IllustStudioの要望・不具合ボード | CLIP STUDIO
よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合


IllustStudioの要望・不具合ボードご利用ガイド

サポートサービスは「CLIP STUDIO SUPPORT」へリニューアルいたしました。

CLIP STUDIO SUPPORTへ 要望・不具合ボードなどの掲示板形式サービスは2019年11月28日をもちまして新規投稿の受付を終了しました。
なお、投稿の閲覧は2020年3月末までご利用いただけます。
ステータスで絞り込み
新規 | 調査中 | 返信あり | ご要望受付済 | 解決済み |
検索結果 82
タイトル 閲覧数返信数賛成数反対数更新日
  レイヤー  ID:10636 閲覧数4072   返信数8   賛成数0   反対数0   2009/06/16 水彩筆の混色設定について 4072 8 0 0 2009/06/16
  レイヤー  ID:10904 閲覧数3220   返信数5   賛成数1   反対数0   2009/07/12 油彩筆の追加、または水彩筆の混色、色伸びについて 3220 5 1 0 2009/07/12
  描画  ID:21982 閲覧数2926   返信数2   賛成数0   反対数0   2011/08/18 筆圧感知、アンチエイリアスなしのGペンでパース定規にスナップさせて描いた垂直線、水平線がギザギザになる。 2926 2 0 0 2011/08/18
  レイヤー  ID:11551 閲覧数2894   返信数4   賛成数0   反対数0   2009/12/17 SAIやフォトショップと完全互換のレイヤマスクが欲しい 2894 4 0 0 2009/12/17
  レイヤー  ID:11755 閲覧数2392   返信数16   賛成数27   反対数0   2011/10/14 ブラシの表現力に力を入れて欲しい 2392 16 27 0 2011/10/14
  ペンタブレット  ID:32843 閲覧数2317   返信数0   賛成数5   反対数0   2012/07/09 座標ズレの改善と、ワコムドライバの、マウスモードへの対応要望 2317 0 5 0 2012/07/09
  選択/編集  ID:15955 閲覧数2130   返信数5   賛成数1   反対数0   2011/05/04 選択範囲が表示されない 2130 5 1 0 2011/05/04
  パレット  ID:10451 閲覧数2024   返信数4   賛成数4   反対数0   2009/03/30 (ベータテスト要望)ファイル間でレイヤーやレイヤーフォルダを移動できるようにしてほしいです。 2024 4 4 0 2009/03/30
  レイヤー  ID:11257 閲覧数1819   返信数5   賛成数0   反対数0   2009/09/14 ペンの傾きによる筆圧低下を補正する機能が欲しいです 1819 5 0 0 2009/09/14
  レイヤー  ID:10442 閲覧数1621   返信数7   賛成数0   反対数0   2009/03/30 (ベータテスト要望)手のひらツール:描画ウィンドウで直接画面スクロールしたい 1621 7 0 0 2009/03/30
  保存  ID:10474 閲覧数1431   返信数11   賛成数1   反対数0   2009/03/30 (ベータテスト要望)自動保存機能が欲しい 1431 11 1 0 2009/03/30
  定規  ID:11066 閲覧数1398   返信数1   賛成数1   反対数0   2009/07/16 オフセット描画 1398 1 1 0 2009/07/16
  ペンタブレット  ID:10704 閲覧数1322   返信数7   賛成数6   反対数0   2011/02/24 (ベータテスト要望)タブレット:複数のスタイラスIDへの対応 1322 7 6 0 2011/02/24
  読み込み  ID:10448 閲覧数1312   返信数4   賛成数0   反対数0   2009/03/30 (ベータテスト要望)ベクタ形式の画像ファイルを読み込めるようにしてほしい 1312 4 0 0 2009/03/30
  レイヤー  ID:11538 閲覧数1307   返信数0   賛成数13   反対数0   2010/10/14 ブラシ、フルカラーレイヤの描画合成モードにディザ合成を 1307 0 13 0 2010/10/14
  レイヤー  ID:10672 閲覧数1297   返信数2   賛成数0   反対数0   2009/05/08 (ベータテスト要望)指先ツールを希望します 1297 2 0 0 2009/05/08
  保存  ID:10441 閲覧数1291   返信数7   賛成数7   反対数0   2009/03/30 (ベータテスト要望)GIF、ICOに対応 1291 7 7 0 2009/03/30
  レイヤー  ID:10447 閲覧数1271   返信数7   賛成数0   反対数0   2009/03/30 (ベータテスト要望)パスでの線画・選択範囲の作成 1271 7 0 0 2009/03/30
  環境設定  ID:10698 閲覧数1180   返信数3   賛成数0   反対数0   2009/05/08 (ベータテスト要望)仮想メモリ作成先フォルダを複数指定したい 1180 3 0 0 2009/05/08
  パレット  ID:10669 閲覧数1168   返信数2   賛成数1   反対数0   2009/05/08 (ベータテスト要望)色調補正・レベル補正・明るさコントラスト パレットのレバーのスナップをオフまたは切り替え可能にしてほしい。 1168 2 1 0 2009/05/08
  ペンタブレット  ID:20490 閲覧数1101   返信数1   賛成数0   反対数0   2011/05/19 要望 項目に対してそれぞれ筆圧の反転 1101 1 0 0 2011/05/19
  レイヤー  ID:11099 閲覧数1097   返信数3   賛成数0   反対数0   2009/08/07 直線ツール、曲線ツールに関しての要望 1097 3 0 0 2009/08/07
  環境設定  ID:10440 閲覧数1079   返信数3   賛成数0   反対数0   2009/03/30 (ベータテスト要望)レイヤーの統合について 1079 3 0 0 2009/03/30
  インストール/動作環境  ID:12638 閲覧数1075   返信数1   賛成数12   反対数0   2010/11/06 エアブラシのツールオプション設定を追加希望します。 1075 1 12 0 2010/11/06
  レイヤー  ID:11826 閲覧数1073   返信数0   賛成数0   反対数0   2010/10/14 鉛筆ツールの比較暗合成モードについて。 1073 0 0 0 2010/10/14
  レイヤー  ID:10445 閲覧数1070   返信数4   賛成数0   反対数0   2009/03/30 (ベータテスト要望)逆マスク機能希望。 1070 4 0 0 2009/03/30
  その他  ID:10430 閲覧数1066   返信数6   賛成数0   反対数0   2009/03/30 (ベータテスト要望)動作の重さ 1066 6 0 0 2009/03/30
  環境設定  ID:10901 閲覧数1049   返信数3   賛成数0   反対数0   2009/07/13 (要望)傾き検知時の設定追加 1049 3 0 0 2009/07/13
  ツール  ID:13063 閲覧数1008   返信数3   賛成数0   反対数0   2010/12/03 描画系のツールオプションの筆圧設定周りについて 1008 3 0 0 2010/12/03
  パレット  ID:10452 閲覧数1002   返信数11   賛成数0   反対数0   2010/06/01 (ベータテスト要望)カラーセットの強化 1002 11 0 0 2010/06/01
  レイヤー  ID:11652 閲覧数990   返信数0   賛成数0   反対数0   2010/10/14 線幅ツールで入り・抜き修正をできるように 990 0 0 0 2010/10/14
  レイヤー  ID:10439 閲覧数988   返信数9   賛成数0   反対数0   2009/04/23 (ベータテスト要望)線幅修正ツールのリアルタイム表示 988 9 0 0 2009/04/23
  レイヤー  ID:11614 閲覧数987   返信数0   賛成数0   反対数0   2010/10/14 ブラシパターンの複数に(筆圧)、(回転) ブラシ設定の間隔(筆圧) 987 0 0 0 2010/10/14
  パレット  ID:10470 閲覧数973   返信数7   賛成数0   反対数0   2009/03/30 (ベータテスト要望)カラーサークルに数値表示をしてほしい 973 7 0 0 2009/03/30
  描画  ID:10454 閲覧数973   返信数8   賛成数0   反対数0   2009/03/30 (ベータテスト要望)RETAS!の塗り機能も導入して欲しい 973 8 0 0 2009/03/30
  描画  ID:13231 閲覧数972   返信数1   賛成数0   反対数0   2010/12/09 回転させると描画ツールのタッチが変わってしまう 972 1 0 0 2010/12/09
  レイヤー  ID:11608 閲覧数971   返信数0   賛成数0   反対数0   2010/10/14 筆圧で密度の変化するランダムな2値ディザ描画を出来るブラシを 971 0 0 0 2010/10/14
  保存  ID:10450 閲覧数942   返信数4   賛成数0   反対数0   2009/03/30 (ベータテスト要望)印刷するサイズを細かく設定できるようにしたい 942 4 0 0 2009/03/30
  素材  ID:10800 閲覧数937   返信数2   賛成数1   反対数0   2009/08/13 ツールおよび素材各種パレットの要望 937 2 1 0 2009/08/13
  パレット  ID:10608 閲覧数934   返信数5   賛成数1   反対数0   2010/06/26 筆圧設定の要望 934 5 1 0 2010/06/26
  レイヤー  ID:10696 閲覧数929   返信数3   賛成数0   反対数0   2009/05/08 (ベータテスト要望)各種レイヤー合成ができるパターン・テクスチャレイヤーがほしいです。 929 3 0 0 2009/05/08
  レイヤー  ID:10469 閲覧数919   返信数3   賛成数0   反対数0   2009/03/30 (ベータテスト要望)焼き込み・覆い焼き方法の多種化希望 919 3 0 0 2009/03/30
  レイヤー  ID:11290 閲覧数906   返信数3   賛成数1   反対数0   2009/09/30 「紙質」の自作素材追加 906 3 1 0 2009/09/30
  レイヤー  ID:10459 閲覧数892   返信数3   賛成数0   反対数0   2009/04/10 ぼかしブラシへの要望 892 3 0 0 2009/04/10
  レイヤー  ID:10697 閲覧数887   返信数2   賛成数0   反対数0   2009/05/08 (ベータテスト要望)各種レイヤー合成ができる単色レイヤー(1?8bit)がほしいです。 887 2 0 0 2009/05/08
  環境設定  ID:10467 閲覧数878   返信数3   賛成数0   反対数0   2009/03/30 (ベータテスト要望)レイヤーカラーをスポイトで変更できるようにしてほしい 878 3 0 0 2009/03/30
  環境設定  ID:10446 閲覧数859   返信数4   賛成数0   反対数0   2009/03/30 (ベータテスト要望)マウスゼスチャー 859 4 0 0 2009/03/30
  レイヤー  ID:11525 閲覧数858   返信数0   賛成数0   反対数0   2010/10/14 プリセット改善案 858 0 0 0 2010/10/14
  レイヤー  ID:11194 閲覧数858   返信数0   賛成数0   反対数0   2010/10/14 筆圧設定をプリセット出来るようにして欲しい 858 0 0 0 2010/10/14
  レイヤー  ID:10622 閲覧数857   返信数1   賛成数0   反対数0   2009/04/25 ブラシのサイズと透明度、それぞれの最大、最小を別で設定したい 857 1 0 0 2009/04/25
よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合