CLIP STUDIO PAINTの要望・不具合ボード | CLIP STUDIO
よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合


CLIP STUDIO PAINTの要望・不具合ボードご利用ガイド

サポートサービスは「CLIP STUDIO SUPPORT」へリニューアルいたしました。

CLIP STUDIO SUPPORTへ 要望・不具合ボードなどの掲示板形式サービスは2019年11月28日をもちまして新規投稿の受付を終了しました。
なお、投稿の閲覧は2020年3月末までご利用いただけます。
ステータスで絞り込み
検索結果 115
タイトル 閲覧数返信数賛成数反対数更新日
  レイヤー  ID:68027 閲覧数7653   返信数8   賛成数79   反対数0   2019/05/09 【要望】「レイヤーフォルダの解除」機能の実装 7653 8 79 0 2019/05/09
  レイヤー  ID:77898 閲覧数2269   返信数3   賛成数45   反対数1   2017/02/23 [要望]レイヤーの名前をつける際にクリックで名前をつける機能があったら 2269 3 45 1 2017/02/23
  レイヤー  ID:35225 閲覧数1647   返信数5   賛成数21   反対数0   2013/04/13 EXについての要望 1647 5 21 0 2013/04/13
  レイヤー  ID:36611 閲覧数1813   返信数0   賛成数16   反対数0   2013/02/19 レイヤーアイコンの説明を 1813 0 16 0 2013/02/19
  レイヤー  ID:35623 閲覧数8323   返信数4   賛成数15   反対数0   2013/08/07 ◆【レイヤーのカラー表示】の「ショートカット」 ◆「レイヤーパレット」での【レイヤーカラーの色の表示】 ◆レイヤーの【パレット色の変更】 8323 4 15 0 2013/08/07
  レイヤー  ID:31952 閲覧数1402   返信数1   賛成数15   反対数0   2012/07/27 用紙質感 1402 1 15 0 2012/07/27
  レイヤー  ID:90599 閲覧数4778   返信数2   賛成数14   反対数0   2016/12/14 選択中のレイヤーのコピーを結合 4778 2 14 0 2016/12/14
  レイヤー  ID:75742 閲覧数10042   返信数3   賛成数14   反対数0   2016/05/21 境界効果→フチ のアンチエイリアスと画像素材レイヤーの変形補完方法についての要望 10042 3 14 0 2016/05/21
  レイヤー  ID:32655 閲覧数6664   返信数3   賛成数14   反対数0   2013/04/20 基本枠にスナップ、基本枠から選択範囲を作る機能 6664 3 14 0 2013/04/20
  レイヤー  ID:37321 閲覧数1055   返信数0   賛成数14   反対数0   2013/04/02 トーンカーブについての要望いくつか(プリセット機能など) 1055 0 14 0 2013/04/02
  レイヤー  ID:76644 閲覧数1041   返信数2   賛成数12   反対数0   2015/01/11 複数レイヤーをショートカットでフォルダにまとめられるようにしてほしい 1041 2 12 0 2015/01/11
  レイヤー  ID:71629 閲覧数3335   返信数0   賛成数10   反対数0   2014/03/15 クリスタのトーン(白黒のもの)を「拡大縮小回転」で操作できるようにしてほしい 3335 0 10 0 2014/03/15
  レイヤー  ID:34197 閲覧数3116   返信数0   賛成数9   反対数0   2012/09/30 【要望】質感合成の手順について 3116 0 9 0 2012/09/30
  レイヤー  ID:36378 閲覧数5133   返信数3   賛成数8   反対数0   2018/05/05 複数レイヤーを結合せずに一括レイヤー変換 5133 3 8 0 2018/05/05
  レイヤー  ID:95239 閲覧数5223   返信数12   賛成数8   反対数0   2017/12/13 ベクター線を消した時の残し 5223 12 8 0 2017/12/13
  レイヤー  ID:94314 閲覧数782   返信数0   賛成数8   反対数0   2017/08/14 データ量軽減のために使用してないレイヤーを一括削除する機能が欲しい。 782 0 8 0 2017/08/14
  レイヤー  ID:38789 閲覧数2168   返信数3   賛成数8   反対数0   2013/08/07 トーンをノイズにすると貼付け領域の端が認識されません(1.2.6) 2168 3 8 0 2013/08/07
  レイヤー  ID:35053 閲覧数1736   返信数1   賛成数8   反対数0   2012/11/25 コマ枠ツール、素材、テキストで作成されたレイヤーが指定の場所に作成されない 1736 1 8 0 2012/11/25
  レイヤー  ID:99166 閲覧数968   返信数3   賛成数7   反対数0   2019/03/01 レイヤーのトーン効果について 968 3 7 0 2019/03/01
  レイヤー  ID:83772 閲覧数912   返信数1   賛成数7   反対数0   2016/01/17 レイヤーモードについて 912 1 7 0 2016/01/17
  レイヤー  ID:32686 閲覧数2845   返信数1   賛成数7   反対数0   2012/07/01 【要望】画像素材レイヤー タイリング 画像同士の間隔の調整 2845 1 7 0 2012/07/01
  レイヤー  ID:92208 閲覧数763   返信数1   賛成数5   反対数0   2017/02/28 レイヤー上限を増やしてほしい 763 1 5 0 2017/02/28
  レイヤー  ID:85357 閲覧数2525   返信数3   賛成数5   反対数0   2016/08/18 レイヤーを素材に登録すると、プロパティの一部が無効になってしまいます 2525 3 5 0 2016/08/18
  レイヤー  ID:74953 閲覧数827   返信数0   賛成数5   反対数0   2014/09/20 クイックマスクの表示について 827 0 5 0 2014/09/20
  レイヤー  ID:71273 閲覧数984   返信数1   賛成数5   反対数0   2014/02/27 要望 レイヤー結合時の挙動 984 1 5 0 2014/02/27
  レイヤー  ID:101014 閲覧数625   返信数0   賛成数4   反対数0   2019/08/20 キャンバスを回転した時にテキストレイヤーや3dレイヤーを維持出来るようにしてほしい 625 0 4 0 2019/08/20
  レイヤー  ID:89527 閲覧数1627   返信数4   賛成数4   反対数0   2017/06/25 レイヤープロパティ:トーン化「線」の不具合 1627 4 4 0 2017/06/25
  レイヤー  ID:32300 閲覧数1779   返信数1   賛成数4   反対数0   2012/06/16 トーン化について 1779 1 4 0 2012/06/16
  レイヤー  ID:96281 閲覧数741   返信数4   賛成数3   反対数0   2018/05/27 特定の階層のフォルダに素材を挿入できない 741 4 3 0 2018/05/27
  レイヤー  ID:96951 閲覧数701   返信数1   賛成数3   反対数3   2018/05/21 レイヤー名についての要望です 701 1 3 3 2018/05/21
  レイヤー  ID:78123 閲覧数1639   返信数4   賛成数3   反対数0   2015/03/30 コマ枠フォルダ 生成時の挙動 1639 4 3 0 2015/03/30
  レイヤー  ID:36187 閲覧数3249   返信数7   賛成数3   反対数0   2013/12/24 【要望】フキダシレイヤに描画した際の挙動などについて 3249 7 3 0 2013/12/24
  レイヤー  ID:99508 閲覧数935   返信数7   賛成数2   反対数0   2019/02/22 素材パレットから画像素材を張り込むと中央からずれる 935 7 2 0 2019/02/22
  レイヤー  ID:98742 閲覧数753   返信数1   賛成数2   反対数3   2019/01/25 IllustStudioのクリッピングフォルダに相当する機能をつけてください 753 1 2 3 2019/01/25
  レイヤー  ID:99246 閲覧数809   返信数0   賛成数2   反対数0   2019/01/19 テンプレートで「初期選択レイヤー」も保持希望・素材上書き保存実装希望 809 0 2 0 2019/01/19
  レイヤー  ID:95797 閲覧数2404   返信数10   賛成数2   反対数3   2018/01/25 フォルダに表現色を設定 2404 10 2 3 2018/01/25
  レイヤー  ID:90572 閲覧数7110   返信数6   賛成数2   反対数2   2016/12/10 選択範囲から表示中のレイヤーをコピーする機能 7110 6 2 2 2016/12/10
  レイヤー  ID:86110 閲覧数1279   返信数3   賛成数2   反対数2   2016/05/11 ファイルオブジェクトに関する要望 1279 3 2 2 2016/05/11
  レイヤー  ID:82064 閲覧数1053   返信数1   賛成数2   反対数0   2015/11/02 トーンレイヤーの状態に名前をつけて保存・呼び出しできるようにしてほしい 1053 1 2 0 2015/11/02
  レイヤー  ID:37473 閲覧数1334   返信数1   賛成数2   反対数3   2013/04/11 基本表現色の変更と要領軽減のためのポイント 1334 1 2 3 2013/04/11
  レイヤー  ID:33289 閲覧数968   返信数1   賛成数2   反対数0   2012/08/01 描画ツールが使えなくなります 968 1 2 0 2012/08/01
  レイヤー  ID:32658 閲覧数769   返信数0   賛成数2   反対数0   2012/06/27 素材からフキダシを追加するときに同一レイヤー上に配置する機能 769 0 2 0 2012/06/27
  レイヤー  ID:101608 閲覧数2431   返信数4   賛成数1   反対数0   2019/11/24 リアルタイムで全体の輝度を確認したい 2431 4 1 0 2019/11/24
  レイヤー  ID:32969 閲覧数20868   返信数13   賛成数1   反対数0   2019/07/26 レイヤーの階層移動ができない 20868 13 1 0 2019/07/26
  レイヤー  ID:100590 閲覧数1316   返信数3   賛成数1   反対数0   2019/07/02 複製ベクターレイヤーを反転した際に生じる不具合 1316 3 1 0 2019/07/02
  レイヤー  ID:91964 閲覧数3441   返信数4   賛成数1   反対数0   2019/03/20 レイヤー数上限を超えてレイヤーを作成できる 3441 4 1 0 2019/03/20
  レイヤー  ID:95691 閲覧数2207   返信数5   賛成数1   反対数0   2018/01/22 縮小時でもトーンを表示 2207 5 1 0 2018/01/22
  レイヤー  ID:94129 閲覧数1131   返信数3   賛成数1   反対数0   2017/07/25 B5の内枠が少しずれる 1131 3 1 0 2017/07/25
  レイヤー  ID:93683 閲覧数616   返信数2   賛成数1   反対数0   2017/05/31 トーンの重ね貼りについて 616 2 1 0 2017/05/31
  レイヤー  ID:88583 閲覧数1155   返信数5   賛成数1   反対数0   2016/09/03 トーンレイヤーの作成について、手順をへらしたい 1155 5 1 0 2016/09/03
よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合