ComicStudioの要望・不具合ボード | CLIP STUDIO
よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合


ComicStudioの要望・不具合ボードご利用ガイド

サポートサービスは「CLIP STUDIO SUPPORT」へリニューアルいたしました。

CLIP STUDIO SUPPORTへ 要望・不具合ボードなどの掲示板形式サービスは2019年11月28日をもちまして新規投稿の受付を終了しました。
なお、投稿の閲覧は2020年3月末までご利用いただけます。
ステータスで絞り込み
検索結果 3125
タイトル 閲覧数返信数賛成数反対数更新日
  その他  ID:26048 閲覧数2087   返信数6   賛成数0   反対数14   2012/03/02 タダで使えないフォントを、非表示にできるようにしてほしいです。 2087 6 0 14 2012/03/02
  レイヤー  ID:20653 閲覧数1248   返信数4   賛成数9   反対数8   2011/06/28 種類別にレイヤーをフォルダで整理できる「レイヤーを整理」という機能が欲しいです。 1248 4 9 8 2011/06/28
  その他  ID:36936 閲覧数2524   返信数3   賛成数56   反対数6   2013/05/14 ComicStudioのサポートについて 2524 3 56 6 2013/05/14
  その他  ID:14140 閲覧数1348   返信数0   賛成数4   反対数6   2010/12/14 描画音が出るようにして欲しいです 1348 0 4 6 2010/12/14
  インストール/動作環境  ID:70551 閲覧数754   返信数0   賛成数6   反対数4   2014/01/11 コミスタ4の64bt版を作ってください 754 0 6 4 2014/01/11
  インストール/動作環境  ID:76897 閲覧数3811   返信数3   賛成数1   反対数2   2015/01/21 次のライセンス照合は30日後です 3811 3 1 2 2015/01/21
  描画  ID:71679 閲覧数4744   返信数7   賛成数0   反対数2   2014/03/18 コミスタで滑らかなな曲線が全く出ません。 4744 7 0 2 2014/03/18
  その他  ID:22075 閲覧数1223   返信数1   賛成数0   反対数2   2011/08/22 ComicStudioのテンプレートをもっと原稿用紙のようなものにしてほしい 1223 1 0 2 2011/08/22
  ツール  ID:79470 閲覧数787   返信数0   賛成数0   反対数1   2015/06/24 【心底要望】鉛筆の太芯のサイズ10mm以上に拡大希望 787 0 0 1 2015/06/24
  定規  ID:14139 閲覧数2676   返信数11   賛成数14   反対数1   2015/05/17 直線ツールの定規スナップは改悪です 2676 11 14 1 2015/05/17
  読み込み  ID:69195 閲覧数9944   返信数6   賛成数85   反対数1   2014/07/22 クリスタで描いたデータをコミスタで開けるようにして欲しいです 9944 6 85 1 2014/07/22
  その他  ID:37921 閲覧数2571   返信数5   賛成数0   反対数1   2013/05/10 コミックスタジオが起動しなくなった 2571 5 0 1 2013/05/10
  保存  ID:34390 閲覧数6974   返信数2   賛成数0   反対数1   2012/10/13 データが消えた? 6974 2 0 1 2012/10/13
  その他  ID:34103 閲覧数5318   返信数2   賛成数0   反対数1   2012/09/30 表示倍率の表現について 5318 2 0 1 2012/09/30
  定規  ID:32366 閲覧数18833   返信数1   賛成数2   反対数1   2012/06/14 枠線定規レイヤーに引っ張られる 18833 1 2 1 2012/06/14
  その他  ID:26429 閲覧数4327   返信数5   賛成数0   反対数1   2012/03/16 カスタマイズした ショートカット設定 を書き出せるようにして欲しい 4327 5 0 1 2012/03/16
  保存  ID:25648 閲覧数25047   返信数1   賛成数0   反対数1   2012/02/14 A4にするとpixivでサイズが大きすぎると言われる 25047 1 0 1 2012/02/14
  ツール  ID:25601 閲覧数1293   返信数1   賛成数0   反対数1   2012/02/12 マインドマップツールがほしいです 1293 1 0 1 2012/02/12
  素材  ID:24045 閲覧数1701   返信数1   賛成数1   反対数1   2011/12/01 「素材」フォルダがどこにもない 1701 1 1 1 2011/12/01
  その他  ID:23685 閲覧数1066   返信数1   賛成数3   反対数1   2011/11/11 文字がイラレみたくはれたらいいのになあ。 1066 1 3 1 2011/11/11
  環境設定  ID:23435 閲覧数1149   返信数1   賛成数1   反対数1   2011/10/28 フルスクリーンモードについて 1149 1 1 1 2011/10/28
  その他  ID:20838 閲覧数6256   返信数1   賛成数9   反対数1   2011/06/11 作業時間の自動記録、計測 6256 1 9 1 2011/06/11
  素材  ID:20292 閲覧数2373   返信数1   賛成数1   反対数1   2011/05/08 稲妻のトーンが使用できません。 2373 1 1 1 2011/05/08
  その他  ID:14365 閲覧数3461   返信数8   賛成数29   反対数1   2011/03/01 スクロールバーを消せるようにして欲しいです。 3461 8 29 1 2011/03/01
  レイヤー  ID:14907 閲覧数884   返信数1   賛成数2   反対数1   2010/12/29 レイヤーマスク 884 1 2 1 2010/12/29
  素材  ID:14186 閲覧数1714   返信数0   賛成数2   反対数1   2010/12/14 3DモデルのIK(インバースキネマティクス)対応 1714 0 2 1 2010/12/14
  環境設定  ID:13576 閲覧数757   返信数0   賛成数0   反対数1   2010/12/14 カスタムツールアイコンのプルダウン適用 757 0 0 1 2010/12/14
  インストール/動作環境  ID:2320 閲覧数1063   返信数2   賛成数0   反対数1   2010/06/01 体験版のシリアルナンバー 1063 2 0 1 2010/06/01
  選択/編集  ID:14188 閲覧数4716   返信数4   賛成数1   反対数1   2010/03/10 選択範囲の点線の消去 4716 4 1 1 2010/03/10
  読み込み  ID:101625 閲覧数1014   返信数2   賛成数0   反対数0   2019/11/07 読み込んだテキストが文字化けします。 1014 2 0 0 2019/11/07
  ペンタブレット  ID:24412 閲覧数54793   返信数8   賛成数8   反対数0   2019/10/23 描いた線がペンを浮かしても切れない 54793 8 8 0 2019/10/23
  その他  ID:101490 閲覧数1115   返信数5   賛成数0   反対数0   2019/10/17 アンインストールできません 1115 5 0 0 2019/10/17
  選択/編集  ID:25757 閲覧数24338   返信数9   賛成数17   反対数0   2019/09/23 数値を入力して選択範囲を作りたい 24338 9 17 0 2019/09/23
  環境設定  ID:101128 閲覧数1809   返信数4   賛成数0   反対数0   2019/09/12 アンドゥ・リドゥ(戻る、進む)の表示が消えてしまった。 1809 4 0 0 2019/09/12
  インストール/動作環境  ID:100911 閲覧数740   返信数6   賛成数0   反対数0   2019/08/06 新しいPCに移行データが反映されず困っています 740 6 0 0 2019/08/06
  その他  ID:100807 閲覧数561   返信数4   賛成数0   反対数0   2019/07/27 psdファイルの書き出しが出来ません 561 4 0 0 2019/07/27
  読み込み  ID:100639 閲覧数750   返信数8   賛成数0   反対数0   2019/07/09 特定のページの内容が消えてしまった 750 8 0 0 2019/07/09
  読み込み  ID:100470 閲覧数540   返信数2   賛成数0   反対数0   2019/06/21 zipの3D素材が部分的にしか読み込まれません。 540 2 0 0 2019/06/21
  読み込み  ID:100314 閲覧数658   返信数7   賛成数0   反対数0   2019/05/28 コミスタでzipが表示されない 658 7 0 0 2019/05/28
  インストール/動作環境  ID:100307 閲覧数941   返信数4   賛成数0   反対数0   2019/05/27 comicstudio proからclipstudio exに変えるか悩み中 941 4 0 0 2019/05/27
  描画  ID:100230 閲覧数1685   返信数20   賛成数0   反対数0   2019/05/26 急に重くなった 1685 20 0 0 2019/05/26
  定規  ID:100277 閲覧数574   返信数1   賛成数0   反対数0   2019/05/24 放射線定規を移動できない 574 1 0 0 2019/05/24
  インストール/動作環境  ID:100224 閲覧数609   返信数1   賛成数0   反対数0   2019/05/16 アプリケーションディスクの紛失 609 1 0 0 2019/05/16
  インストール/動作環境  ID:100086 閲覧数1840   返信数5   賛成数1   反対数0   2019/05/03 Surface pro6でコミスタが全く使えない 1840 5 1 0 2019/05/03
  描画  ID:100002 閲覧数951   返信数4   賛成数0   反対数0   2019/04/19 書き出しエラー 951 4 0 0 2019/04/19
  レイヤー  ID:95872 閲覧数2796   返信数24   賛成数2   反対数0   2019/04/02 レイヤー統合時の無限増殖 2796 24 2 0 2019/04/02
  保存  ID:99637 閲覧数878   返信数5   賛成数0   反対数0   2019/03/20 外付けHDDに保存できない(エラー表示が出る) 878 5 0 0 2019/03/20
  インストール/動作環境  ID:98770 閲覧数2965   返信数5   賛成数8   反対数0   2019/02/27 最新のMac OSでコミスタがもう使いないことについて 2965 5 8 0 2019/02/27
  フィルタ  ID:99491 閲覧数1326   返信数4   賛成数0   反対数0   2019/02/21 パワートーンが表示されない 1326 4 0 0 2019/02/21
  描画  ID:99024 閲覧数609   返信数4   賛成数0   反対数0   2018/12/25 ブラシAと、スポイトツールにつきまして 609 4 0 0 2018/12/25
よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合