CLIP STUDIO PAINTの要望・不具合ボード | CLIP STUDIO
よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合


CLIP STUDIO PAINTの要望・不具合ボードご利用ガイド

サポートサービスは「CLIP STUDIO SUPPORT」へリニューアルいたしました。

CLIP STUDIO SUPPORTへ 要望・不具合ボードなどの掲示板形式サービスは2019年11月28日をもちまして新規投稿の受付を終了しました。
なお、投稿の閲覧は2020年3月末までご利用いただけます。
ステータスで絞り込み
検索結果 849
タイトル 閲覧数返信数賛成数反対数更新日
  表示  ID:93019 閲覧数3164   返信数2   賛成数0   反対数0   2017/04/11 物理サイズ等倍表示機能 3164 2 0 0 2017/04/11
  表示  ID:92847 閲覧数884   返信数7   賛成数0   反対数0   2017/04/04 カラープロファイルを表示するとフリーズしてしまいます。 884 7 0 0 2017/04/04
  表示  ID:92697 閲覧数802   返信数3   賛成数0   反対数0   2017/04/01 マウスカーソルの暗転 802 3 0 0 2017/04/01
  表示  ID:82506 閲覧数1478   返信数7   賛成数0   反対数0   2017/03/29 裁ち落とし幅がバグって小さく出力されています。 1478 7 0 0 2017/03/29
  表示  ID:92470 閲覧数16919   返信数2   賛成数0   反対数0   2017/03/14 Cintiq pro 13HDで開いた際、クリップスタジオ全体がぼやけてしまう 16919 2 0 0 2017/03/14
  表示  ID:92106 閲覧数1060   返信数4   賛成数0   反対数0   2017/02/23 [要望] キャンバスの表示倍率のショートカットキー (★ゝω・)ノ 1060 4 0 0 2017/02/23
  表示  ID:91738 閲覧数4725   返信数15   賛成数0   反対数0   2017/02/05 砂目トーンを出力するには 4725 15 0 0 2017/02/05
  表示  ID:91725 閲覧数815   返信数4   賛成数0   反対数0   2017/02/04 対応しないファイル 815 4 0 0 2017/02/04
  表示  ID:91236 閲覧数2669   返信数12   賛成数0   反対数0   2017/01/10 グリッドの自動表示の解除方法 2669 12 0 0 2017/01/10
  表示  ID:90955 閲覧数756   返信数1   賛成数0   反対数0   2016/12/26 クラウドから復元した際、「キャンバスタブを常に表示する」のみ反映されない。 756 1 0 0 2016/12/26
  表示  ID:90855 閲覧数1031   返信数1   賛成数0   反対数0   2016/12/21 クリスタ ホワイトのトーン表示について 1031 1 0 0 2016/12/21
  表示  ID:90655 閲覧数5952   返信数4   賛成数0   反対数0   2016/12/17 Macでプレビュー表示した場合とクリスタでの制作時に色が違って見える件について 5952 4 0 0 2016/12/17
  表示  ID:90649 閲覧数601   返信数1   賛成数0   反対数0   2016/12/11 キャンバスウィンドウが、いつも逆に出てくる。 601 1 0 0 2016/12/11
  表示  ID:90353 閲覧数1181   返信数3   賛成数0   反対数0   2016/11/27 カラープロファイルプレビューの不具合 1181 3 0 0 2016/11/27
  表示  ID:90317 閲覧数587   返信数0   賛成数0   反対数1   2016/11/24 グリッドをナナメに表示出来るようにしてほしいです。 587 0 0 1 2016/11/24
  表示  ID:90177 閲覧数707   返信数2   賛成数0   反対数0   2016/11/17 意図しない線が表示される 707 2 0 0 2016/11/17
  表示  ID:90039 閲覧数962   返信数5   賛成数0   反対数0   2016/11/12 レイヤーの表示非表示ボタン等でレイヤーが再描画されない現象が頻発するようになった 962 5 0 0 2016/11/12
  表示  ID:88720 閲覧数751   返信数6   賛成数0   反対数0   2016/11/10 作品管理ファイルの不具合 751 6 0 0 2016/11/10
  表示  ID:89872 閲覧数1744   返信数4   賛成数0   反対数0   2016/11/03 3Dをラスタライズ後の左右反転について 1744 4 0 0 2016/11/03
  表示  ID:89449 閲覧数1108   返信数4   賛成数0   反対数0   2016/10/18 線調節で線が消える 1108 4 0 0 2016/10/18
  表示  ID:89398 閲覧数749   返信数2   賛成数0   反対数0   2016/10/16 画像を指定サイズで一発表示する機能はありませんか 749 2 0 0 2016/10/16
  表示  ID:89369 閲覧数2717   返信数3   賛成数0   反対数0   2016/10/13 画面の一部が切れてしまう現象について 2717 3 0 0 2016/10/13
  表示  ID:89189 閲覧数547   返信数2   賛成数0   反対数0   2016/10/01 カラーレイヤーのトーン化が正しく処理されていない かもしれない 547 2 0 0 2016/10/01
  表示  ID:88949 閲覧数2476   返信数5   賛成数0   反対数0   2016/09/20 表示角度を描画物を基準に任意変更 2476 5 0 0 2016/09/20
  表示  ID:88941 閲覧数699   返信数5   賛成数0   反対数0   2016/09/20 すべてのトーンの領域を表示で強制終了される 699 5 0 0 2016/09/20
  表示  ID:88944 閲覧数2668   返信数1   賛成数0   反対数0   2016/09/19 トーンを効果範囲〈マスクした画像〉、階調ありにすると形がおかしくなる 2668 1 0 0 2016/09/19
  表示  ID:88500 閲覧数33624   返信数2   賛成数0   反対数0   2016/08/28 設定ウィンドウが画面外に 33624 2 0 0 2016/08/28
  表示  ID:88000 閲覧数1441   返信数2   賛成数0   反対数0   2016/08/05 3D製本プレビューのエラー 1441 2 0 0 2016/08/05
  表示  ID:87964 閲覧数4139   返信数10   賛成数0   反対数0   2016/08/04 キャンバスの表示サイズ 4139 10 0 0 2016/08/04
  表示  ID:87949 閲覧数796   返信数2   賛成数0   反対数0   2016/08/03 キャンパスが表示されません 796 2 0 0 2016/08/03
  表示  ID:87860 閲覧数681   返信数2   賛成数0   反対数0   2016/07/30 フォルダにて表示されなくなった 681 2 0 0 2016/07/30
  表示  ID:87660 閲覧数3450   返信数1   賛成数0   反対数0   2016/07/21 キャンバス上でカーソルが消える 3450 1 0 0 2016/07/21
  表示  ID:87370 閲覧数1416   返信数1   賛成数0   反対数0   2016/07/07 ピンチイン・ピンチアウトによる拡大・縮小のスピードについて 1416 1 0 0 2016/07/07
  表示  ID:87261 閲覧数1338   返信数5   賛成数0   反対数0   2016/07/01 ショートカットキーで「取り消し」するとキャンバスが回転して表示される 1338 5 0 0 2016/07/01
  表示  ID:87237 閲覧数1931   返信数2   賛成数0   反対数0   2016/06/30 キャンバスに現れる定規 1931 2 0 0 2016/06/30
  表示  ID:87243 閲覧数813   返信数1   賛成数0   反対数0   2016/06/30 デュアルモニタでの作業について 813 1 0 0 2016/06/30
  表示  ID:87111 閲覧数2528   返信数8   賛成数0   反対数0   2016/06/26 Surface Book でキャンバスが小さい 2528 8 0 0 2016/06/26
  表示  ID:87040 閲覧数3141   返信数10   賛成数0   反対数0   2016/06/21 保存後にwebサイトにアップロードまたは印刷時にカラーが薄くなる現象 3141 10 0 0 2016/06/21
  表示  ID:86879 閲覧数5645   返信数1   賛成数0   反対数0   2016/06/13 レイヤーが表示されない 5645 1 0 0 2016/06/13
  表示  ID:86726 閲覧数4396   返信数1   賛成数0   反対数0   2016/06/05 ページの入れ替えがで出来ない 4396 1 0 0 2016/06/05
  表示  ID:86659 閲覧数754   返信数1   賛成数0   反対数0   2016/06/02 グラデトーンの位置や濃度を変えるバー 754 1 0 0 2016/06/02
  表示  ID:83673 閲覧数1072   返信数2   賛成数0   反対数0   2016/05/30 画質とワークスペースのレイアウトについて 1072 2 0 0 2016/05/30
  表示  ID:76610 閲覧数1495   返信数3   賛成数0   反対数0   2016/05/30 macでのインターフェース 1495 3 0 0 2016/05/30
  表示  ID:74646 閲覧数1353   返信数3   賛成数0   反対数0   2016/05/30 ウィンドウの文字が荒い 1353 3 0 0 2016/05/30
  表示  ID:71193 閲覧数1207   返信数3   賛成数0   反対数0   2016/05/30 画質が荒く表示されます 1207 3 0 0 2016/05/30
  表示  ID:33599 閲覧数1675   返信数3   賛成数0   反対数0   2016/05/30 文字表示が大きすぎる症状。Mountain Lion 1675 3 0 0 2016/05/30
  表示  ID:33249 閲覧数1421   返信数3   賛成数0   反対数0   2016/05/30 macのレティナディスプレイにCLIP STUDIO PAINTは対応する? 1421 3 0 0 2016/05/30
  表示  ID:86390 閲覧数1249   返信数2   賛成数0   反対数0   2016/05/23 トーンの表示がおかしい 1249 2 0 0 2016/05/23
  表示  ID:86353 閲覧数1003   返信数2   賛成数0   反対数0   2016/05/22 オブジェクトツールについて 1003 2 0 0 2016/05/22
  表示  ID:86326 閲覧数567   返信数1   賛成数0   反対数0   2016/05/20 位置 567 1 0 0 2016/05/20
よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合