CLIP STUDIO PAINTの要望・不具合ボード | CLIP STUDIO
よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合


CLIP STUDIO PAINTの要望・不具合ボードご利用ガイド

サポートサービスは「CLIP STUDIO SUPPORT」へリニューアルいたしました。

CLIP STUDIO SUPPORTへ 要望・不具合ボードなどの掲示板形式サービスは2019年11月28日をもちまして新規投稿の受付を終了しました。
なお、投稿の閲覧は2020年3月末までご利用いただけます。
ステータスで絞り込み
検索結果 877
タイトル 閲覧数返信数賛成数反対数更新日
  レイヤー  ID:88297 閲覧数1018   返信数1   賛成数10   反対数0   2017/02/27 要望・「レイヤーの変換」のプレビュー機能追加 1018 1 10 0 2017/02/27
  レイヤー  ID:91996 閲覧数713   返信数3   賛成数1   反対数0   2017/02/21 選択範囲レイヤーの挙動に関して 713 3 1 0 2017/02/21
  インストール/動作環境  ID:91974 閲覧数2649   返信数3   賛成数0   反対数0   2017/02/21 CLIP STUDIOが度々フリーズします。 2649 3 0 0 2017/02/21
  ツール  ID:91883 閲覧数1345   返信数26   賛成数0   反対数0   2017/02/14 レイヤーマスクへかけたグラデのみをオブジェクト選択 1345 26 0 0 2017/02/14
  オートアクション  ID:91864 閲覧数1478   返信数1   賛成数1   反対数0   2017/02/10 オートアクションによる減色表示-表現色の変更の実行 1478 1 1 0 2017/02/10
  オートアクション  ID:91819 閲覧数1169   返信数1   賛成数3   反対数1   2017/02/08 自動中割機能をつけてほしい 1169 1 3 1 2017/02/08
  素材  ID:91806 閲覧数5041   返信数1   賛成数0   反対数0   2017/02/07 トーンのタイリング設定ができません 5041 1 0 0 2017/02/07
  ツール  ID:33626 閲覧数5024   返信数3   賛成数27   反対数1   2017/02/06 ベジェ曲線とスプライン曲線 5024 3 27 1 2017/02/06
  ツール  ID:91706 閲覧数469   返信数0   賛成数0   反対数0   2017/02/02 オブジェクトツールでツールごとの操作設定を暗記してほしい 469 0 0 0 2017/02/02
  ツール  ID:91664 閲覧数1950   返信数7   賛成数0   反対数1   2017/02/01 「ベクターレイヤーのマスク」へのベクター消しゴム 1950 7 0 1 2017/02/01
  オートアクション  ID:91624 閲覧数2157   返信数4   賛成数0   反対数0   2017/01/29 オートアクションで「境界をぼかす」が実行できません 2157 4 0 0 2017/01/29
  レイヤー  ID:91579 閲覧数1846   返信数9   賛成数7   反対数0   2017/01/28 モノクロコミック製作者よりのレイヤー環境をお願いします 1846 9 7 0 2017/01/28
  ツール  ID:91548 閲覧数1746   返信数2   賛成数0   反対数0   2017/01/25 囲って塗る [ベクターの中心線で塗り止まる] 1746 2 0 0 2017/01/25
  ツール  ID:91294 閲覧数1387   返信数8   賛成数0   反対数0   2017/01/24 マスクの塗りつぶしの不具合 1387 8 0 0 2017/01/24
  ツール  ID:91439 閲覧数1127   返信数10   賛成数0   反対数0   2017/01/20 自動選択ツールによる一部機能の不具合(検証) 1127 10 0 0 2017/01/20
  ツール  ID:32463 閲覧数5082   返信数4   賛成数30   反対数0   2017/01/19 テキストツール 最大サイズ(pt)への要望 5082 4 30 0 2017/01/19
  素材  ID:91390 閲覧数935   返信数3   賛成数0   反対数0   2017/01/17 2点あります。製本プレビューが見れない/トーンや吹き出しの素材が貼れない。 935 3 0 0 2017/01/17
  レイヤー  ID:91382 閲覧数913   返信数3   賛成数3   反対数0   2017/01/16 ベクターレイヤーのカラーを変更したまま下のレイヤーと結合すると勝手にラスタライズされる 913 3 3 0 2017/01/16
  テキスト/フキダシ  ID:91383 閲覧数944   返信数2   賛成数10   反対数0   2017/01/16 【要望】文字、テキストの扱いについて 944 2 10 0 2017/01/16
  ツール  ID:91295 閲覧数604   返信数2   賛成数1   反対数0   2017/01/12 要望:投げなわ塗りにベクター吸着ライクな補正オプションを 604 2 1 0 2017/01/12
  表示  ID:91236 閲覧数2685   返信数12   賛成数0   反対数0   2017/01/10 グリッドの自動表示の解除方法 2685 12 0 0 2017/01/10
  レイヤー  ID:91104 閲覧数564   返信数1   賛成数0   反対数0   2017/01/04 ファイルの修復願い 564 1 0 0 2017/01/04
  ツール  ID:91050 閲覧数667   返信数0   賛成数0   反対数0   2016/12/31 長方形枠の枠線ギリギリから線を引くと描写されない 667 0 0 0 2016/12/31
  パレット/ワークスペース  ID:90585 閲覧数1116   返信数1   賛成数6   反対数0   2016/12/25 レイヤーウィンドウのボタン位置の変更 1116 1 6 0 2016/12/25
  アニメーション  ID:90783 閲覧数797   返信数1   賛成数0   反対数1   2016/12/21 レイヤー作成にての挙動の違い 797 1 0 1 2016/12/21
  保存/印刷  ID:90829 閲覧数616   返信数3   賛成数0   反対数0   2016/12/21 レイヤーの破損及びファイル展開が出来ない不具合について 616 3 0 0 2016/12/21
  レイヤー  ID:90851 閲覧数667   返信数3   賛成数0   反対数0   2016/12/20 ベクターレイヤーが変更不可 667 3 0 0 2016/12/20
  ツール  ID:90541 閲覧数722   返信数5   賛成数1   反対数0   2016/12/19 線幅修正を使う強制終了する。 722 5 1 0 2016/12/19
  ツール  ID:90625 閲覧数873   返信数6   賛成数0   反対数0   2016/12/10 上手く出来ません 873 6 0 0 2016/12/10
  ツール  ID:90635 閲覧数54376   返信数1   賛成数0   反対数0   2016/12/10 描画線を細くしたい 54376 1 0 0 2016/12/10
  保存/印刷  ID:90595 閲覧数924   返信数5   賛成数0   反対数0   2016/12/09 突然起動停止して作業が出来なくなりました 924 5 0 0 2016/12/09
  レイヤー  ID:90498 閲覧数884   返信数1   賛成数0   反対数0   2016/12/04 ベクターレイヤーを作成できない 884 1 0 0 2016/12/04
  定規/コマ枠  ID:90411 閲覧数622   返信数0   賛成数2   反対数0   2016/11/29 【要望】定規用消しゴムサブツールと定規吸着機能の追加 622 0 2 0 2016/11/29
  選択/編集  ID:85211 閲覧数1491   返信数5   賛成数0   反対数0   2016/11/26 [不具合]ベクターレイヤーに描いた物のブラシサイズを変更すると、制御点の位置がずれる事がある 1491 5 0 0 2016/11/26
  ツール  ID:90352 閲覧数502   返信数0   賛成数1   反対数1   2016/11/26 【要望】「線幅描き直し」のサイズ影響元に傾き・速度の追加 502 0 1 1 2016/11/26
  描画  ID:83816 閲覧数1043   返信数1   賛成数10   反対数0   2016/11/24 IlluststudioとCLIPSTUDIOPAINTでベクター線消去の方法が違う 1043 1 10 0 2016/11/24
  選択/編集  ID:90205 閲覧数1204   返信数0   賛成数11   反対数0   2016/11/18 【要望】ベクター制御点の大きさを設定可能に 1204 0 11 0 2016/11/18
  描画  ID:90187 閲覧数1146   返信数0   賛成数5   反対数0   2016/11/17 【要望】ベクターレイヤーでの入り抜きについて 1146 0 5 0 2016/11/17
  ツール  ID:90175 閲覧数740   返信数0   賛成数6   反対数0   2016/11/16 ベクター線単純化に『筆圧のみ単純化』オプションを 740 0 6 0 2016/11/16
  ツール  ID:90174 閲覧数721   返信数0   賛成数3   反対数0   2016/11/16 制御点編集でそのポイントでの線の太さ指定 721 0 3 0 2016/11/16
  ツール  ID:81667 閲覧数1820   返信数4   賛成数1   反対数0   2016/11/11 線幅修整ができない。(直線ツールで描いた線) 1820 4 1 0 2016/11/11
  ツール  ID:72272 閲覧数2034   返信数4   賛成数0   反対数0   2016/11/11 直線・曲線(ベクター)の部分線幅修正 2034 4 0 0 2016/11/11
  選択/編集  ID:89927 閲覧数1085   返信数6   賛成数0   反対数0   2016/11/11 「編集」の「画像解像度を変更」を行うと「コマンドバー」の「取り消し」、「やり直し」のアイコンが消えることがあります。 1085 6 0 0 2016/11/11
  ツール  ID:89957 閲覧数1537   返信数2   賛成数1   反対数0   2016/11/06 パスツールの追加要望 1537 2 1 0 2016/11/06
  レイヤー  ID:89934 閲覧数2879   返信数1   賛成数15   反対数0   2016/11/05 【要望】ベクターレイヤーでもベタの塗りつぶしツールが使えるようになりたい。 2879 1 15 0 2016/11/05
  ペンタブレット  ID:89811 閲覧数1266   返信数2   賛成数2   反対数0   2016/11/01 Ver.1.6.3にアップデート後、描画が不安定になる 1266 2 2 0 2016/11/01
  開く/読み込み  ID:89773 閲覧数795   返信数2   賛成数0   反対数0   2016/10/30 レイヤー貫通消しゴムを使うとフリーズします 795 2 0 0 2016/10/30
  ツール  ID:88996 閲覧数1687   返信数2   賛成数1   反対数0   2016/10/30 ベクター上での図形ツールの線+塗りの項目とブラシサイズについて 1687 2 1 0 2016/10/30
  レイヤー  ID:76671 閲覧数2877   返信数11   賛成数0   反対数0   2016/10/29 疑似トリミングしてから保存し、元ファイルへ戻すとサイズが変わってしまう 2877 11 0 0 2016/10/29
  定規/コマ枠  ID:89580 閲覧数682   返信数3   賛成数0   反対数0   2016/10/25 定規について 682 3 0 0 2016/10/25
よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合