ComicStudioのみんなに聞いてみよう | CLIP STUDIO

ComicStudioのみんなに聞いてみようご利用ガイド

質問&回答しよう!

クリエイターさん同士で、教えて教わる相談コミュニティ

質問を見てみる
ステータスで絞り込み
検索結果 1674
タイトル 閲覧数 返信数 更新日
  その他  ID:31629 閲覧数2206   返信数7   2012/05/22 印刷 2206 7 2012/05/22
  レイヤー  ID:31421 閲覧数3289   返信数7   2012/05/06 完成原稿からの枠線素材の登録方法 3289 7 2012/05/06
  読み込み  ID:30120 閲覧数11655   返信数7   2012/04/14 デ-タをJPEGやPSD形式で書き出して、SAIなどの違うソフトで読み込むと、画像が小さくなってしまう。 11655 7 2012/04/14
  素材  ID:24079 閲覧数2353   返信数7   2011/12/24 ComicStudio Miniでトーンが正しく貼れません。 2353 7 2011/12/24
  読み込み  ID:92627 閲覧数1991   返信数6   2017/03/24 「アナログ原稿の取り込み」方法に関する質問 1991 6 2017/03/24
  読み込み  ID:92609 閲覧数1470   返信数6   2017/03/21 CSDデータが読み込めません。 1470 6 2017/03/21
  保存  ID:89317 閲覧数4623   返信数6   2016/10/10 原稿縮小出力時のトーンモアレについて 4623 6 2016/10/10
  ペンタブレット  ID:85274 閲覧数3581   返信数6   2016/09/27 描画曲線が、かくかくします 3581 6 2016/09/27
  インストール/動作環境  ID:88599 閲覧数2156   返信数6   2016/09/02 PRO(パッケージ版)からEX(DL版)にアップグレード時の素材インストールについて 2156 6 2016/09/02
  定規  ID:88349 閲覧数1459   返信数6   2016/08/25 背景などの曲線 1459 6 2016/08/25
  保存  ID:83929 閲覧数8654   返信数6   2016/02/09 画像への書き出し時に端に黒い線が入ります 8654 6 2016/02/09
  ツール  ID:84242 閲覧数1023   返信数6   2016/02/09 ストーリーエディターについてご質問させて下さい。 1023 6 2016/02/09
  ツール  ID:81158 閲覧数1675   返信数6   2015/10/21 アクションが実行できない 1675 6 2015/10/21
  インストール/動作環境  ID:79062 閲覧数1118   返信数6   2015/05/30 ComicStudio EXが起動できません 1118 6 2015/05/30
  ツール  ID:76879 閲覧数2650   返信数6   2015/01/19 こういう曲線はパスでどうすればいいでしょう? 2650 6 2015/01/19
  その他  ID:76682 閲覧数12760   返信数6   2015/01/18 ノンブルを入れ忘れました 12760 6 2015/01/18
  インストール/動作環境  ID:76598 閲覧数1123   返信数6   2015/01/09 シリアルナンバー 1123 6 2015/01/09
  読み込み  ID:76563 閲覧数1047   返信数6   2014/12/29 スキャンでの読み込みについて 1047 6 2014/12/29
  ツール  ID:76533 閲覧数892   返信数6   2014/12/28 下描きのペースト 892 6 2014/12/28
  ツール  ID:75061 閲覧数983   返信数6   2014/12/19 塗りつぶしツールで四角く残る 983 6 2014/12/19
  インストール/動作環境  ID:76231 閲覧数5029   返信数6   2014/12/09 ハードディスクの空き容量が異常に減少してゆき困っています 5029 6 2014/12/09
  定規  ID:75774 閲覧数1261   返信数6   2014/11/12 枠線の引き方について 1261 6 2014/11/12
  素材  ID:75252 閲覧数1326   返信数6   2014/10/15 素材インストールについて 1326 6 2014/10/15
  保存  ID:75281 閲覧数2091   返信数6   2014/10/07 ページ全体の書き出しについて 2091 6 2014/10/07
  レイヤー  ID:75078 閲覧数3775   返信数6   2014/09/28 レイヤーの統合について、ドットの大きいトーンが消える。 3775 6 2014/09/28
  保存  ID:74935 閲覧数1452   返信数6   2014/09/24 psdでの書き出し 1452 6 2014/09/24
  ツール  ID:33954 閲覧数4927   返信数6   2014/09/18 ベクターレイヤーの消しゴムが重い 4927 6 2014/09/18
  インストール/動作環境  ID:74486 閲覧数957   返信数6   2014/08/23 最新版のアップデートができません 957 6 2014/08/23
  ツール  ID:74473 閲覧数959   返信数6   2014/08/22 ペンツール使用時の定規選択ツールへの切り替えについて 959 6 2014/08/22
  素材  ID:74136 閲覧数5094   返信数6   2014/08/20 デッサン人形を2体組合す 5094 6 2014/08/20
  レイヤー  ID:73968 閲覧数3790   返信数6   2014/07/31 コマフォルダを使用した枠線の一部消し方について 3790 6 2014/07/31
  定規  ID:73547 閲覧数1461   返信数6   2014/07/03 重ねコマのコマフォルダ変換について(その③) 1461 6 2014/07/03
  レイヤー  ID:73532 閲覧数10605   返信数6   2014/07/03 コマの外を黒塗りもしくはトーンを貼る方法について 10605 6 2014/07/03
  描画  ID:71484 閲覧数1866   返信数6   2014/03/08 グレーの塗りつぶしについて 1866 6 2014/03/08
  選択/編集  ID:33607 閲覧数2028   返信数6   2014/03/06 ミニ→EXの互換性?について 2028 6 2014/03/06
  定規  ID:71154 閲覧数3757   返信数6   2014/02/19 平行定規が操作出来ません。 3757 6 2014/02/19
  保存  ID:70971 閲覧数6302   返信数6   2014/02/09 絵がぼやける 6302 6 2014/02/09
  環境設定  ID:70470 閲覧数3007   返信数6   2014/01/06 VistaからWin7にしたらアイコン表示が小さくて見づらい 3007 6 2014/01/06
  環境設定  ID:70185 閲覧数4156   返信数6   2013/12/26 次のページへ 前のページへ の、「<」「>」ショートカットキーが効きません 4156 6 2013/12/26
  描画  ID:70124 閲覧数9824   返信数6   2013/12/15 線が汚いです。 9824 6 2013/12/15
  保存  ID:20200 閲覧数4984   返信数6   2013/12/09 コミックスタジオ ミニ 4.0 を使用し印刷した場合 4984 6 2013/12/09
  保存  ID:69539 閲覧数3263   返信数6   2013/11/13 モアレについて 3263 6 2013/11/13
  読み込み  ID:69522 閲覧数3123   返信数6   2013/11/08 サークルカットが上手く読み込めません(コミスタpro) 3123 6 2013/11/08
  ツール  ID:69137 閲覧数797   返信数6   2013/10/18 3DLTした画像にベタを加えたら白いドットが出てしまいます 797 6 2013/10/18
  パレット  ID:68960 閲覧数1949   返信数6   2013/10/04 ペンで描いた線がチェック柄みたいになる 1949 6 2013/10/04
  レイヤー  ID:68287 閲覧数6477   返信数6   2013/08/22 トーンを「不透明度」で設定した濃度にトーン化する方法 6477 6 2013/08/22
  保存  ID:68258 閲覧数10791   返信数6   2013/08/19 書き出し時に画像とセリフのレイヤーを別にしたい 10791 6 2013/08/19
  パレット  ID:38558 閲覧数9874   返信数6   2013/08/04 全ウィンドウを一括で移動させる方法 9874 6 2013/08/04
  ツール  ID:38816 閲覧数19565   返信数6   2013/07/12 グラデーショントーンの線数 19565 6 2013/07/12
  素材  ID:38019 閲覧数5260   返信数6   2013/05/16 フキダシの中がすける 5260 6 2013/05/16