CLIP STUDIO PAINTの要望・不具合ボード | CLIP STUDIO
よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合


CLIP STUDIO PAINTの要望・不具合ボードご利用ガイド

サポートサービスは「CLIP STUDIO SUPPORT」へリニューアルいたしました。

CLIP STUDIO SUPPORTへ 要望・不具合ボードなどの掲示板形式サービスは2019年11月28日をもちまして新規投稿の受付を終了しました。
なお、投稿の閲覧は2020年3月末までご利用いただけます。
ステータスで絞り込み
検索結果 349
タイトル 閲覧数返信数賛成数反対数更新日
  描画  ID:97192 閲覧数1075   返信数2   賛成数0   反対数0   2018/06/03 線幅補正 1075 2 0 0 2018/06/03
  描画  ID:96459 閲覧数1701   返信数2   賛成数1   反対数0   2018/04/13 Windowsをアップデートしてから挙動がおかしくなった 1701 2 1 0 2018/04/13
  描画  ID:96120 閲覧数639   返信数2   賛成数0   反対数0   2018/03/01 線の掠れ 639 2 0 0 2018/03/01
  描画  ID:95952 閲覧数1467   返信数2   賛成数0   反対数0   2018/02/07 キャンパスが勝手に縮小します(再) 1467 2 0 0 2018/02/07
  描画  ID:95685 閲覧数1180   返信数2   賛成数0   反対数0   2018/01/16 遅延でポインタが遅れて動く 1180 2 0 0 2018/01/16
  描画  ID:95294 閲覧数613   返信数2   賛成数0   反対数0   2017/12/15 画面が全て表示されません 613 2 0 0 2017/12/15
  描画  ID:95265 閲覧数896   返信数2   賛成数0   反対数0   2017/12/11 キャンパスを開くと動作がかくつく 896 2 0 0 2017/12/11
  描画  ID:95127 閲覧数515   返信数2   賛成数0   反対数0   2017/11/25 iPad 白く描かれる 515 2 0 0 2017/11/25
  描画  ID:94989 閲覧数3849   返信数2   賛成数0   反対数0   2017/11/09 【 iPad】用紙部分が動いてしまいます 3849 2 0 0 2017/11/09
  描画  ID:94945 閲覧数1652   返信数2   賛成数0   反対数0   2017/11/07 Windows10でキャンバス描画時のみカーソルがカクつく 1652 2 0 0 2017/11/07
  描画  ID:89092 閲覧数783   返信数2   賛成数0   反対数0   2016/09/27 色付けが出来ない 783 2 0 0 2016/09/27
  描画  ID:84911 閲覧数1451   返信数2   賛成数0   反対数0   2016/03/12 選択範囲で変形しようとすると、囲んだ部分が増えてしまう 1451 2 0 0 2016/03/12
  描画  ID:83406 閲覧数1474   返信数2   賛成数0   反対数0   2015/12/31 選択範囲でベクターレイヤの線を移動させようとしたら線画が消えてしまいました 1474 2 0 0 2015/12/31
  描画  ID:77052 閲覧数2352   返信数2   賛成数11   反対数0   2015/01/29 ウインドウ切り替え時に起こるペンの不具合 2352 2 11 0 2015/01/29
  描画  ID:76479 閲覧数620   返信数2   賛成数0   反対数0   2014/12/23 色全般の事に関する事です 620 2 0 0 2014/12/23
  描画  ID:34851 閲覧数1966   返信数2   賛成数0   反対数0   2013/08/07 【不具合】フロート化したキャンバスで筆圧や手ぶれ補正が効かなくなってしまいます 1966 2 0 0 2013/08/07
  描画  ID:67877 閲覧数985   返信数2   賛成数0   反対数0   2013/07/26 線画が縮小すると荒くなります 985 2 0 0 2013/07/26
  描画  ID:36416 閲覧数931   返信数2   賛成数0   反対数0   2013/03/02 素材を先端に適応したブラシを使用した場合に下地混色を選択すると描画できなくなりました 931 2 0 0 2013/03/02
  描画  ID:34976 閲覧数6977   返信数2   賛成数0   反対数0   2012/11/19 レイヤーカラーが上手く機能しない 6977 2 0 0 2012/11/19
  描画  ID:33861 閲覧数1018   返信数2   賛成数0   反対数0   2012/09/06 ペンと消しゴム 1018 2 0 0 2012/09/06
  描画  ID:31883 閲覧数3132   返信数2   賛成数0   反対数0   2012/06/05 素材のレイヤー作成直後の編集について 3132 2 0 0 2012/06/05
  描画  ID:101713 閲覧数800   返信数1   賛成数1   反対数0   2019/11/18 楕円ツールと多角形ツールに取り消しが適用されない不具合がある 800 1 1 0 2019/11/18
  描画  ID:101703 閲覧数920   返信数1   賛成数1   反対数0   2019/11/16 ストロークが遅れる 920 1 1 0 2019/11/16
  描画  ID:101667 閲覧数657   返信数1   賛成数0   反対数0   2019/11/12 iPad版CLIP STUDIOのバグ 657 1 0 0 2019/11/12
  描画  ID:101632 閲覧数899   返信数1   賛成数0   反対数0   2019/11/07 Windows10にアップグレードしてから 899 1 0 0 2019/11/07
  描画  ID:101602 閲覧数754   返信数1   賛成数0   反対数0   2019/11/03 win10での動作遅延 754 1 0 0 2019/11/03
  描画  ID:101555 閲覧数597   返信数1   賛成数0   反対数0   2019/10/27 突然重くなりました 597 1 0 0 2019/10/27
  描画  ID:101406 閲覧数1330   返信数1   賛成数0   反対数0   2019/10/07 xp-pen DECO01のペンタブで描画できません 1330 1 0 0 2019/10/07
  描画  ID:101398 閲覧数741   返信数1   賛成数0   反対数0   2019/10/07 塗り潰しについて 741 1 0 0 2019/10/07
  描画  ID:101282 閲覧数553   返信数1   賛成数0   反対数0   2019/09/24 手振れ補正が効かない 553 1 0 0 2019/09/24
  描画  ID:101116 閲覧数1433   返信数1   賛成数0   反対数0   2019/09/01 左利きでのブラシストローク 1433 1 0 0 2019/09/01
  描画  ID:101094 閲覧数541   返信数1   賛成数0   反対数0   2019/08/31 ペンが触れなくても描けちゃいます! 541 1 0 0 2019/08/31
  描画  ID:100963 閲覧数644   返信数1   賛成数0   反対数0   2019/08/12 不透明度を変更した後表現色グレーで塗り足すと斑点模様ができる現象 644 1 0 0 2019/08/12
  描画  ID:100937 閲覧数605   返信数1   賛成数0   反対数0   2019/08/11 動作が重い 605 1 0 0 2019/08/11
  描画  ID:100902 閲覧数782   返信数1   賛成数0   反対数0   2019/08/04 塗りつぶしが戻らない 782 1 0 0 2019/08/04
  描画  ID:100817 閲覧数851   返信数1   賛成数0   反対数0   2019/07/26 筆圧、再起動について 851 1 0 0 2019/07/26
  描画  ID:100745 閲覧数612   返信数1   賛成数0   反対数0   2019/07/22 別ソフトのポップアップ通知が出ると筆圧に不具合が出る 612 1 0 0 2019/07/22
  描画  ID:100537 閲覧数705   返信数1   賛成数0   反対数0   2019/06/25 左右反転操作後の描画が一瞬フリーズする 705 1 0 0 2019/06/25
  描画  ID:100490 閲覧数832   返信数1   賛成数0   反対数0   2019/06/16 Macを最新版にしたところ筆圧&手ブレ補正が効かなくなりました 832 1 0 0 2019/06/16
  描画  ID:100422 閲覧数477   返信数1   賛成数0   反対数0   2019/06/10 レイヤーからキャンバスへ行き来した際の描画遅延について 477 1 0 0 2019/06/10
  描画  ID:100335 閲覧数744   返信数1   賛成数0   反対数0   2019/05/30 四角いバグのようなものが勝手に描写されます 744 1 0 0 2019/05/30
  描画  ID:100316 閲覧数479   返信数1   賛成数0   反対数0   2019/05/28 描画中に全面塗られてしまう 479 1 0 0 2019/05/28
  描画  ID:100284 閲覧数570   返信数1   賛成数0   反対数0   2019/05/26 筆圧感知されてないみたいです 570 1 0 0 2019/05/26
  描画  ID:100088 閲覧数1979   返信数1   賛成数0   反対数0   2019/04/29 レイヤーが残ったまま線だけが消えた 1979 1 0 0 2019/04/29
  描画  ID:100051 閲覧数458   返信数1   賛成数0   反対数0   2019/04/23 描画中に画面がベタ塗りにされる 458 1 0 0 2019/04/23
  描画  ID:99925 閲覧数952   返信数1   賛成数0   反対数0   2019/04/07 描いている途中で絵が消えていく 952 1 0 0 2019/04/07
  描画  ID:99649 閲覧数784   返信数1   賛成数0   反対数0   2019/04/04 ポーズスキャナーをはじめ、AIを使う機能は、ライセンスに紐付けられているのでしょうか? 784 1 0 0 2019/04/04
  描画  ID:99652 閲覧数982   返信数1   賛成数5   反対数1   2019/04/04 【要望】ポーズスキャナーをはじめ、AIを使用する機能に関する規約の適正化と注意喚起の強化を。「聞かれなかったから、言わなかった」では、困ります。 982 1 5 1 2019/04/04
  描画  ID:99841 閲覧数1244   返信数1   賛成数0   反対数0   2019/03/27 ペンの反応が突然悪くなりました。 1244 1 0 0 2019/03/27
  描画  ID:99829 閲覧数685   返信数1   賛成数0   反対数0   2019/03/25 4KモニターとFullHDモニターの2画面構成おいて、FullHDのスクリーンで描画が出来なくなる 685 1 0 0 2019/03/25
よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合