CLIP STUDIO PAINTの要望・不具合ボード | CLIP STUDIO
よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合


CLIP STUDIO PAINTの要望・不具合ボードご利用ガイド

サポートサービスは「CLIP STUDIO SUPPORT」へリニューアルいたしました。

CLIP STUDIO SUPPORTへ 要望・不具合ボードなどの掲示板形式サービスは2019年11月28日をもちまして新規投稿の受付を終了しました。
なお、投稿の閲覧は2020年3月末までご利用いただけます。
ステータスで絞り込み
新規 | 調査中 | 返信あり | ご要望受付済 | 解決済み |
検索結果 152
タイトル 閲覧数返信数賛成数反対数更新日
  フィルター  ID:82038 閲覧数1181   返信数1   賛成数2   反対数0   2015/11/02 カケアミフィルタ 1181 1 2 0 2015/11/02
  ツール  ID:80838 閲覧数643   返信数0   賛成数3   反対数0   2015/09/05 ブラシヒストリーを別枠で実装してほしい。 643 0 3 0 2015/09/05
  インストール/動作環境  ID:80543 閲覧数715   返信数0   賛成数3   反対数0   2015/08/22 アップデート方法について 715 0 3 0 2015/08/22
  3D  ID:79559 閲覧数7626   返信数11   賛成数0   反対数0   2015/08/12 3Dを追加するとき同じレイヤーに追加されたり新しいレイヤーが作られたりします 7626 11 0 0 2015/08/12
  ツール  ID:80250 閲覧数685   返信数0   賛成数9   反対数0   2015/08/05 ツールのアイコン固定 685 0 9 0 2015/08/05
  ツール  ID:79575 閲覧数3162   返信数9   賛成数11   反対数0   2015/07/03 CLIP STUDIO PAINT 1.4.2アップデータを適応するとダイナフォントが文字化けする 3162 9 11 0 2015/07/03
  ツール  ID:79551 閲覧数2002   返信数5   賛成数7   反対数0   2015/06/30 【要望】別のコマ枠にスナップ・別のコマ枠に連動の挙動について 2002 5 7 0 2015/06/30
  レイヤー  ID:78594 閲覧数990   返信数5   賛成数0   反対数0   2015/04/30 不透明度10%以下の色が塗られたレイヤーがレイヤー選択ツールで選択できない 990 5 0 0 2015/04/30
  保存/印刷  ID:76418 閲覧数869   返信数0   賛成数5   反対数0   2014/12/19 (要望)保存時にタスクバーアイコン上でプログレス表示 869 0 5 0 2014/12/19
  選択/編集  ID:74314 閲覧数1449   返信数3   賛成数1   反対数0   2014/08/14 クリップスタジオ 枠線 1449 3 1 0 2014/08/14
  ツール  ID:73961 閲覧数550   返信数0   賛成数3   反対数0   2014/07/25 【要望】ダウンロードしたブラシ素材をツールとして登録したことがわかるように 550 0 3 0 2014/07/25
  素材  ID:73500 閲覧数3650   返信数3   賛成数4   反対数0   2014/06/30 インストール素材の初期化をせずに個々に素材をダウンロードしたい 3650 3 4 0 2014/06/30
  パレット/ワークスペース  ID:73402 閲覧数2094   返信数1   賛成数60   反対数0   2014/06/27 ツールパレットが改善されない理由を教えて下さい。 2094 1 60 0 2014/06/27
  レイヤー  ID:71374 閲覧数1469   返信数3   賛成数8   反対数0   2014/06/20 【要望】 レイヤーの透明ピクセルをロックした状態の動作に関して。 1469 3 8 0 2014/06/20
  素材  ID:72625 閲覧数2501   返信数5   賛成数1   反対数0   2014/05/16 ベーシックトーンシリーズについて。 2501 5 1 0 2014/05/16
  保存/印刷  ID:72115 閲覧数1753   返信数1   賛成数8   反対数0   2014/04/09 「共同作業」における文言が理解しづらい 1753 1 8 0 2014/04/09
  描画  ID:70123 閲覧数2176   返信数4   賛成数7   反対数0   2014/03/08 【要望/不具合?】3次ベジェのハンドルにスナップが効かない。その他スナップ移動についての要望。 2176 4 7 0 2014/03/08
  選択/編集  ID:32153 閲覧数4035   返信数5   賛成数19   反対数0   2014/03/03 折れ線選択ツール 4035 5 19 0 2014/03/03
  ツール  ID:70510 閲覧数4900   返信数4   賛成数2   反対数0   2014/01/10 ツールの初期化についての要望 4900 4 2 0 2014/01/10
  その他  ID:70371 閲覧数1220   返信数0   賛成数9   反対数0   2013/12/30 プラグイン Export CSD ダウンロードについて 1220 0 9 0 2013/12/30
  ペンタブレット  ID:70251 閲覧数3743   返信数1   賛成数0   反対数0   2013/12/22 タブレットPCで利用時のタッチ操作の切り替え 3743 1 0 0 2013/12/22
  保存/印刷  ID:69791 閲覧数4348   返信数5   賛成数1   反対数0   2013/11/27 psd形式を32bitで保存できるように 4348 5 1 0 2013/11/27
  保存/印刷  ID:69674 閲覧数963   返信数6   賛成数1   反対数0   2013/11/21 【EX・1.2.9RC】更新していないのに、上書きメッセージが出てしまいます 963 6 1 0 2013/11/21
  3D  ID:32020 閲覧数9963   返信数1   賛成数67   反対数0   2013/08/10 3Dに焦点距離、魚眼レンズ歪みの設定が欲しいです。 9963 1 67 0 2013/08/10
  3D  ID:38319 閲覧数1287   返信数1   賛成数0   反対数0   2013/08/07 3Dオブジェクトの操作に関して 1287 1 0 0 2013/08/07
  3D  ID:37118 閲覧数2161   返信数4   賛成数10   反対数0   2013/08/07 ポーズスタジオ的な 2161 4 10 0 2013/08/07
  ツール  ID:34816 閲覧数1108   返信数2   賛成数3   反対数0   2013/08/07 タブレットのサイドスイッチと新規キャンバス作成について 1108 2 3 0 2013/08/07
  環境設定  ID:33498 閲覧数869   返信数1   賛成数2   反対数0   2013/08/07 <要望>『素材の貼付け』にショートーカットキーを割り当てたい 869 1 2 0 2013/08/07
  ツール  ID:32860 閲覧数831   返信数2   賛成数2   反対数0   2013/08/07 ベクター関連ツールとズームツール関連の要望です 831 2 2 0 2013/08/07
  環境設定  ID:34413 閲覧数2640   返信数2   賛成数6   反対数0   2013/08/07 文字入力 2640 2 6 0 2013/08/07
  表示  ID:34405 閲覧数841   返信数1   賛成数6   反対数0   2013/08/07 ウインドウの最小サイズとメインタブの挙動について 841 1 6 0 2013/08/07
  その他  ID:32949 閲覧数1117   返信数4   賛成数3   反対数0   2013/08/07 改善して欲しい要望 1117 4 3 0 2013/08/07
  ツール  ID:32066 閲覧数966   返信数2   賛成数1   反対数0   2013/08/07 制御点ツールで制御点を追加した際に線が太る、他1件要望 966 2 1 0 2013/08/07
  その他  ID:38562 閲覧数13676   返信数6   賛成数16   反対数0   2013/07/18 一度に複数ファイルを「開く」・「閉じる」 が出来るようにしてほしい 13676 6 16 0 2013/07/18
  パレット/ワークスペース  ID:38855 閲覧数990   返信数1   賛成数1   反対数0   2013/07/10 DLした素材のパレットへの移動について 990 1 1 0 2013/07/10
  環境設定  ID:37974 閲覧数19428   返信数6   賛成数4   反対数0   2013/06/23 ショートカットが使えない 19428 6 4 0 2013/06/23
  選択/編集  ID:38136 閲覧数2681   返信数4   賛成数1   反対数0   2013/05/23 「画像解像度を変更」の補完方法に関する意見 2681 4 1 0 2013/05/23
  ツール  ID:32183 閲覧数7185   返信数2   賛成数32   反対数0   2013/04/30 【要望】ベクター線や定規など、制御点全般を複数選択して移動・変形したいです。 7185 2 32 0 2013/04/30
  選択/編集  ID:32738 閲覧数1794   返信数3   賛成数12   反対数0   2013/04/25 【要望】制御点の編集について 1794 3 12 0 2013/04/25
  開く/読み込み  ID:37580 閲覧数1118   返信数4   賛成数0   反対数0   2013/04/15 xpg読み込み時の不具合報告 1118 4 0 0 2013/04/15
  表示  ID:33361 閲覧数1534   返信数1   賛成数15   反対数0   2013/04/13 インターフェイスについて 1534 1 15 0 2013/04/13
  ツール  ID:36993 閲覧数2414   返信数3   賛成数4   反対数0   2013/03/15 ショートカットキー長押し後に戻る、元のツールの設定状態について 2414 3 4 0 2013/03/15
  3D  ID:36359 閲覧数3818   返信数2   賛成数5   反対数0   2013/02/05 3Dのカメラとパースと注視点、と3D関係の要望です。 3818 2 5 0 2013/02/05
  素材  ID:35814 閲覧数1529   返信数4   賛成数34   反対数0   2013/01/28 【要望】素材関係の動作について 1529 4 34 0 2013/01/28
  保存/印刷  ID:36004 閲覧数2419   返信数9   賛成数0   反対数0   2013/01/24 PNGファイル書き出し時のアルファ設定 2419 9 0 0 2013/01/24
  3D  ID:36048 閲覧数1285   返信数3   賛成数5   反対数0   2013/01/19 アニメ調表示 1285 3 5 0 2013/01/19
  環境設定  ID:35666 閲覧数3511   返信数4   賛成数1   反対数0   2013/01/16 認証プロキシ経由でのライセンス認証 3511 4 1 0 2013/01/16
  選択/編集  ID:34950 閲覧数1273   返信数2   賛成数25   反対数0   2013/01/06 【要望】「ベクターの選択方法」と「カスタムツールパレット」 1273 2 25 0 2013/01/06
  ツール  ID:35227 閲覧数1152   返信数2   賛成数0   反対数0   2012/12/06 ex先行) ブラシ先端形状素材時のアンチエイリアス 1152 2 0 0 2012/12/06
  レイヤー  ID:32577 閲覧数1304   返信数1   賛成数2   反対数0   2012/06/29 ClipStudioPaintへの要望 1304 1 2 0 2012/06/29
よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合