CLIP STUDIO PAINTの要望・不具合ボード | CLIP STUDIO
よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合


CLIP STUDIO PAINTの要望・不具合ボードご利用ガイド

サポートサービスは「CLIP STUDIO SUPPORT」へリニューアルいたしました。

CLIP STUDIO SUPPORTへ 要望・不具合ボードなどの掲示板形式サービスは2019年11月28日をもちまして新規投稿の受付を終了しました。
なお、投稿の閲覧は2020年3月末までご利用いただけます。
ステータスで絞り込み
新規 | 調査中 | 返信あり | ご要望受付済 | 解決済み |
検索結果 4856
タイトル 閲覧数返信数賛成数反対数更新日
  ツール  ID:38107 閲覧数5012   返信数5   賛成数1   反対数0   2013/05/22 手ブレ補正を強くすると抜きが不自然になる 5012 5 1 0 2013/05/22
  フィルター  ID:68518 閲覧数4982   返信数2   賛成数8   反対数2   2013/10/06 カラーハーフトーン希望(フィルタ) 4982 2 8 2 2013/10/06
  選択/編集  ID:82636 閲覧数4948   返信数5   賛成数2   反対数0   2015/11/27 拡大縮小の最中だけ、ベクター線の表示が消える不具合の対処について教えて下さい 4948 5 2 0 2015/11/27
  3D  ID:70075 閲覧数4931   返信数3   賛成数55   反対数0   2016/02/21 3Dモデルにポーズを取らせる時、右腕を動かした後に「反対側の腕も同じポーズにする」ことが出来るボタンがあると便利。 4931 3 55 0 2016/02/21
  ツール  ID:34189 閲覧数4911   返信数1   賛成数72   反対数0   2012/10/03 【要望】アクションにて素材の貼り付け 4911 1 72 0 2012/10/03
  ツール  ID:70510 閲覧数4902   返信数4   賛成数2   反対数0   2014/01/10 ツールの初期化についての要望 4902 4 2 0 2014/01/10
  その他  ID:96995 閲覧数4860   返信数2   賛成数3   反対数0   2018/05/16 クラウド上の作品をマイページで確認したい 4860 2 3 0 2018/05/16
  描画  ID:34445 閲覧数4838   返信数3   賛成数14   反対数0   2012/10/18 ベクター線の移動についての要望 4838 3 14 0 2012/10/18
  表示  ID:81693 閲覧数4808   返信数1   賛成数37   反対数0   2016/08/12 メニューバーとコマンドバーの表示位置について 4808 1 37 0 2016/08/12
  テキスト/フキダシ  ID:86537 閲覧数4800   返信数1   賛成数6   反対数0   2016/05/29 テキストをパース定規に添わせる 4800 1 6 0 2016/05/29
  ツール  ID:76198 閲覧数4798   返信数1   賛成数8   反対数0   2014/12/07 ドットペンについて 4798 1 8 0 2014/12/07
  定規/コマ枠  ID:32403 閲覧数4786   返信数1   賛成数72   反対数0   2013/04/23 【要望】平行線定規/「等間隔スナップ」オプションの追加を 4786 1 72 0 2013/04/23
  レイヤー  ID:90599 閲覧数4778   返信数2   賛成数14   反対数0   2016/12/14 選択中のレイヤーのコピーを結合 4778 2 14 0 2016/12/14
  レイヤー  ID:74155 閲覧数4740   返信数8   賛成数50   反対数1   2016/07/27 『コマの枠外を白で塗り潰す』機能を実装していただけませんでしょうか 4740 8 50 1 2016/07/27
  ツール  ID:80998 閲覧数4727   返信数4   賛成数1   反対数0   2015/09/14 テキスト縦書き時のイワタアンチック体B濁点・半濁点の表示不具合について 4727 4 1 0 2015/09/14
  パレット/ワークスペース  ID:33913 閲覧数4725   返信数1   賛成数41   反対数0   2016/04/14 【要望】スクロールバーの位置 4725 1 41 0 2016/04/14
  表示  ID:35819 閲覧数4719   返信数3   賛成数14   反対数0   2013/02/05 キャンバス切り替えタブとパレットドックのタブの非表示について 4719 3 14 0 2013/02/05
  レイヤー  ID:38365 閲覧数4718   返信数8   賛成数73   反対数11   2019/02/27 レイヤー結合した時の基本表現色 4718 8 73 11 2019/02/27
  選択/編集  ID:74181 閲覧数4714   返信数3   賛成数9   反対数5   2014/08/07 【要望】範囲選択時に、選択した部分を視覚的に分かりやすく色付けしてほしいです 4714 3 9 5 2014/08/07
  定規/コマ枠  ID:38941 閲覧数4710   返信数3   賛成数11   反対数0   2018/04/28 対象定規について 4710 3 11 0 2018/04/28
  フィルター  ID:77189 閲覧数4659   返信数13   賛成数74   反対数0   2017/12/20 集中線、流線のフィルターバージョンの要望 4659 13 74 0 2017/12/20
  3D  ID:90254 閲覧数4656   返信数8   賛成数17   反対数1   2019/08/15 3Dの光源の影響を受けないままにする方法は? 4656 8 17 1 2019/08/15
  パレット/ワークスペース  ID:34691 閲覧数4632   返信数7   賛成数17   反対数0   2014/06/03 コピック色の番号表示とパレット 要望 4632 7 17 0 2014/06/03
  表示  ID:91970 閲覧数4624   返信数2   賛成数4   反対数0   2017/02/17 トンボ非表示状態で出力したい、または基本枠とトンボのレイヤー分割 4624 2 4 0 2017/02/17
  SDK  ID:38765 閲覧数4621   返信数1   賛成数22   反対数0   2013/10/02 プラグインで利用できる機能の拡大、またはアクションスクリプトの実装 4621 1 22 0 2013/10/02
  表示  ID:34386 閲覧数4613   返信数0   賛成数10   反対数0   2012/10/13 アイコンや文字のサイズ、ツールパレットの余白をもう一回り小さくして欲しい 4613 0 10 0 2012/10/13
  表示  ID:33119 閲覧数4567   返信数0   賛成数39   反対数0   2012/07/24 ベクター中心線の表示 4567 0 39 0 2012/07/24
  その他  ID:37889 閲覧数4555   返信数2   賛成数1   反対数0   2013/05/06 [要望]指定領域の中央にテキスト入力をしたい 4555 2 1 0 2013/05/06
  描画  ID:71256 閲覧数4550   返信数1   賛成数24   反対数0   2015/07/15 フキダシ作成のレイヤー位置について 4550 1 24 0 2015/07/15
  ツール  ID:68786 閲覧数4543   返信数3   賛成数83   反対数0   2019/04/14 【要望】ブラシのカラージッター(色相)の実装 4543 3 83 0 2019/04/14
  選択/編集  ID:77513 閲覧数4541   返信数2   賛成数0   反対数0   2015/02/28 オブジェクトツールでベクタ線を複数選択する際の問題 4541 2 0 0 2015/02/28
  その他  ID:75303 閲覧数4527   返信数0   賛成数27   反対数17   2014/10/09 【要望】絵チャットのような機能をつけて欲しい。 4527 0 27 17 2014/10/09
  開く/読み込み  ID:77547 閲覧数4490   返信数7   賛成数0   反対数0   2015/03/01 Mac yosemiteでTwain機器が読み込めない 4490 7 0 0 2015/03/01
  アニメーション  ID:84197 閲覧数4487   返信数2   賛成数1   反対数0   2016/02/05 セルのフレーム数の変更 4487 2 1 0 2016/02/05
  3D  ID:80547 閲覧数4470   返信数6   賛成数38   反対数0   2017/03/08 3Dが重すぎる 4470 6 38 0 2017/03/08
  素材  ID:38204 閲覧数4463   返信数7   賛成数35   反対数0   2019/09/14 素材の挿入場所について 4463 7 35 0 2019/09/14
  開く/読み込み  ID:95927 閲覧数4454   返信数2   賛成数6   反対数0   2018/02/07 6階層以上にグループ化されているPSDも正常に読み込んで欲しい 4454 2 6 0 2018/02/07
  アニメーション  ID:92730 閲覧数4439   返信数4   賛成数5   反対数0   2017/03/29 【要望】絵コンテ機能 4439 4 5 0 2017/03/29
  描画  ID:85453 閲覧数4439   返信数0   賛成数54   反対数0   2016/04/11 キャンバス範囲外に描けるレイヤーが欲しい 4439 0 54 0 2016/04/11
  その他  ID:79023 閲覧数4439   返信数1   賛成数12   反対数0   2015/05/28 縦書において本来つかない濁点をつけたい 4439 1 12 0 2015/05/28
  選択/編集  ID:70822 閲覧数4429   返信数3   賛成数97   反対数0   2016/10/08 メッシュ変形の補間方法について 4429 3 97 0 2016/10/08
  レイヤー  ID:73052 閲覧数4423   返信数3   賛成数14   反対数0   2014/12/07 レイヤーウィンドウの複数表示についての要望 4423 3 14 0 2014/12/07
  その他  ID:32176 閲覧数4409   返信数6   賛成数50   反対数0   2012/07/27 質問要望をまとめさせて頂きました。 4409 6 50 0 2012/07/27
  描画  ID:70808 閲覧数4405   返信数11   賛成数2   反対数0   2014/01/30 後補正が使いものにならない 4405 11 2 0 2014/01/30
  ツール  ID:76278 閲覧数4402   返信数3   賛成数7   反対数0   2014/12/11 直線ツールの定規スナップ機能 4402 3 7 0 2014/12/11
  定規/コマ枠  ID:72459 閲覧数4367   返信数0   賛成数27   反対数0   2014/04/28 パース定規 要望 4367 0 27 0 2014/04/28
  保存/印刷  ID:89991 閲覧数4365   返信数3   賛成数6   反対数0   2016/11/12 テンプレートにコミグラとフルカラー冊子向けの表2、表3データ作成の追加を希望します。 4365 3 6 0 2016/11/12
  保存/印刷  ID:69791 閲覧数4349   返信数5   賛成数1   反対数0   2013/11/27 psd形式を32bitで保存できるように 4349 5 1 0 2013/11/27
  iPad  ID:98697 閲覧数4346   返信数2   賛成数32   反対数0   2018/11/27 【要望】ASSETS以外でDLした3D素材をiPad版クリスタで直接読み込めるようにしてほしい 4346 2 32 0 2018/11/27
  3D  ID:81616 閲覧数4337   返信数5   賛成数52   反対数0   2016/08/16 製本3Dプレビューの表紙必須について 4337 5 52 0 2016/08/16
よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合