CLIP PAINT Labの要望・不具合ボードご利用ガイド
最新の障害情報やメンテナンス情報については、こちらのページでご案内しております。
サポートサービスは「CLIP STUDIO SUPPORT」へリニューアルいたしました。
CLIP STUDIO SUPPORTへ 要望・不具合ボードなどの掲示板形式サービスは2019年11月28日をもちまして新規投稿の受付を終了しました。なお、投稿の閲覧は2020年3月末までご利用いただけます。
カテゴリで絞り込み
タイトル | 閲覧数 | 返信数 | 賛成数 | 反対数 | 更新日 | |
---|---|---|---|---|---|---|
選択/編集 ID:31361 閲覧数1017 返信数1 賛成数1 反対数0 2012/07/30 【要望】変形機能の強化 | 1017 | 1 | 1 | 0 | 2012/07/30 | |
パレット ID:32702 閲覧数1064 返信数1 賛成数0 反対数0 2012/07/01 ブラシサイズのスライダに目盛りが欲しい | 1064 | 1 | 0 | 0 | 2012/07/01 | |
インストール/動作環境 ID:30237 閲覧数1000 返信数1 賛成数0 反対数0 2012/07/01 English version | 1000 | 1 | 0 | 0 | 2012/07/01 | |
インストール/動作環境 ID:32643 閲覧数2748 返信数4 賛成数0 反対数0 2012/06/27 2台目 | 2748 | 4 | 0 | 0 | 2012/06/27 | |
インストール/動作環境 ID:32528 閲覧数1584 返信数3 賛成数0 反対数0 2012/06/20 CLIPPAINTLabのアンインストールができない | 1584 | 3 | 0 | 0 | 2012/06/20 | |
ツール ID:32467 閲覧数1157 返信数1 賛成数0 反対数0 2012/06/17 【不具合】スポイト時のカーソルのずれ | 1157 | 1 | 0 | 0 | 2012/06/17 | |
その他 ID:31946 閲覧数1311 返信数2 賛成数0 反対数0 2012/06/06 グラデーションが縞々になる件 | 1311 | 2 | 0 | 0 | 2012/06/06 | |
その他 ID:30690 閲覧数1245 返信数1 賛成数1 反対数0 2012/06/03 【要望】解像度の数値・上限下限 を固定しないで欲しいです(上位版でも可) | 1245 | 1 | 1 | 0 | 2012/06/03 | |
環境設定 ID:30395 閲覧数1110 返信数3 賛成数0 反対数0 2012/06/03 カーソル形状の選択を要望します(vista64bit) | 1110 | 3 | 0 | 0 | 2012/06/03 | |
インストール/動作環境 ID:31771 閲覧数2494 返信数7 賛成数0 反対数0 2012/06/02 起動とアンインストールができません | 2494 | 7 | 0 | 0 | 2012/06/02 | |
インストール/動作環境 ID:31831 閲覧数1054 返信数1 賛成数0 反対数0 2012/05/31 シリアルナンバー | 1054 | 1 | 0 | 0 | 2012/05/31 | |
レイヤー ID:31537 閲覧数1193 返信数1 賛成数12 反対数0 2012/05/31 [要望]レイヤーパレット下部に「新規ベクターレイヤーボタン」が欲しい | 1193 | 1 | 12 | 0 | 2012/05/31 | |
その他 ID:31095 閲覧数3796 返信数3 賛成数0 反対数0 2012/05/31 【要望】ブラシのカラージッターの実装 | 3796 | 3 | 0 | 0 | 2012/05/31 | |
ツール ID:31727 閲覧数2051 返信数2 賛成数0 反対数0 2012/05/30 入りぬきのラグ | 2051 | 2 | 0 | 0 | 2012/05/30 | |
レイヤー ID:31118 閲覧数1520 返信数5 賛成数0 反対数0 2012/05/29 【不具合】レイヤーのフチを表示すると、ブラシ残像/描画不可になります | 1520 | 5 | 0 | 0 | 2012/05/29 | |
パレット ID:31743 閲覧数1251 返信数0 賛成数0 反対数0 2012/05/29 【要望】消しゴム ベクター消去の選択ボタン | 1251 | 0 | 0 | 0 | 2012/05/29 | |
ツール ID:31732 閲覧数1111 返信数2 賛成数0 反対数0 2012/05/28 ツールウィンドウが空白になる | 1111 | 2 | 0 | 0 | 2012/05/28 | |
ペンタブレット ID:31735 閲覧数4571 返信数2 賛成数0 反対数0 2012/05/27 ペンタブレットでメニュー選択ができない | 4571 | 2 | 0 | 0 | 2012/05/27 | |
その他 ID:31723 閲覧数1483 返信数1 賛成数5 反対数0 2012/05/27 ヒストリー 履歴の上限をもっと増やして欲しいです | 1483 | 1 | 5 | 0 | 2012/05/27 | |
その他 ID:31715 閲覧数1879 返信数2 賛成数0 反対数0 2012/05/26 Photoshopでいう「ctlr」+「tab」、画面切り替えについて | 1879 | 2 | 0 | 0 | 2012/05/26 | |
インストール/動作環境 ID:31658 閲覧数2211 返信数2 賛成数0 反対数0 2012/05/25 [不具合]イラスタが起動できなくなる | 2211 | 2 | 0 | 0 | 2012/05/25 | |
ペンタブレット ID:31653 閲覧数1097 返信数2 賛成数0 反対数0 2012/05/24 レイヤー名を全角で書き換えるとタブレットのペンのサイドスイッチが効かなくなる | 1097 | 2 | 0 | 0 | 2012/05/24 | |
描画 ID:31649 閲覧数1011 返信数1 賛成数0 反対数0 2012/05/23 描画の遅延 | 1011 | 1 | 0 | 0 | 2012/05/23 | |
その他 ID:31611 閲覧数2860 返信数4 賛成数0 反対数0 2012/05/22 コーレル ペインター12に不具合がでる。 | 2860 | 4 | 0 | 0 | 2012/05/22 | |
描画 ID:31425 閲覧数1239 返信数3 賛成数1 反対数0 2012/05/20 jpgやpngなどへの描画に際する不具合 | 1239 | 3 | 1 | 0 | 2012/05/20 | |
ツール ID:31606 閲覧数690 返信数3 賛成数0 反対数0 2012/05/20 塗りつぶしツールで | 690 | 3 | 0 | 0 | 2012/05/20 | |
読み込み ID:31578 閲覧数1442 返信数6 賛成数0 反対数0 2012/05/19 PNG読む時の不具合等 | 1442 | 6 | 0 | 0 | 2012/05/19 | |
その他 ID:31587 閲覧数928 返信数0 賛成数0 反対数0 2012/05/18 「CLIP PAINT Lab」提供終了予定(5月30日)のお知らせ | 928 | 0 | 0 | 0 | 2012/05/18 | |
ツール ID:31559 閲覧数3158 返信数4 賛成数0 反対数0 2012/05/18 アンチエイリアス設定無しのGペン等がコミスタより汚い気がする | 3158 | 4 | 0 | 0 | 2012/05/18 | |
ペンタブレット ID:30267 閲覧数825 返信数3 賛成数0 反対数0 2012/05/18 描画位置バグ? | 825 | 3 | 0 | 0 | 2012/05/18 | |
レイヤー ID:31565 閲覧数778 返信数2 賛成数5 反対数6 2012/05/17 クリッピングフォルダー復活熱望 | 778 | 2 | 5 | 6 | 2012/05/17 | |
レイヤー ID:31545 閲覧数663 返信数1 賛成数0 反対数0 2012/05/15 レイヤーカラーの保存 | 663 | 1 | 0 | 0 | 2012/05/15 | |
描画 ID:31497 閲覧数3440 返信数4 賛成数0 反対数0 2012/05/15 手ぶれ補正によるハネの改善、修正依頼 | 3440 | 4 | 0 | 0 | 2012/05/15 | |
インストール/動作環境 ID:31463 閲覧数883 返信数3 賛成数0 反対数0 2012/05/14 CLIP PAINT Labが起動できません | 883 | 3 | 0 | 0 | 2012/05/14 | |
描画 ID:31435 閲覧数1106 返信数1 賛成数0 反対数0 2012/05/14 [要望]枠線とフキダシしっぽに角を尖らせないオプションがほしいです。 | 1106 | 1 | 0 | 0 | 2012/05/14 | |
選択/編集 ID:30941 閲覧数638 返信数1 賛成数0 反対数0 2012/05/14 「画像解像度の変更」の挙動が一般的ではないです。 | 638 | 1 | 0 | 0 | 2012/05/14 | |
選択/編集 ID:31501 閲覧数867 返信数3 賛成数0 反対数0 2012/05/14 選択ペンでの選択からの色相・彩度・明度調整について | 867 | 3 | 0 | 0 | 2012/05/14 | |
その他 ID:31521 閲覧数630 返信数1 賛成数0 反対数0 2012/05/14 全ての機能がつかえない | 630 | 1 | 0 | 0 | 2012/05/14 | |
インストール/動作環境 ID:31376 閲覧数869 返信数6 賛成数0 反対数0 2012/05/13 表示されない | 869 | 6 | 0 | 0 | 2012/05/13 | |
その他 ID:30444 閲覧数1036 返信数1 賛成数19 反対数0 2012/05/13 輝度を透明度に | 1036 | 1 | 19 | 0 | 2012/05/13 | |
その他 ID:30692 閲覧数1746 返信数1 賛成数4 反対数0 2012/05/12 マルチモニター使用時のダイアログボックスの表示の件につきまして | 1746 | 1 | 4 | 0 | 2012/05/12 | |
描画 ID:31477 閲覧数1040 返信数3 賛成数0 反対数0 2012/05/11 キャンバスが切れてる | 1040 | 3 | 0 | 0 | 2012/05/11 | |
選択/編集 ID:31481 閲覧数770 返信数2 賛成数0 反対数0 2012/05/11 回転・反転について | 770 | 2 | 0 | 0 | 2012/05/11 | |
描画 ID:31457 閲覧数41820 返信数6 賛成数0 反対数0 2012/05/09 ブラシの先端を細くしたい。 | 41820 | 6 | 0 | 0 | 2012/05/09 | |
保存 ID:31456 閲覧数880 返信数3 賛成数0 反対数0 2012/05/09 保存できなく開けない | 880 | 3 | 0 | 0 | 2012/05/09 | |
その他 ID:31144 閲覧数1063 返信数9 賛成数0 反対数0 2012/05/09 試用登録ができない | 1063 | 9 | 0 | 0 | 2012/05/09 | |
保存 ID:31459 閲覧数3991 返信数5 賛成数0 反対数0 2012/05/09 上書き保存できない | 3991 | 5 | 0 | 0 | 2012/05/09 | |
描画 ID:31275 閲覧数3082 返信数5 賛成数8 反対数0 2012/05/09 コマ割 | 3082 | 5 | 8 | 0 | 2012/05/09 | |
選択/編集 ID:31461 閲覧数1061 返信数5 賛成数0 反対数0 2012/05/08 選択ツール解除後に表示がずれる | 1061 | 5 | 0 | 0 | 2012/05/08 | |
インストール/動作環境 ID:31433 閲覧数4772 返信数2 賛成数0 反対数0 2012/05/07 CLIP STUDIO PAINTの使用はインターネット接続が必要ですか? | 4772 | 2 | 0 | 0 | 2012/05/07 |