CLIP STUDIO PAINTの要望・不具合ボードご利用ガイド
最新の障害情報やメンテナンス情報については、こちらのページでご案内しております。
サポートサービスは「CLIP STUDIO SUPPORT」へリニューアルいたしました。
CLIP STUDIO SUPPORTへ 要望・不具合ボードなどの掲示板形式サービスは2019年11月28日をもちまして新規投稿の受付を終了しました。なお、投稿の閲覧は2020年3月末までご利用いただけます。
カテゴリで絞り込み
タイトル | 閲覧数 | 返信数 | 賛成数 | 反対数 | 更新日 | |
---|---|---|---|---|---|---|
表示 ID:34032 閲覧数2695 返信数5 賛成数1 反対数0 2013/02/20 他のコマ枠が表示されなくなる不具合について | 2695 | 5 | 1 | 0 | 2013/02/20 | |
3D ID:36624 閲覧数2402 返信数0 賛成数16 反対数0 2013/02/20 美術解剖素体(3Dモデル)の追加要望 | 2402 | 0 | 16 | 0 | 2013/02/20 | |
レイヤー ID:36611 閲覧数1872 返信数0 賛成数16 反対数0 2013/02/19 レイヤーアイコンの説明を | 1872 | 0 | 16 | 0 | 2013/02/19 | |
レイヤー ID:36610 閲覧数804 返信数0 賛成数12 反対数0 2013/02/19 選択中のレイヤーがわかりにくい | 804 | 0 | 12 | 0 | 2013/02/19 | |
その他 ID:36608 閲覧数926 返信数0 賛成数7 反対数0 2013/02/19 要望事項 | 926 | 0 | 7 | 0 | 2013/02/19 | |
レイヤー ID:36601 閲覧数2646 返信数1 賛成数15 反対数0 2013/02/19 トンボの書き出しとトンボレイヤー | 2646 | 1 | 15 | 0 | 2013/02/19 | |
表示 ID:36604 閲覧数831 返信数0 賛成数0 反対数0 2013/02/19 フルスクリーン時の動作に関して | 831 | 0 | 0 | 0 | 2013/02/19 | |
その他 ID:36478 閲覧数4788 返信数8 賛成数1 反対数0 2013/02/19 ペイントをクリックするとアプリケーションエラーが出ます | 4788 | 8 | 1 | 0 | 2013/02/19 | |
インストール/動作環境 ID:36592 閲覧数2200 返信数6 賛成数0 反対数0 2013/02/18 ライセンス照合失敗 | 2200 | 6 | 0 | 0 | 2013/02/18 | |
ペンタブレット ID:36581 閲覧数823 返信数1 賛成数0 反対数0 2013/02/18 Request Support for Monoprice graphic tablets WP1062-TAB10 | 823 | 1 | 0 | 0 | 2013/02/18 | |
開く/読み込み ID:36564 閲覧数719 返信数3 賛成数0 反対数0 2013/02/18 lipファイルが読み込めなくなりました。(続 | 719 | 3 | 0 | 0 | 2013/02/18 | |
パレット/ワークスペース ID:36585 閲覧数2381 返信数1 賛成数0 反対数0 2013/02/18 基本レイアウトに戻すでワークスペースが元に戻らない。また一部パレットの再表示が不能に。 | 2381 | 1 | 0 | 0 | 2013/02/18 | |
3D ID:33704 閲覧数2692 返信数10 賛成数2 反対数0 2013/02/18 HD7770は× | 2692 | 10 | 2 | 0 | 2013/02/18 | |
ツール ID:36586 閲覧数9442 返信数1 賛成数0 反対数0 2013/02/18 吹き出しのサブツールに長方形が欲しい | 9442 | 1 | 0 | 0 | 2013/02/18 | |
パレット/ワークスペース ID:36583 閲覧数938 返信数0 賛成数3 反対数0 2013/02/18 パレットを表示したまワークスペースを広く使いたい | 938 | 0 | 3 | 0 | 2013/02/18 | |
定規/コマ枠 ID:36567 閲覧数7495 返信数2 賛成数0 反対数0 2013/02/17 パース定規のスナップが利かなくなる | 7495 | 2 | 0 | 0 | 2013/02/17 | |
ツール ID:36571 閲覧数1229 返信数2 賛成数0 反対数0 2013/02/17 白黒のデコレーションブラシの白い部分が黒くなってしまいます | 1229 | 2 | 0 | 0 | 2013/02/17 | |
開く/読み込み ID:36561 閲覧数1685 返信数2 賛成数0 反対数0 2013/02/17 lipファイルが読み込めない。 | 1685 | 2 | 0 | 0 | 2013/02/17 | |
素材 ID:36568 閲覧数2433 返信数1 賛成数0 反対数0 2013/02/17 素材・メーカートーンのダウンロードについて | 2433 | 1 | 0 | 0 | 2013/02/17 | |
その他 ID:36532 閲覧数1958 返信数4 賛成数3 反対数0 2013/02/17 PaintProの全体的な質問・要望 | 1958 | 4 | 3 | 0 | 2013/02/17 | |
選択/編集 ID:36474 閲覧数1664 返信数6 賛成数0 反対数0 2013/02/17 ベクター線つなぎを使用したら緑の点(?)が残ります | 1664 | 6 | 0 | 0 | 2013/02/17 | |
開く/読み込み ID:36557 閲覧数960 返信数1 賛成数0 反対数0 2013/02/17 lipファイルが読み込めなくなりました。 | 960 | 1 | 0 | 0 | 2013/02/17 | |
インストール/動作環境 ID:36556 閲覧数3378 返信数2 賛成数0 反対数0 2013/02/17 一つのライセンスで複数のパソコンにインストールできるようにしてほしい | 3378 | 2 | 0 | 0 | 2013/02/17 | |
ペンタブレット ID:36551 閲覧数1445 返信数0 賛成数9 反対数0 2013/02/16 Intuos5のジェスチャー(タッチ入力)でスクロールができない | 1445 | 0 | 9 | 0 | 2013/02/16 | |
表示 ID:36483 閲覧数3951 返信数5 賛成数0 反対数0 2013/02/16 レイヤー表示 非表示のアイコンの不具合について | 3951 | 5 | 0 | 0 | 2013/02/16 | |
表示 ID:36549 閲覧数1918 返信数0 賛成数21 反対数0 2013/02/16 左右反転表示の挙動に関して | 1918 | 0 | 21 | 0 | 2013/02/16 | |
その他 ID:36547 閲覧数839 返信数0 賛成数0 反対数0 2013/02/16 CLIP STUDIO PAINT PRO 無料ダウンロード優待はもう一度受けられるでしょうか?(一度ダウンロード済みですが) | 839 | 0 | 0 | 0 | 2013/02/16 | |
その他 ID:36322 閲覧数1142 返信数4 賛成数1 反対数8 2013/02/15 セルシスさんのソフトの要望です。 | 1142 | 4 | 1 | 8 | 2013/02/15 | |
ツール ID:36530 閲覧数2063 返信数3 賛成数9 反対数0 2013/02/14 トーン素材貼り付けのアクション登録をお願いします | 2063 | 3 | 9 | 0 | 2013/02/14 | |
開く/読み込み ID:36539 閲覧数949 返信数1 賛成数1 反対数0 2013/02/14 編集中だったlipファイルを読み込もうとしても「対応していないファイル形式です」と表示され開けません | 949 | 1 | 1 | 0 | 2013/02/14 | |
素材 ID:36537 閲覧数690 返信数0 賛成数4 反対数0 2013/02/14 トーン設定に表示角度とトーンの色を追加してほしい | 690 | 0 | 4 | 0 | 2013/02/14 | |
環境設定 ID:36397 閲覧数5070 返信数11 賛成数0 反対数1 2013/02/13 Windows8でフリーズなどする。 | 5070 | 11 | 0 | 1 | 2013/02/13 | |
SDK ID:36514 閲覧数1709 返信数3 賛成数0 反対数0 2013/02/13 フィルタープラグインSDKのドキュメント内容に誤りがあると思います | 1709 | 3 | 0 | 0 | 2013/02/13 | |
インストール/動作環境 ID:36254 閲覧数1549 返信数2 賛成数0 反対数0 2013/02/13 CLIP STUDIO PAINTが開きません… | 1549 | 2 | 0 | 0 | 2013/02/13 | |
その他 ID:36500 閲覧数8215 返信数2 賛成数0 反対数2 2013/02/13 広告の、「トーンは塗る時代」というのはなんなんですか…orz | 8215 | 2 | 0 | 2 | 2013/02/13 | |
環境設定 ID:36521 閲覧数922 返信数1 賛成数1 反対数0 2013/02/13 フォント文字の色の固定について | 922 | 1 | 1 | 0 | 2013/02/13 | |
保存/印刷 ID:36248 閲覧数1310 返信数1 賛成数0 反対数0 2013/02/13 lip形式保存の最大ファイルサイズ | 1310 | 1 | 0 | 0 | 2013/02/13 | |
ペンタブレット ID:36502 閲覧数2687 返信数2 賛成数1 反対数0 2013/02/13 ペンタブの遅延について | 2687 | 2 | 1 | 0 | 2013/02/13 | |
その他 ID:36509 閲覧数762 返信数1 賛成数0 反対数0 2013/02/12 CLIPが自動的にシャットダウン | 762 | 1 | 0 | 0 | 2013/02/12 | |
描画 ID:36495 閲覧数994 返信数2 賛成数0 反対数0 2013/02/11 ペンについて2 | 994 | 2 | 0 | 0 | 2013/02/11 | |
インストール/動作環境 ID:36499 閲覧数703 返信数1 賛成数0 反対数1 2013/02/11 1.2.0に更新されません | 703 | 1 | 0 | 1 | 2013/02/11 | |
インストール/動作環境 ID:36490 閲覧数697 返信数5 賛成数0 反対数0 2013/02/11 メールが届きません | 697 | 5 | 0 | 0 | 2013/02/11 | |
その他 ID:36488 閲覧数666 返信数1 賛成数0 反対数0 2013/02/11 カラーバランスの不具合 | 666 | 1 | 0 | 0 | 2013/02/11 | |
インストール/動作環境 ID:36486 閲覧数645 返信数1 賛成数0 反対数0 2013/02/11 バリュー版支払い終了後、ソフトが初期化されて起動しました | 645 | 1 | 0 | 0 | 2013/02/11 | |
素材 ID:36476 閲覧数1148 返信数2 賛成数0 反対数0 2013/02/10 インストールした素材が反映されない | 1148 | 2 | 0 | 0 | 2013/02/10 | |
選択/編集 ID:36460 閲覧数5462 返信数2 賛成数2 反対数0 2013/02/10 パース定規のグリッドの表示位置について | 5462 | 2 | 2 | 0 | 2013/02/10 | |
選択/編集 ID:36456 閲覧数3577 返信数4 賛成数3 反対数0 2013/02/10 色域選択での「選択からの削除」について | 3577 | 4 | 3 | 0 | 2013/02/10 | |
描画 ID:36442 閲覧数2927 返信数3 賛成数1 反対数0 2013/02/10 【不具合】選択範囲のフチでベクターレイヤーで線を引いた場合 | 2927 | 3 | 1 | 0 | 2013/02/10 | |
ツール ID:36464 閲覧数682 返信数1 賛成数0 反対数0 2013/02/09 リサイズハンドルのバグ? | 682 | 1 | 0 | 0 | 2013/02/09 | |
素材 ID:36406 閲覧数1407 返信数7 賛成数0 反対数0 2013/02/09 不具合を治してから素材がなくなった気がします。 | 1407 | 7 | 0 | 0 | 2013/02/09 |