成数0   反対数0   2017/12/27 画面が反応しません 520 1 0 0 2017/12/27
  素材  ID:94211 閲覧数520   返信数1   賛成数2   反対数0   2017/07/31 画像素材をドラッグアンドドロップで原稿に持ってきた際、元画像の比率を維持に自動でチェックが入ってしまう 520 1 2 0 2017/07/31
  開く/読み込み  ID:93066 閲覧数520   返信数1   賛成数0   反対数0   2017/04/14 レイヤーが正しく表示されなくなりました。 520 1 0 0 2017/04/14
  保存/印刷  ID:92148 閲覧数520   返信数1   賛成数0   反対数0   2017/02/26 落ちてしまいました 520 1 0 0 2017/02/26
  ツール  ID:91568 閲覧数520   返信数1   賛成数0   反対数0   2017/01/26 自動選択ツールについて 520 1 0 0 2017/01/26
  その他  ID:90436 閲覧数520   返信数1   賛成数0   反対数0   2016/11/30 『以下のファイル名のPlugInはご使用のPCでは──』の表示 520 1 0 0 2016/11/30
  保存/印刷  ID:89058 閲覧数520   返信数1   賛成数0   反対数0   2016/09/25 (緊急)モアレがでます 520 1 0 0 2016/09/25
  ツール  ID:88727 閲覧数520   返信数3   賛成数0   反対数0   2016/09/15 ツールダウンロード 520 3 0 0 2016/09/15
  開く/読み込み  ID:88476 閲覧数520   返信数1   賛成数0   反対数0   2016/08/27 ファイルがすべて「読み取り専用」になってしいまいました 520 1 0 0 2016/08/27
  開く/読み込み  ID:88210 閲覧数520   返信数3   賛成数0   反対数0   2016/08/15 clipファイルが開けません 520 3 0 0 2016/08/15
  インストール/動作環境  ID:77260 閲覧数520   返信数1   賛成数0   反対数0   2015/02/11 ダウンロードしたのですが 520 1 0 0 2015/02/11
  開く/読み込み  ID:101595 閲覧数519   返信数1   賛成数0   反対数0   2019/11/02 データの破損 519 1 0 0 2019/11/02
  開く/読み込み  ID:100350 閲覧数519   返信数2   賛成数0   反対数0   2019/06/02 対応していないファイル形式です。と表示されてしまいます 519 2 0 0 2019/06/02
  レイヤー  ID:99689 閲覧数519   返信数0   賛成数3   反対数0   2019/03/07 【要望】合成モード「透過」フォルダにレイヤーカラーを適用させてほしい 519 0 3 0 2019/03/07
  開く/読み込み  ID:99485 閲覧数519   返信数3   賛成数0   反対数0   2019/02/15 clipファイルの修復のお願い 519 3 0 0 2019/02/15
  ツール  ID:99441 閲覧数519   返信数0   賛成数2   反対数0   2019/02/10 ブラシサイズの順番変更につきまして 519 0 2 0 2019/02/10
  開く/読み込み  ID:99084 閲覧数519   返信数1   賛成数0   反対数0   2018/12/28 PAINTが開かない 519 1 0 0 2018/12/28
  描画  ID:98871 閲覧数519   返信数1   賛成数0   反対数0   2018/12/07 ペンなどの不透明度を50%などにしても100%のまま描画される 519 1 0 0 2018/12/07
  選択/編集  ID:98620 閲覧数519   返信数0   賛成数0   反対数0   2018/11/12 範囲選択時の表示遅延 519 0 0 0 2018/11/12
  インストール/動作環境  ID:97742 閲覧数519   返信数2   賛成数0   反対数0   2018/07/27 ダウンロードできない 519 2 0 0 2018/07/27
  開く/読み込み  ID:97024 閲覧数519   返信数2   賛成数0   反対数0   2018/05/17 破損ファイルの修復を依頼します。 519 2 0 0 2018/05/17
  パレット/ワークスペース  ID:96533 閲覧数519   返信数1   賛成数1   反対数0   2018/04/11 簡単に移動や削除出来なくていいです… 519 1 1 0 2018/04/11
  ツール  ID:94581 閲覧数519   返信数0   賛成数0   反対数0   2017/09/17 手動で平行線を描きたい 519 0 0 0 2017/09/17
  開く/読み込み  ID:94339 閲覧数519   返信数2   賛成数0   反対数0   2017/08/18 ファイルを開けなくなった 519 2 0 0 2017/08/18
  ペンタブレット  ID:93518 閲覧数519   返信数0   賛成数0   反対数0   2017/05/14 折れ線選択範囲がペンタブできません 519 0 0 0 2017/05/14
  インストール/動作環境  ID:91604 閲覧数519   返信数2   賛成数0   反対数0   2017/01/28 【MacOS】線を書いていると突然裏で開いているソフトと切り替わる現象について 519 2 0 0 2017/01/28
  保存/印刷  ID:90756 閲覧数519   返信数0   賛成数2   反対数0   2016/12/16 外付けメモリに,バックアップの為に自動保存出来るようにして欲しいです。 519 0 2 0 2016/12/16
  インストール/動作環境  ID:84295 閲覧数519   返信数1   賛成数0   反対数0   2016/02/10 WACOM INTUOS comic付属のCLIP STUDIO PAINT PROのライセンス登録ができません 519 1 0 0 2016/02/10
  インストール/動作環境  ID:83935 閲覧数519   返信数3   賛成数0   反対数0   2016/01/24 初心者 519 3 0 0 2016/01/24
  インストール/動作環境  ID:83809 閲覧数519   返信数1   賛成数0   反対数0   2016/01/18 シリアルナンバーが登録できない 519 1 0 0 2016/01/18
  保存/印刷  ID:81881 閲覧数519   返信数0   賛成数0   反対数0   2015/10/28 書き出しの際に『選択レイヤー・選択フォルダのみ』を追加 or レイヤーを別ファイルに書き出し 519 0 0 0 2015/10/28
  レイヤー  ID:76697 閲覧数519   返信数1   賛成数2   反対数0   2015/01/07 CLIP STUDIO でレイヤーフォルダー化機能 519 1 2 0 2015/01/07
  インストール/動作環境  ID:76317 閲覧数519   返信数1   賛成数0   反対数0   2014/12/14 シリアルナンバー入力画面が出ません.... 519 1 0 0 2014/12/14
  レイヤー  ID:75705 閲覧数519   返信数0   賛成数0   反対数0   2014/11/06 「下のレイヤーに結合」で任意のレイヤーのみ結合されないようにできる機能がほしいです。(要望) 519 0 0 0 2014/11/06
  ツール  ID:73612 閲覧数519   返信数1   賛成数0   反対数0   2014/07/06 ブラシサイズに関して 519 1 0 0 2014/07/06
  ツール  ID:71275 閲覧数519   返信数0   賛成数4   反対数0   2014/02/27 要望 パース定規の挙動 519 0 4 0 2014/02/27
  環境設定  ID:101497 閲覧数518   返信数0   賛成数0   反対数0   2019/10/18 ストーリーエディタを起動した時の”キャンバスのヒストリーが~”というダイアログを表示しないようにできないでしょうか? 518 0 0 0 2019/10/18
  ツール  ID:100722 閲覧数518   返信数2   賛成数1   反対数0   2019/07/19 ベクターの変形もCtrlで変更可能に 518 2 1 0 2019/07/19
  ツール  ID:100334 閲覧数518   返信数0   賛成数0   反対数0   2019/05/30 図形ツールをパース定規にスナップする際の荒ぶりをなくしてほしい。 518 0 0 0 2019/05/30
  ツール  ID:99644 閲覧数518   返信数1   賛成数1   反対数0   2019/03/06 モノクロモードにおけるベクター線について 518 1 1 0 2019/03/06
  選択/編集  ID:99184 閲覧数518   返信数0   賛成数4   反対数1   2019/01/10 トーン濃度 518 0 4 1 2019/01/10
  アニメーション  ID:98763 閲覧数518   返信数0   賛成数1   反対数0   2018/11/29 要望です 新しいタイムラインのコマンドバーのアイコンの配置は自由に変更できるとうれしい 518 0 1 0 2018/11/29
  開く/読み込み  ID:98088 閲覧数518   返信数2   賛成数0   反対数0   2018/09/06 特定のファイルが開けない。 518 2 0 0 2018/09/06
  レイヤー  ID:96473 閲覧数518   返信数0   賛成数2   反対数0   2018/04/05 画像出力時にレイヤーカラーが反映されてしまうバグ 518 0 2 0 2018/04/05
よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合