CLIP STUDIO PAINTのみんなに聞いてみよう | CLIP STUDIO

CLIP STUDIO PAINTのみんなに聞いてみようご利用ガイド

質問&回答しよう!

クリエイターさん同士で、教えて教わる相談コミュニティ

質問を見てみる
ステータスで絞り込み
検索結果 1100
タイトル 閲覧数 返信数 更新日
  素材  ID:37691 閲覧数6305   返信数9   2017/06/30 トーンを連続で貼りつける方法 6305 9 2017/06/30
  ツール  ID:93304 閲覧数2075   返信数9   2017/05/01 球形を描くこと。 2075 9 2017/05/01
  保存/印刷  ID:92703 閲覧数130419   返信数9   2017/03/27 PC表示とスマートフォン表示の色の違い 130419 9 2017/03/27
  ツール  ID:91813 閲覧数844   返信数9   2017/02/08 直線描写の抜きが上手くできません 844 9 2017/02/08
  表示  ID:90568 閲覧数2264   返信数9   2016/12/07 トーン初心者 網の設定(種類)の意義 (★ゝω・)ノ  2264 9 2016/12/07
  テキスト/フキダシ  ID:90432 閲覧数4801   返信数9   2016/12/02 吹き出しの中が黒く塗りつぶされます 4801 9 2016/12/02
  開く/読み込み  ID:89192 閲覧数3688   返信数9   2016/10/07 「スキャン機器の検出に失敗しました」と出ます。 3688 9 2016/10/07
  保存/印刷  ID:89136 閲覧数1309   返信数9   2016/10/02 JPG保存 1309 9 2016/10/02
  テキスト/フキダシ  ID:83199 閲覧数4961   返信数9   2016/05/30 テキスト入力時、もっさりする 4961 9 2016/05/30
  ツール  ID:84747 閲覧数1785   返信数9   2016/03/10 ドットペンの動作が重い 1785 9 2016/03/10
  素材  ID:81224 閲覧数1260   返信数9   2015/09/24 スキャンした漫画原稿を、新規キャンパスに移す際の不具合 1260 9 2015/09/24
  描画  ID:75335 閲覧数4351   返信数9   2014/10/14 アナログで書いた線画と色をレイヤーごとに分けたい 4351 9 2014/10/14
  インストール/動作環境  ID:74948 閲覧数1795   返信数9   2014/09/20 試用版から製品版への移行について 1795 9 2014/09/20
  定規/コマ枠  ID:74022 閲覧数100734   返信数9   2014/07/30 等間隔で線を引きたい 100734 9 2014/07/30
  ペンタブレット  ID:71981 閲覧数1664   返信数9   2014/04/03 ペン・マウス共に描けません 1664 9 2014/04/03
  保存/印刷  ID:71408 閲覧数2110   返信数9   2014/03/07 ブログでマンガを公開したいと思っています 2110 9 2014/03/07
  選択/編集  ID:71125 閲覧数5973   返信数9   2014/02/18 mm単位について 5973 9 2014/02/18
  素材  ID:68529 閲覧数46890   返信数9   2013/09/06 画像素材の作り方 46890 9 2013/09/06
  ペンタブレット  ID:67891 閲覧数20775   返信数9   2013/07/27 ペンに遅れて線が引かれます 20775 9 2013/07/27
  表示  ID:93007 閲覧数1389   返信数8   2017/04/10 プレビューのチェックボックスが外れる 1389 8 2017/04/10
  保存/印刷  ID:92982 閲覧数5587   返信数8   2017/04/09 書き出しすると砂目(ノイズ)トーンと万線トーンが網トーン化する 5587 8 2017/04/09
  3D  ID:92766 閲覧数1513   返信数8   2017/03/30 DLした3D素材について 1513 8 2017/03/30
  保存/印刷  ID:92424 閲覧数36902   返信数8   2017/03/12 dpi(解像度)の値がweb上に画像上げる際に意味をなさない理由を教えてください 36902 8 2017/03/12
  素材  ID:91777 閲覧数13425   返信数8   2017/02/06 素材が消えた 13425 8 2017/02/06
  開く/読み込み  ID:91313 閲覧数2476   返信数8   2017/01/15 ペン入れ原稿をスキャンした後の使い方 レベル補正 コマ割り 2476 8 2017/01/15
  テキスト/フキダシ  ID:88740 閲覧数1258   返信数8   2016/10/28 オブジェクトツールでテキストをドラッグしたときの挙動について 1258 8 2016/10/28
  保存/印刷  ID:88966 閲覧数2254   返信数8   2016/09/21 トーンの線数(モアレ)について 2254 8 2016/09/21
  ツール  ID:88606 閲覧数3577   返信数8   2016/09/09 設定の保存について 3577 8 2016/09/09
  保存/印刷  ID:69504 閲覧数13306   返信数8   2016/07/29 画像の解像度が変わってしまいます。 13306 8 2016/07/29
  保存/印刷  ID:87483 閲覧数16362   返信数8   2016/07/15 完成した原稿をカラー350dpiからグレースケール600dpiに変更したいのですが。 16362 8 2016/07/15
  保存/印刷  ID:87350 閲覧数6144   返信数8   2016/07/11 psd保存ができない 6144 8 2016/07/11
  オートアクション  ID:87180 閲覧数2336   返信数8   2016/06/27 オートアクションにつきまして 2336 8 2016/06/27
  ペンタブレット  ID:85617 閲覧数9624   返信数8   2016/05/04 反応が遅いです 9624 8 2016/05/04
  レイヤー  ID:85134 閲覧数3322   返信数8   2016/03/24 デジタル仕上げ漫画における色調補正レイヤー 3322 8 2016/03/24
  保存/印刷  ID:81956 閲覧数917   返信数8   2015/12/18 切り取り時に強制終了する 917 8 2015/12/18
  選択/編集  ID:81789 閲覧数3579   返信数8   2015/11/01 コピペ方法 3579 8 2015/11/01
  開く/読み込み  ID:78735 閲覧数3797   返信数8   2015/05/08 スキャナーで読み込みした画像が、レイヤーに貼り付けられない 3797 8 2015/05/08
  描画  ID:77939 閲覧数2762   返信数8   2015/03/25 ペン先を浮かせた状態から移動するとカーソルが動かない(キャンバス内) 2762 8 2015/03/25
  素材  ID:76617 閲覧数4335   返信数8   2015/01/10 用紙テンプレート 4335 8 2015/01/10
  描画  ID:74752 閲覧数923   返信数8   2014/09/10 パステルなどを最大にすると動作がもたついてしまう 923 8 2014/09/10
  保存/印刷  ID:73502 閲覧数8352   返信数8   2014/07/10 サイズ変更して保存した画像が重い 8352 8 2014/07/10
  定規/コマ枠  ID:37634 閲覧数8673   返信数8   2014/06/19 枠線定規分割 8673 8 2014/06/19
  開く/読み込み  ID:71382 閲覧数22101   返信数8   2014/03/04 トンボ初期設定 22101 8 2014/03/04
  ツール  ID:38283 閲覧数3214   返信数8   2013/06/02 フキダシの拡縮 3214 8 2013/06/02
  表示  ID:85621 閲覧数38891   返信数7   2017/06/21 保存すると色が変わる 38891 7 2017/06/21
  素材  ID:90684 閲覧数1204   返信数7   2016/12/22 素材DLが、デスクトップになされた場合 (★ゝω・)ノ 1204 7 2016/12/22
  素材  ID:88765 閲覧数1399   返信数7   2016/11/29 素材のダウンロードについて 1399 7 2016/11/29
  素材  ID:87142 閲覧数3126   返信数7   2016/06/29 ダウンロードした素材のインポートの方法が分からないです 3126 7 2016/06/29
  環境設定  ID:87127 閲覧数2028   返信数7   2016/06/28 作業環境共有の為にCELSYSフォルダを置き換えたらファイルが開けなくなりました 2028 7 2016/06/28
  レイヤー  ID:86863 閲覧数830   返信数7   2016/06/15 レイヤーの表示 830 7 2016/06/15