CLIP STUDIO PAINTの要望・不具合ボード | CLIP STUDIO
よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合


CLIP STUDIO PAINTの要望・不具合ボードご利用ガイド

サポートサービスは「CLIP STUDIO SUPPORT」へリニューアルいたしました。

CLIP STUDIO SUPPORTへ 要望・不具合ボードなどの掲示板形式サービスは2019年11月28日をもちまして新規投稿の受付を終了しました。
なお、投稿の閲覧は2020年3月末までご利用いただけます。
ステータスで絞り込み
新規 | 調査中 | 返信あり | ご要望受付済 | 解決済み |
検索結果 584
タイトル 閲覧数返信数賛成数反対数更新日
  iPad  ID:94997 閲覧数50811   返信数10   賛成数29   反対数1   2018/11/21 iPad版で開ける画像についての要望 50811 10 29 1 2018/11/21
  iPad  ID:94980 閲覧数46708   返信数4   賛成数8   反対数1   2018/07/09 iPad版ブラシ同期 46708 4 8 1 2018/07/09
  ツール  ID:75291 閲覧数46332   返信数3   賛成数15   反対数2   2014/10/12 .abr(Photoshopブラシの読み込み)について 46332 3 15 2 2014/10/12
  iPad  ID:94968 閲覧数27000   返信数8   賛成数136   反対数0   2019/06/28 iPadクリスタに、dropboxやGoogleドライブなど外部クラウドへの保存に対応してほしい 27000 8 136 0 2019/06/28
  3D  ID:71204 閲覧数25844   返信数2   賛成数27   反対数0   2014/02/24 3Dデッサン人形で手だけ部分的に表示させられる機能が欲しい 25844 2 27 0 2014/02/24
  パレット/ワークスペース  ID:38605 閲覧数21042   返信数2   賛成数185   反対数0   2016/12/28 現状のレイヤー枚数を確認できるように 21042 2 185 0 2016/12/28
  素材  ID:31792 閲覧数20830   返信数16   賛成数161   反対数0   2018/11/29 素材のインストール先について 20830 16 161 0 2018/11/29
  フィルター  ID:87435 閲覧数20648   返信数1   賛成数0   反対数0   2016/07/11 テレビ画面の様な横線が入るフィルターが欲しいです 20648 1 0 0 2016/07/11
  開く/読み込み  ID:36765 閲覧数16925   返信数0   賛成数58   反対数1   2013/03/01 Illusratorデータとの互換、及びクリップボード互換希望 16925 0 58 1 2013/03/01
  パレット/ワークスペース  ID:32053 閲覧数15061   返信数29   賛成数178   反対数1   2017/11/25 カスタムツールパレット 15061 29 178 1 2017/11/25
  ツール  ID:32434 閲覧数14382   返信数2   賛成数25   反対数0   2015/07/24 ペン先の形の設定 14382 2 25 0 2015/07/24
  素材  ID:81026 閲覧数13877   返信数7   賛成数5   反対数1   2015/09/25 tneが開けません 13877 7 5 1 2015/09/25
  その他  ID:38562 閲覧数13675   返信数6   賛成数16   反対数0   2013/07/18 一度に複数ファイルを「開く」・「閉じる」 が出来るようにしてほしい 13675 6 16 0 2013/07/18
  表示  ID:31888 閲覧数12181   返信数14   賛成数137   反対数1   2015/04/20 ユーザーインターフェースの色合いについての要望 12181 14 137 1 2015/04/20
  ツール  ID:36686 閲覧数12125   返信数10   賛成数20   反対数0   2013/07/20 【要望】素材の拡大縮小・回転・移動方法について 12125 10 20 0 2013/07/20
  ツール  ID:85206 閲覧数10367   返信数4   賛成数11   反対数2   2019/08/20 パターン作成機能が欲しいです 10367 4 11 2 2019/08/20
  レイヤー  ID:75742 閲覧数10023   返信数3   賛成数14   反対数0   2016/05/21 境界効果→フチ のアンチエイリアスと画像素材レイヤーの変形補完方法についての要望 10023 3 14 0 2016/05/21
  3D  ID:32020 閲覧数9958   返信数1   賛成数67   反対数0   2013/08/10 3Dに焦点距離、魚眼レンズ歪みの設定が欲しいです。 9958 1 67 0 2013/08/10
  表示  ID:35613 閲覧数9401   返信数10   賛成数73   反対数0   2019/11/25 グリッド・ルーラー設定をソフトの環境設定として記憶して欲しい 9401 10 73 0 2019/11/25
  3D  ID:31998 閲覧数9392   返信数17   賛成数307   反対数0   2019/10/20 3Dワークスペースを実装してほしい 9392 17 307 0 2019/10/20
  ツール  ID:34884 閲覧数9271   返信数9   賛成数69   反対数3   2017/07/23 要望)トーン素材を描くように張り付ける機能 9271 9 69 3 2017/07/23
  アニメーション  ID:89065 閲覧数9173   返信数4   賛成数13   反対数2   2018/07/31 アニメーションGIFの書き出しで透過部分が書き出せませんでした 9173 4 13 2 2018/07/31
  3D  ID:87184 閲覧数8262   返信数6   賛成数26   反対数0   2016/07/12 マイホームデザイナー形式のインポート 8262 6 26 0 2016/07/12
  素材  ID:35026 閲覧数8089   返信数7   賛成数113   反対数1   2015/09/05 コミスタのトーン素材をCLIP STADIO PAINTへ 8089 7 113 1 2015/09/05
  ツール  ID:37785 閲覧数7975   返信数2   賛成数11   反対数0   2013/04/28 ペンごとの色の固定 7975 2 11 0 2013/04/28
  3D  ID:80115 閲覧数7779   返信数9   賛成数9   反対数1   2015/08/10 3Dの検出精度が高すぎる 7779 9 9 1 2015/08/10
  ツール  ID:33209 閲覧数7753   返信数4   賛成数16   反対数1   2015/02/24 黄金比について 7753 4 16 1 2015/02/24
  レイヤー  ID:68027 閲覧数7652   返信数8   賛成数79   反対数0   2019/05/09 【要望】「レイヤーフォルダの解除」機能の実装 7652 8 79 0 2019/05/09
  3D  ID:79559 閲覧数7621   返信数11   賛成数0   反対数0   2015/08/12 3Dを追加するとき同じレイヤーに追加されたり新しいレイヤーが作られたりします 7621 11 0 0 2015/08/12
  3D  ID:71075 閲覧数7584   返信数5   賛成数10   反対数0   2014/02/18 【要望】アルファ抜きした3Dモデルを正しく読めるようにしてほしい 7584 5 10 0 2014/02/18
  選択/編集  ID:84774 閲覧数7516   返信数4   賛成数120   反対数0   2017/03/29 【要望】グリッド・ガイドへスナップの強化(移動・コピー時等) 7516 4 120 0 2017/03/29
  素材  ID:87170 閲覧数7090   返信数5   賛成数14   反対数0   2017/06/28 リボン設定ブラシで次にパターンがでるまでの間隔を設定したい 7090 5 14 0 2017/06/28
  3D  ID:37735 閲覧数7081   返信数3   賛成数2   反対数0   2013/04/24 コミスタの3D素材を読み込んでも、輪郭線が抽出されません 7081 3 2 0 2013/04/24
  3D  ID:32589 閲覧数7055   返信数6   賛成数13   反対数0   2013/07/07 3Dデッサン人形の髪・可動制限など 7055 6 13 0 2013/07/07
  3D  ID:77966 閲覧数6687   返信数3   賛成数9   反対数0   2017/07/08 要望)3Dのカメラ操作/注視点/カメラの座標/注視点の座標の表示/パースの数値変更時の カメラの位置を自動で調整OFF 6687 3 9 0 2017/07/08
  選択/編集  ID:83851 閲覧数6242   返信数12   賛成数5   反対数0   2019/02/27 メッシュ変形 6242 12 5 0 2019/02/27
  ツール  ID:80436 閲覧数5875   返信数5   賛成数107   反対数1   2019/03/18 【要望】ツールアイコンとサブツールグループアイコンの設定について 5875 5 107 1 2019/03/18
  3D  ID:73690 閲覧数5798   返信数3   賛成数2   反対数0   2014/08/01 デッサン人形の複数配置について 5798 3 2 0 2014/08/01
  3D  ID:31983 閲覧数5770   返信数9   賛成数82   反対数1   2018/12/12 shd形式のデータを読み込みたい 5770 9 82 1 2018/12/12
  ツール  ID:85871 閲覧数5694   返信数4   賛成数1   反対数0   2016/04/29 アンチエイリアスなしの設定が有効になってない。 5694 4 1 0 2016/04/29
  選択/編集  ID:94553 閲覧数5635   返信数1   賛成数3   反対数0   2017/09/14 自由変形から拡大縮小へのショートカット変更について 5635 1 3 0 2017/09/14
  選択/編集  ID:32674 閲覧数5583   返信数4   賛成数16   反対数0   2016/03/04 【要望】キャンバス外選択・編集とキャンバス外周スナップ選択 5583 4 16 0 2016/03/04
  3D  ID:87795 閲覧数5561   返信数3   賛成数62   反対数0   2016/07/29 従来形式の3D素材をVer.1.6新形式に変換する方法は無いのか? 5561 3 62 0 2016/07/29
  選択/編集  ID:34331 閲覧数5167   返信数2   賛成数19   反対数0   2012/10/10 選択した範囲を数値を指定して移動できる機能がほしい 5167 2 19 0 2012/10/10
  レイヤー  ID:36378 閲覧数5120   返信数3   賛成数8   反対数0   2018/05/05 複数レイヤーを結合せずに一括レイヤー変換 5120 3 8 0 2018/05/05
  素材  ID:78911 閲覧数5100   返信数9   賛成数148   反対数0   2018/10/18 トーンのサンプル表示についての要望 5100 9 148 0 2018/10/18
  ツール  ID:32463 閲覧数5078   返信数4   賛成数30   反対数0   2017/01/19 テキストツール 最大サイズ(pt)への要望 5078 4 30 0 2017/01/19
  ツール  ID:34189 閲覧数4904   返信数1   賛成数72   反対数0   2012/10/03 【要望】アクションにて素材の貼り付け 4904 1 72 0 2012/10/03
  レイヤー  ID:90599 閲覧数4773   返信数2   賛成数14   反対数0   2016/12/14 選択中のレイヤーのコピーを結合 4773 2 14 0 2016/12/14
  SDK  ID:38765 閲覧数4621   返信数1   賛成数22   反対数0   2013/10/02 プラグインで利用できる機能の拡大、またはアクションスクリプトの実装 4621 1 22 0 2013/10/02
よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合