CLIP PAINT Labの要望・不具合ボードご利用ガイド
最新の障害情報やメンテナンス情報については、こちらのページでご案内しております。
サポートサービスは「CLIP STUDIO SUPPORT」へリニューアルいたしました。
CLIP STUDIO SUPPORTへ 要望・不具合ボードなどの掲示板形式サービスは2019年11月28日をもちまして新規投稿の受付を終了しました。なお、投稿の閲覧は2020年3月末までご利用いただけます。
カテゴリで絞り込み
タイトル | 閲覧数 | 返信数 | 賛成数 | 反対数 | 更新日 | |
---|---|---|---|---|---|---|
その他 ID:31582 閲覧数2319 返信数9 賛成数0 反対数0 2012/05/22 クリップペイントの機能について | 2319 | 9 | 0 | 0 | 2012/05/22 | |
環境設定 ID:31462 閲覧数1847 返信数8 賛成数5 反対数27 2012/05/21 任天堂DSの絵心教室みたいに線を引くとその筆の音が出るみたいな仕様はだめですか? | 1847 | 8 | 5 | 27 | 2012/05/21 | |
その他 ID:31140 閲覧数2199 返信数7 賛成数0 反対数0 2012/06/05 ベクター線数が多い時のパフォーマンス | 2199 | 7 | 0 | 0 | 2012/06/05 | |
その他 ID:30936 閲覧数674 返信数7 賛成数0 反対数0 2012/03/09 回転機能遅延の改善。 | 674 | 7 | 0 | 0 | 2012/03/09 | |
描画 ID:30746 閲覧数1759 返信数7 賛成数0 反対数0 2012/02/09 一部しか色が変更されない不具合 | 1759 | 7 | 0 | 0 | 2012/02/09 | |
保存 ID:30630 閲覧数1394 返信数7 賛成数0 反対数0 2012/01/17 保存する度にゴミ箱にlip画像ファイルがどんどん増えて行く。 | 1394 | 7 | 0 | 0 | 2012/01/17 | |
その他 ID:31480 閲覧数1363 返信数6 賛成数1 反対数0 2012/05/11 画像複製、その他要望 | 1363 | 6 | 1 | 0 | 2012/05/11 | |
その他 ID:24153 閲覧数1452 返信数6 賛成数9 反対数0 2011/12/08 CLIP STUDIOへの要望 | 1452 | 6 | 9 | 0 | 2011/12/08 | |
レイヤー ID:31652 閲覧数1651 返信数5 賛成数4 反対数8 2012/06/02 レイヤーパレット 不透明情報(%)と合成モード(通常)が表示不要 | 1651 | 5 | 4 | 8 | 2012/06/02 | |
その他 ID:31162 閲覧数4148 返信数5 賛成数1 反対数0 2012/05/03 制御点操作を修飾キー+ドラッグで素早く切り替えられるようにして欲しい | 4148 | 5 | 1 | 0 | 2012/05/03 | |
ツール ID:31355 閲覧数802 返信数5 賛成数1 反対数0 2012/05/02 図形ツール以外でもオートスクロールを | 802 | 5 | 1 | 0 | 2012/05/02 | |
ツール ID:31014 閲覧数952 返信数5 賛成数0 反対数0 2012/05/01 【要望】図形ツール・デコレーションツール・新規レイヤーの初期値の仕様について | 952 | 5 | 0 | 0 | 2012/05/01 | |
レイヤー ID:31141 閲覧数768 返信数5 賛成数0 反対数0 2012/04/18 ベクターレイヤーでストローク中とストローク後で結果が異なる | 768 | 5 | 0 | 0 | 2012/04/18 | |
ツール ID:31127 閲覧数1855 返信数5 賛成数0 反対数0 2012/04/13 オブジェクトツールの仕様について | 1855 | 5 | 0 | 0 | 2012/04/13 | |
ペンタブレット ID:30701 閲覧数843 返信数5 賛成数0 反対数0 2012/02/01 タブレット使用上の事象/要望 | 843 | 5 | 0 | 0 | 2012/02/01 | |
環境設定 ID:30687 閲覧数642 返信数5 賛成数0 反対数0 2012/01/31 ショートカット編集ついて | 642 | 5 | 0 | 0 | 2012/01/31 | |
保存 ID:30419 閲覧数4808 返信数5 賛成数0 反対数0 2011/12/07 レイヤー分けたまま保存した物が、フォトショップに持って行くとレイヤー統合されていて・・・ | 4808 | 5 | 0 | 0 | 2011/12/07 | |
その他 ID:21116 閲覧数1977 返信数4 賛成数24 反対数25 2012/05/22 CLIP PAINT Lab正式版は機能を削って動作を軽快にしたバージョンも用意してほしい | 1977 | 4 | 24 | 25 | 2012/05/22 | |
ツール ID:31067 閲覧数1622 返信数4 賛成数4 反対数1 2012/05/19 【要望】ブラシサイズの変更 | 1622 | 4 | 4 | 1 | 2012/05/19 | |
その他 ID:31327 閲覧数1029 返信数4 賛成数1 反対数0 2012/05/02 コマ枠表示の不具合 | 1029 | 4 | 1 | 0 | 2012/05/02 | |
保存 ID:30798 閲覧数638 返信数4 賛成数1 反対数0 2012/02/05 保存についての要望 | 638 | 4 | 1 | 0 | 2012/02/05 | |
その他 ID:30644 閲覧数842 返信数4 賛成数0 反対数0 2012/01/21 要望等 | 842 | 4 | 0 | 0 | 2012/01/21 | |
その他 ID:30599 閲覧数1549 返信数4 賛成数1 反対数0 2012/01/09 一時カラーパレット機能 | 1549 | 4 | 1 | 0 | 2012/01/09 | |
ツール ID:30476 閲覧数1310 返信数4 賛成数0 反対数0 2011/12/18 【要望】手のひらツール | 1310 | 4 | 0 | 0 | 2011/12/18 | |
その他 ID:30458 閲覧数685 返信数4 賛成数0 反対数0 2011/12/13 CLIP PAINT Lab 掲示板に、キーワード検索機能をつけてほしい | 685 | 4 | 0 | 0 | 2011/12/13 | |
その他 ID:24201 閲覧数801 返信数4 賛成数1 反対数0 2011/12/12 CLIP STUDIO 使用してみて | 801 | 4 | 1 | 0 | 2011/12/12 | |
その他 ID:30342 閲覧数525 返信数4 賛成数0 反対数0 2011/09/10 要望二種「パレット配置・ペンの設定」 | 525 | 4 | 0 | 0 | 2011/09/10 | |
インストール/動作環境 ID:30288 閲覧数558 返信数4 賛成数0 反対数0 2011/07/25 ハングアップ現象 | 558 | 4 | 0 | 0 | 2011/07/25 | |
環境設定 ID:30287 閲覧数1822 返信数4 賛成数0 反対数0 2011/07/23 テンキーに割り当てたショートカットが効かなくなる不具合 | 1822 | 4 | 0 | 0 | 2011/07/23 | |
ツール ID:31400 閲覧数4462 返信数3 賛成数1 反対数0 2012/05/05 操作ツールで選択したベクターをコピー&ペーストした場合、新規でレイヤーが追加されない | 4462 | 3 | 1 | 0 | 2012/05/05 | |
選択/編集 ID:31305 閲覧数742 返信数3 賛成数1 反対数0 2012/04/30 色調補正のプレビュー表示について | 742 | 3 | 1 | 0 | 2012/04/30 | |
インストール/動作環境 ID:31311 閲覧数818 返信数3 賛成数0 反対数0 2012/04/28 要望 | 818 | 3 | 0 | 0 | 2012/04/28 | |
その他 ID:31159 閲覧数1546 返信数3 賛成数14 反対数0 2012/04/28 このパワーでマンガ原稿サイズは無理があると思いますが… | 1546 | 3 | 14 | 0 | 2012/04/28 | |
ツール ID:31304 閲覧数1267 返信数3 賛成数0 反対数0 2012/04/28 パスツールについて | 1267 | 3 | 0 | 0 | 2012/04/28 | |
その他 ID:31166 閲覧数1019 返信数3 賛成数0 反対数0 2012/04/27 長さの単位、IME、コマ編集についての要望と不具合報告 | 1019 | 3 | 0 | 0 | 2012/04/27 | |
ツール ID:31096 閲覧数1343 返信数3 賛成数0 反対数0 2012/04/09 【不具合】ぼかしツールのバグ | 1343 | 3 | 0 | 0 | 2012/04/09 | |
描画 ID:30999 閲覧数3016 返信数3 賛成数3 反対数0 2012/03/30 水彩境界の要望 | 3016 | 3 | 3 | 0 | 2012/03/30 | |
保存 ID:30991 閲覧数758 返信数3 賛成数2 反対数0 2012/03/28 【要望】既出のものも含め要望 | 758 | 3 | 2 | 0 | 2012/03/28 | |
ツール ID:30906 閲覧数1476 返信数3 賛成数0 反対数0 2012/03/08 要望 :ベジェ曲線の仕様にて | 1476 | 3 | 0 | 0 | 2012/03/08 | |
ペンタブレット ID:30886 閲覧数628 返信数3 賛成数0 反対数0 2012/03/05 質問です | 628 | 3 | 0 | 0 | 2012/03/05 | |
環境設定 ID:30877 閲覧数1269 返信数3 賛成数0 反対数0 2012/03/02 ショートカットキー設定がリセットされてしまいます | 1269 | 3 | 0 | 0 | 2012/03/02 | |
レイヤー ID:30868 閲覧数797 返信数3 賛成数0 反対数0 2012/02/28 色調補正で編集不能部位ができるんですが | 797 | 3 | 0 | 0 | 2012/02/28 | |
その他 ID:30862 閲覧数1528 返信数3 賛成数0 反対数0 2012/02/27 カラーピッカーについて | 1528 | 3 | 0 | 0 | 2012/02/27 | |
ツール ID:30808 閲覧数526 返信数3 賛成数0 反対数0 2012/02/19 ベクター関連の要望 | 526 | 3 | 0 | 0 | 2012/02/19 | |
ツール ID:30842 閲覧数1182 返信数3 賛成数0 反対数0 2012/02/17 トリミングツールとサムネイル表示 | 1182 | 3 | 0 | 0 | 2012/02/17 | |
パレット ID:30830 閲覧数722 返信数3 賛成数1 反対数0 2012/02/16 パレット配置について要望 | 722 | 3 | 1 | 0 | 2012/02/16 | |
ツール ID:30802 閲覧数1561 返信数3 賛成数0 反対数0 2012/02/09 連続曲線 三次ベジェについての要望 | 1561 | 3 | 0 | 0 | 2012/02/09 | |
読み込み ID:30749 閲覧数1445 返信数3 賛成数0 反対数0 2012/02/06 psdファイルのドラッグ・アンド・ドロップができない | 1445 | 3 | 0 | 0 | 2012/02/06 | |
その他 ID:30714 閲覧数570 返信数3 賛成数0 反対数0 2012/02/02 不具合と提案 | 570 | 3 | 0 | 0 | 2012/02/02 | |
インストール/動作環境 ID:30635 閲覧数761 返信数3 賛成数1 反対数0 2012/01/19 バグ:パレット消滅 | 761 | 3 | 1 | 0 | 2012/01/19 |