CLIP STUDIO PAINTの要望・不具合ボードご利用ガイド
最新の障害情報やメンテナンス情報については、こちらのページでご案内しております。
サポートサービスは「CLIP STUDIO SUPPORT」へリニューアルいたしました。
CLIP STUDIO SUPPORTへ 要望・不具合ボードなどの掲示板形式サービスは2019年11月28日をもちまして新規投稿の受付を終了しました。なお、投稿の閲覧は2020年3月末までご利用いただけます。
カテゴリで絞り込み
タイトル | 閲覧数 | 返信数 | 賛成数 | 反対数 | 更新日 | |
---|---|---|---|---|---|---|
ツール ID:70586 閲覧数15520 返信数4 賛成数0 反対数0 2014/01/13 レイヤー移動が意図せず発動する | 15520 | 4 | 0 | 0 | 2014/01/13 | |
表示 ID:70593 閲覧数626 返信数2 賛成数0 反対数0 2014/01/13 不透明度を調整するものが表示されない | 626 | 2 | 0 | 0 | 2014/01/13 | |
ペンタブレット ID:70587 閲覧数4548 返信数1 賛成数0 反対数0 2014/01/13 筆圧が認証されなくなった | 4548 | 1 | 0 | 0 | 2014/01/13 | |
表示 ID:70582 閲覧数2834 返信数2 賛成数0 反対数0 2014/01/13 【要望】ナビゲータや画面下の表示倍率やキャンバス回転角度を数値入力で指定したい | 2834 | 2 | 0 | 0 | 2014/01/13 | |
環境設定 ID:70576 閲覧数693 返信数2 賛成数0 反対数0 2014/01/12 画面と描画位置 | 693 | 2 | 0 | 0 | 2014/01/12 | |
3D ID:70563 閲覧数742 返信数0 賛成数0 反対数0 2014/01/11 3D素材パーツ | 742 | 0 | 0 | 0 | 2014/01/11 | |
ペンタブレット ID:70552 閲覧数1030 返信数2 賛成数0 反対数0 2014/01/11 使えるペンタブについて | 1030 | 2 | 0 | 0 | 2014/01/11 | |
保存/印刷 ID:70390 閲覧数922 返信数3 賛成数0 反対数0 2014/01/11 CLIP STUDIO EXで絵を描いていると削除されます。 | 922 | 3 | 0 | 0 | 2014/01/11 | |
ツール ID:70548 閲覧数27943 返信数2 賛成数0 反対数0 2014/01/11 拡大縮小の変形機能に数値入力が欲しいです | 27943 | 2 | 0 | 0 | 2014/01/11 | |
開く/読み込み ID:70438 閲覧数3946 返信数5 賛成数0 反対数0 2014/01/10 CLIP PAINT STUDIOで制作した作品が開けない。 | 3946 | 5 | 0 | 0 | 2014/01/10 | |
保存/印刷 ID:70536 閲覧数2481 返信数2 賛成数0 反対数0 2014/01/10 ポストカードサイズで作って印刷するとA4のど真ん中に印刷されてしまう | 2481 | 2 | 0 | 0 | 2014/01/10 | |
インストール/動作環境 ID:70533 閲覧数658 返信数1 賛成数0 反対数0 2014/01/09 ファイルを開こうとするとアプリケーション終了してしまいます | 658 | 1 | 0 | 0 | 2014/01/09 | |
描画 ID:70528 閲覧数1225 返信数0 賛成数0 反対数0 2014/01/09 【要望】グリッドを参照先として選択可能に | 1225 | 0 | 0 | 0 | 2014/01/09 | |
ツール ID:70525 閲覧数730 返信数0 賛成数0 反対数0 2014/01/08 ルビサイズの設定について | 730 | 0 | 0 | 0 | 2014/01/08 | |
インストール/動作環境 ID:70475 閲覧数757 返信数4 賛成数0 反対数0 2014/01/07 体験版 起動しません | 757 | 4 | 0 | 0 | 2014/01/07 | |
その他 ID:70473 閲覧数1772 返信数5 賛成数0 反対数0 2014/01/07 起動時エラー | 1772 | 5 | 0 | 0 | 2014/01/07 | |
ツール ID:70477 閲覧数593 返信数2 賛成数0 反対数0 2014/01/06 塗りつぶしについて | 593 | 2 | 0 | 0 | 2014/01/06 | |
開く/読み込み ID:70379 閲覧数681 返信数5 賛成数0 反対数0 2014/01/06 lipファイルが突然開けなくなりました | 681 | 5 | 0 | 0 | 2014/01/06 | |
選択/編集 ID:70472 閲覧数980 返信数1 賛成数0 反対数0 2014/01/05 テキスト編集中のレイヤー選択について | 980 | 1 | 0 | 0 | 2014/01/05 | |
パレット/ワークスペース ID:70391 閲覧数4523 返信数2 賛成数0 反対数0 2014/01/05 ワークスペース?が表示されない | 4523 | 2 | 0 | 0 | 2014/01/05 | |
表示 ID:70466 閲覧数847 返信数0 賛成数0 反対数0 2014/01/05 ページ管理ウィンドウ自体 の 表示倍率を 環境設定に 追加 | 847 | 0 | 0 | 0 | 2014/01/05 | |
ペンタブレット ID:70464 閲覧数836 返信数2 賛成数0 反対数0 2014/01/05 Cintiq13HDなど高DPI使用時のウインドウ拡大表示について | 836 | 2 | 0 | 0 | 2014/01/05 | |
ツール ID:70437 閲覧数1509 返信数5 賛成数0 反対数0 2014/01/04 集中線と流線 | 1509 | 5 | 0 | 0 | 2014/01/04 | |
インストール/動作環境 ID:70414 閲覧数863 返信数2 賛成数0 反対数0 2014/01/04 使えない | 863 | 2 | 0 | 0 | 2014/01/04 | |
保存/印刷 ID:70427 閲覧数8410 返信数4 賛成数0 反対数0 2014/01/04 急に落ちてしまい、データが消えました | 8410 | 4 | 0 | 0 | 2014/01/04 | |
パレット/ワークスペース ID:70431 閲覧数2240 返信数2 賛成数0 反対数0 2014/01/03 オートアクションの記録・再生ボタンのショートカット | 2240 | 2 | 0 | 0 | 2014/01/03 | |
レイヤー ID:70364 閲覧数9410 返信数2 賛成数0 反対数0 2014/01/02 レイヤーパレットカラーのプルダウンメニューが表示されない | 9410 | 2 | 0 | 0 | 2014/01/02 | |
パレット/ワークスペース ID:70426 閲覧数1353 返信数2 賛成数0 反対数0 2014/01/02 各種設定が消えた | 1353 | 2 | 0 | 0 | 2014/01/02 | |
その他 ID:70420 閲覧数756 返信数1 賛成数0 反対数0 2014/01/02 ver 1.3.1にアップデートしてもCELSYSフォルダ内のバージョン表示に反映されていない | 756 | 1 | 0 | 0 | 2014/01/02 | |
ペンタブレット ID:70421 閲覧数3467 返信数1 賛成数0 反対数0 2014/01/02 インストールできません | 3467 | 1 | 0 | 0 | 2014/01/02 | |
選択/編集 ID:70422 閲覧数575 返信数0 賛成数0 反対数0 2014/01/02 要望、選択範囲の作成 | 575 | 0 | 0 | 0 | 2014/01/02 | |
ツール ID:70410 閲覧数576 返信数2 賛成数0 反対数0 2014/01/01 CLIP STUDIO PAINTについて | 576 | 2 | 0 | 0 | 2014/01/01 | |
ツール ID:70397 閲覧数1040 返信数1 賛成数0 反対数0 2014/01/01 キャンバス内にカーソルが出ず描画できない | 1040 | 1 | 0 | 0 | 2014/01/01 | |
ツール ID:70380 閲覧数511 返信数1 賛成数0 反対数0 2013/12/30 デコレーションツールの不具合? | 511 | 1 | 0 | 0 | 2013/12/30 | |
表示 ID:70378 閲覧数581 返信数0 賛成数0 反対数0 2013/12/30 トンボ・基本枠設定の為の 読み込みが あれば便利 | 581 | 0 | 0 | 0 | 2013/12/30 | |
インストール/動作環境 ID:70365 閲覧数568 返信数1 賛成数0 反対数0 2013/12/30 体験版の試用登録ができません | 568 | 1 | 0 | 0 | 2013/12/30 | |
ペンタブレット ID:70329 閲覧数658 返信数3 賛成数0 反対数0 2013/12/30 起動できなくなりました | 658 | 3 | 0 | 0 | 2013/12/30 | |
ツール ID:70356 閲覧数6455 返信数1 賛成数0 反対数0 2013/12/29 カラーセット | 6455 | 1 | 0 | 0 | 2013/12/29 | |
インストール/動作環境 ID:70351 閲覧数2310 返信数5 賛成数0 反対数0 2013/12/28 ライセンス照合を毎回求められる | 2310 | 5 | 0 | 0 | 2013/12/28 | |
インストール/動作環境 ID:38848 閲覧数8058 返信数18 賛成数0 反対数0 2013/12/28 アプリケーションエラー | 8058 | 18 | 0 | 0 | 2013/12/28 | |
選択/編集 ID:70341 閲覧数1662 返信数3 賛成数0 反対数0 2013/12/27 拡大縮小、回転などが重くなってしまった | 1662 | 3 | 0 | 0 | 2013/12/27 | |
その他 ID:70326 閲覧数6977 返信数2 賛成数0 反対数0 2013/12/27 レイヤーのメニューに[レイヤーのLT変換]が表示されない | 6977 | 2 | 0 | 0 | 2013/12/27 | |
選択/編集 ID:70292 閲覧数19285 返信数6 賛成数0 反対数0 2013/12/27 clipstudiopaintで選択画像の移動が出来ない。 | 19285 | 6 | 0 | 0 | 2013/12/27 | |
開く/読み込み ID:70322 閲覧数1810 返信数5 賛成数0 反対数0 2013/12/27 lipファイルが読み込めない | 1810 | 5 | 0 | 0 | 2013/12/27 | |
開く/読み込み ID:70308 閲覧数2961 返信数3 賛成数0 反対数0 2013/12/27 スキャンできない | 2961 | 3 | 0 | 0 | 2013/12/27 | |
環境設定 ID:36560 閲覧数2536 返信数6 賛成数0 反対数0 2013/12/26 OSをまたいだ素材登録の移行、ページ移動のショートカットキーの設定について | 2536 | 6 | 0 | 0 | 2013/12/26 | |
レイヤー ID:68218 閲覧数1140 返信数3 賛成数0 反対数0 2013/12/26 [要望]コマ枠フォルダーを分割した時、「パレットカラー」で設定した色が分割先コマ枠フォルダーには引き継がれない件(引き継いで欲しい) | 1140 | 3 | 0 | 0 | 2013/12/26 | |
その他 ID:69715 閲覧数992 返信数2 賛成数0 反対数0 2013/12/26 キャンバスが小さいとカーソルがついてこない | 992 | 2 | 0 | 0 | 2013/12/26 | |
その他 ID:70304 閲覧数10089 返信数2 賛成数0 反対数0 2013/12/26 ポストカード | 10089 | 2 | 0 | 0 | 2013/12/26 | |
ツール ID:70205 閲覧数1598 返信数4 賛成数0 反対数0 2013/12/26 ツールの切り替えがキーボードショートカットで出来ない | 1598 | 4 | 0 | 0 | 2013/12/26 |