RETAS STUDIOの要望・不具合ボード | CLIP STUDIO
よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合


RETAS STUDIOの要望・不具合ボードご利用ガイド

サポートサービスは「CLIP STUDIO SUPPORT」へリニューアルいたしました。

CLIP STUDIO SUPPORTへ 要望・不具合ボードなどの掲示板形式サービスは2019年11月28日をもちまして新規投稿の受付を終了しました。
なお、投稿の閲覧は2020年3月末までご利用いただけます。
ステータスで絞り込み
検索結果 349
タイトル 閲覧数返信数賛成数反対数更新日
  ツール  ID:91329 閲覧数775   返信数2   賛成数0   反対数0   2017/01/14 交点まで削除ができない 775 2 0 0 2017/01/14
  インストール/動作環境  ID:91290 閲覧数765   返信数4   賛成数0   反対数0   2017/01/14 シリアルナンバーが登録できません 765 4 0 0 2017/01/14
  インストール/動作環境  ID:91059 閲覧数765   返信数1   賛成数0   反対数0   2017/01/01 起動しません。 765 1 0 0 2017/01/01
  環境設定  ID:90967 閲覧数1313   返信数1   賛成数1   反対数0   2016/12/27 マウスホイールでの拡大・縮小について 1313 1 1 0 2016/12/27
  読み込み  ID:90966 閲覧数706   返信数1   賛成数0   反対数0   2016/12/27 ファイルを開く際、毎回書類フォルダが開かれる 706 1 0 0 2016/12/27
  インストール/動作環境  ID:90870 閲覧数710   返信数0   賛成数2   反対数0   2016/12/21 RETASシリーズのHiDPI対応 710 0 2 0 2016/12/21
  ツール  ID:23665 閲覧数2106   返信数6   賛成数6   反対数1   2016/12/12 クリックしたピクセルの色にだけ塗・・・りたくない 2106 6 6 1 2016/12/12
  読み込み  ID:35008 閲覧数2517   返信数1   賛成数1   反対数0   2016/12/11 ADFタップ穴認識ができません。 2517 1 1 0 2016/12/11
  ツール  ID:90041 閲覧数1179   返信数12   賛成数0   反対数0   2016/11/11 含み塗りができません 1179 12 0 0 2016/11/11
  その他  ID:89831 閲覧数932   返信数2   賛成数0   反対数0   2016/11/01 ウィンドウサイズ変更できず 932 2 0 0 2016/11/01
  インストール/動作環境  ID:89448 閲覧数1258   返信数2   賛成数0   反対数0   2016/10/25 ペイントマンが起動しません 1258 2 0 0 2016/10/25
  読み込み  ID:89507 閲覧数1012   返信数1   賛成数0   反対数0   2016/10/21 対応スキャナー以外のスキャナーでの作業について 1012 1 0 0 2016/10/21
  環境設定  ID:13186 閲覧数5153   返信数7   賛成数1   反対数0   2016/10/06 stylosのショートカットキー割り当てで・・・ 5153 7 1 0 2016/10/06
  その他  ID:89082 閲覧数2105   返信数8   賛成数0   反対数0   2016/09/26 PaintManが固まって動きません 2105 8 0 0 2016/09/26
  レイヤー  ID:89036 閲覧数1501   返信数1   賛成数0   反対数0   2016/09/23 paintmanのレイヤーパレットの表示バグ 1501 1 0 0 2016/09/23
  インストール/動作環境  ID:88967 閲覧数1520   返信数2   賛成数0   反対数0   2016/09/20 ダウンロード版のレタススタジオを購入したのにソフトが使えない 1520 2 0 0 2016/09/20
  インストール/動作環境  ID:88910 閲覧数905   返信数1   賛成数0   反対数0   2016/09/18 paintman作業時に落ちる。2-3時間につき一回 905 1 0 0 2016/09/18
  その他  ID:88460 閲覧数1260   返信数1   賛成数0   反対数0   2016/08/26 トレスマンがフリーズする 1260 1 0 0 2016/08/26
  インストール/動作環境  ID:88446 閲覧数1642   返信数1   賛成数0   反対数0   2016/08/26 プラグインが見つかりませんでした! 1642 1 0 0 2016/08/26
  インストール/動作環境  ID:87974 閲覧数1085   返信数1   賛成数0   反対数0   2016/08/04 パッケージ版の複数台利用について 1085 1 0 0 2016/08/04
  ペンタブレット  ID:87467 閲覧数2994   返信数4   賛成数0   反対数0   2016/07/12 デュアルディスプレイ時ペン先がずれる 2994 4 0 0 2016/07/12
  インストール/動作環境  ID:87400 閲覧数1113   返信数4   賛成数0   反対数0   2016/07/10 Surface Pro 2 で体験版の試用登録が行えません 1113 4 0 0 2016/07/10
  インストール/動作環境  ID:87135 閲覧数1574   返信数1   賛成数0   反対数0   2016/06/25 windows10にアップグレードしてからペイントマンが重くなった 1574 1 0 0 2016/06/25
  その他  ID:86244 閲覧数4020   返信数1   賛成数1   反対数0   2016/05/15 クイックチェッカーのダウンロードの場所が見つからないのですが 4020 1 1 0 2016/05/15
  インストール/動作環境  ID:86143 閲覧数2673   返信数4   賛成数0   反対数0   2016/05/13 ドラッグアンドドロップでデータの読み込みが出来ない 2673 4 0 0 2016/05/13
  読み込み  ID:85000 閲覧数1141   返信数1   賛成数0   反対数0   2016/03/16 ファイルを開くとき、書類フォルダが表示される 1141 1 0 0 2016/03/16
  インストール/動作環境  ID:84970 閲覧数819   返信数1   賛成数0   反対数0   2016/03/16 シリアルナンバーが登録できない 819 1 0 0 2016/03/16
  フィルタ/エフェクト  ID:84704 閲覧数1829   返信数13   賛成数0   反対数0   2016/03/03 第3回「クロス透過光」(3)透過光に色味を加えるについて 1829 13 0 0 2016/03/03
  インストール/動作環境  ID:84683 閲覧数1235   返信数1   賛成数0   反対数0   2016/02/29 シリアルナンバーについて 1235 1 0 0 2016/02/29
  読み込み  ID:83021 閲覧数1331   返信数8   賛成数0   反対数0   2015/12/28 画像の表示 1331 8 0 0 2015/12/28
  その他  ID:82910 閲覧数957   返信数1   賛成数0   反対数0   2015/12/08 QuickChecker 957 1 0 0 2015/12/08
  読み込み  ID:82718 閲覧数1113   返信数0   賛成数0   反対数0   2015/11/30 対応スキャナの機種について 1113 0 0 0 2015/11/30
  インストール/動作環境  ID:82077 閲覧数1618   返信数3   賛成数0   反対数0   2015/11/28 初期化できない 1618 3 0 0 2015/11/28
  インストール/動作環境  ID:82316 閲覧数863   返信数0   賛成数1   反対数0   2015/11/13 タブレットPCへの対応はまだですか? 863 0 1 0 2015/11/13
  その他  ID:81122 閲覧数4437   返信数4   賛成数3   反対数0   2015/10/22 販売終了? 4437 4 3 0 2015/10/22
  パレット  ID:81149 閲覧数1070   返信数0   賛成数0   反対数0   2015/09/20 Stylosの色の設定ウィンドウが画面外に 1070 0 0 0 2015/09/20
  タイムシート  ID:81140 閲覧数1113   返信数4   賛成数0   反対数0   2015/09/20 ステージだけが表示されません 1113 4 0 0 2015/09/20
  保存  ID:80961 閲覧数763   返信数1   賛成数0   反対数0   2015/09/12 Core ファイルの保存、導出問題。 763 1 0 0 2015/09/12
  インストール/動作環境  ID:80900 閲覧数1863   返信数1   賛成数1   反対数0   2015/09/08 ソフトが起動しない 1863 1 1 0 2015/09/08
  保存  ID:80765 閲覧数1768   返信数1   賛成数0   反対数0   2015/09/04 TreceMan.PaintManのファイル保存について 1768 1 0 0 2015/09/04
  ペンタブレット  ID:80670 閲覧数956   返信数0   賛成数1   反対数0   2015/08/27 サイドスイッチが効かない 956 0 1 0 2015/08/27
  その他  ID:80473 閲覧数1972   返信数2   賛成数0   反対数0   2015/08/20 【要望・確認】CLIP STUDIO PAINT EX アニメ制作機能の発表を受けて 1972 2 0 0 2015/08/20
  ツール  ID:15149 閲覧数1768   返信数4   賛成数4   反対数0   2015/08/19 stylos「自動新規セル作成+ライトテーブル自動登録機能」を希望 1768 4 4 0 2015/08/19
  環境設定  ID:80426 閲覧数967   返信数2   賛成数0   反対数0   2015/08/16 ウィンドウが小さすぎる 967 2 0 0 2015/08/16
  インストール/動作環境  ID:80203 閲覧数1663   返信数5   賛成数0   反対数0   2015/08/04 ペイントマンについて 1663 5 0 0 2015/08/04
  その他  ID:79920 閲覧数921   返信数1   賛成数0   反対数0   2015/07/18 スキャンすると、縦になる 921 1 0 0 2015/07/18
  ペンタブレット  ID:79708 閲覧数2860   返信数7   賛成数0   反対数0   2015/07/09 サイドスイッチの消しゴムが使えない 2860 7 0 0 2015/07/09
  パレット  ID:79782 閲覧数2034   返信数2   賛成数0   反対数0   2015/07/09 ファイルブラウザが開かない 2034 2 0 0 2015/07/09
  その他  ID:79655 閲覧数999   返信数2   賛成数0   反対数0   2015/07/03 液タブ使用時の、拡大バーのズレ 999 2 0 0 2015/07/03
  インストール/動作環境  ID:79107 閲覧数814   返信数1   賛成数0   反対数0   2015/06/02 シリアルナンバーが間違っていると表示されます 814 1 0 0 2015/06/02
よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合