ComicStudioの要望・不具合ボード | CLIP STUDIO
よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合


ComicStudioの要望・不具合ボードご利用ガイド

サポートサービスは「CLIP STUDIO SUPPORT」へリニューアルいたしました。

CLIP STUDIO SUPPORTへ 要望・不具合ボードなどの掲示板形式サービスは2019年11月28日をもちまして新規投稿の受付を終了しました。
なお、投稿の閲覧は2020年3月末までご利用いただけます。
ステータスで絞り込み
検索結果 3125
タイトル 閲覧数返信数賛成数反対数更新日
  読み込み  ID:35166 閲覧数4195   返信数9   賛成数1   反対数0   2013/11/05 作品を開こうとするとフリーズしてしまう。 4195 9 1 0 2013/11/05
  ツール  ID:69500 閲覧数1636   返信数2   賛成数0   反対数0   2013/11/04 正しく線が引けない、ショートカットが動作しない 1636 2 0 0 2013/11/04
  インストール/動作環境  ID:69464 閲覧数1396   返信数1   賛成数0   反対数0   2013/11/02 トーンが貼れず、画面が閉じられません 1396 1 0 0 2013/11/02
  ツール  ID:69443 閲覧数4594   返信数1   賛成数0   反対数0   2013/11/02 ツールオプションが消えて表示されない 4594 1 0 0 2013/11/02
  インストール/動作環境  ID:69441 閲覧数2078   返信数1   賛成数0   反対数0   2013/11/02 アプリケーションが見つかりません 2078 1 0 0 2013/11/02
  インストール/動作環境  ID:69369 閲覧数5817   返信数6   賛成数0   反対数0   2013/10/31 タブレットPCでコミスタの操作ができません 5817 6 0 0 2013/10/31
  素材  ID:69422 閲覧数1181   返信数1   賛成数0   反対数0   2013/10/31 DL版を購入しました、吹き出し、トーン素材が無いです 1181 1 0 0 2013/10/31
  インストール/動作環境  ID:69400 閲覧数1279   返信数2   賛成数0   反対数0   2013/10/30 起動時に認証要求 1279 2 0 0 2013/10/30
  ペンタブレット  ID:69370 閲覧数1553   返信数1   賛成数0   反対数0   2013/10/28 曲線がカクカクするようになった。 1553 1 0 0 2013/10/28
  インストール/動作環境  ID:69365 閲覧数752   返信数1   賛成数0   反対数0   2013/10/28 コミックスタジオの月額利用のシリアルナンバー 752 1 0 0 2013/10/28
  ペンタブレット  ID:22291 閲覧数7031   返信数7   賛成数7   反対数0   2013/10/28 アップデートしたらペンタブが横線しか引けなくなりました 7031 7 7 0 2013/10/28
  ツール  ID:69358 閲覧数1318   返信数1   賛成数0   反対数0   2013/10/27 Windows8.1でのルビ設定に関する不具合 1318 1 0 0 2013/10/27
  読み込み  ID:69336 閲覧数1979   返信数3   賛成数0   反対数0   2013/10/27 「作品」では見えるのにページを開くと真っ白 1979 3 0 0 2013/10/27
  定規  ID:69333 閲覧数643   返信数1   賛成数0   反対数0   2013/10/26 下描きで使った定規を描画タブでも使いたい。 643 1 0 0 2013/10/26
  定規  ID:69318 閲覧数1000   返信数2   賛成数0   反対数0   2013/10/26 枠線の角が欠ける 1000 2 0 0 2013/10/26
  ツール  ID:69325 閲覧数818   返信数2   賛成数0   反対数0   2013/10/26 フキダシの設定・「トーンを使用」の選択解除方法 818 2 0 0 2013/10/26
  インストール/動作環境  ID:69313 閲覧数859   返信数2   賛成数0   反対数0   2013/10/25 シリアルナンバーを入れても起動しない 859 2 0 0 2013/10/25
  ツール  ID:69300 閲覧数3306   返信数1   賛成数0   反対数0   2013/10/25 短時間のうちにペンの太さが変わる 3306 1 0 0 2013/10/25
  保存  ID:69285 閲覧数3118   返信数3   賛成数0   反対数0   2013/10/25 保存する際、デスクトップかC:\Users\(ユーザー名)にしか保存できない 3118 3 0 0 2013/10/25
  インストール/動作環境  ID:69284 閲覧数1195   返信数2   賛成数0   反対数0   2013/10/24 コミスタが十秒に一回、フリーズする 1195 2 0 0 2013/10/24
  インストール/動作環境  ID:69262 閲覧数1032   返信数2   賛成数0   反対数0   2013/10/24 トーンについて 1032 2 0 0 2013/10/24
  インストール/動作環境  ID:69104 閲覧数1457   返信数7   賛成数0   反対数0   2013/10/23 助けてください 1457 7 0 0 2013/10/23
  ペンタブレット  ID:37874 閲覧数1098   返信数3   賛成数0   反対数0   2013/10/22 タブレットで絵を描こうとすると、プロパティが開く 1098 3 0 0 2013/10/22
  ペンタブレット  ID:69266 閲覧数1288   返信数1   賛成数0   反対数0   2013/10/22 タブレットを使おうとするとプロパティが開く 1288 1 0 0 2013/10/22
  インストール/動作環境  ID:69240 閲覧数7961   返信数1   賛成数0   反対数0   2013/10/21 パラメータが不正ですと言われます 7961 1 0 0 2013/10/21
  インストール/動作環境  ID:69145 閲覧数3792   返信数4   賛成数0   反対数0   2013/10/17 起動時にシリアルナンバーの入力を求められます。 3792 4 0 0 2013/10/17
  その他  ID:69160 閲覧数2890   返信数3   賛成数0   反対数0   2013/10/17 ページのデータが次々に消えていきます 2890 3 0 0 2013/10/17
  レイヤー  ID:67826 閲覧数5361   返信数11   賛成数0   反対数0   2013/10/15 モノクロ二階調出力でのトーン濃度 5361 11 0 0 2013/10/15
  選択/編集  ID:69101 閲覧数1083   返信数1   賛成数0   反対数0   2013/10/13 テキスト入力ができない 1083 1 0 0 2013/10/13
  その他  ID:69069 閲覧数645   返信数1   賛成数0   反対数0   2013/10/11 コミスタの今後について 645 1 0 0 2013/10/11
  その他  ID:69055 閲覧数1244   返信数1   賛成数0   反対数0   2013/10/10 インストールCDの紛失について 1244 1 0 0 2013/10/10
  ツール  ID:69051 閲覧数1495   返信数6   賛成数0   反対数0   2013/10/10 文字入力について 1495 6 0 0 2013/10/10
  描画  ID:69038 閲覧数1294   返信数1   賛成数0   反対数0   2013/10/10 comistuで絵が描けない 1294 1 0 0 2013/10/10
  素材  ID:69029 閲覧数1435   返信数1   賛成数0   反対数0   2013/10/09 ペンツールオプションのメニューが表示されません 1435 1 0 0 2013/10/09
  インストール/動作環境  ID:69010 閲覧数1382   返信数2   賛成数0   反対数0   2013/10/07 コマ割などが表示されない 1382 2 0 0 2013/10/07
  読み込み  ID:68999 閲覧数1033   返信数3   賛成数0   反対数0   2013/10/07 スキャナが検出できません 1033 3 0 0 2013/10/07
  インストール/動作環境  ID:68980 閲覧数1220   返信数2   賛成数0   反対数0   2013/10/06 起動、アップデートが出来ない 1220 2 0 0 2013/10/06
  インストール/動作環境  ID:68946 閲覧数813   返信数4   賛成数0   反対数0   2013/10/05 再インストールについて 813 4 0 0 2013/10/05
  ツール  ID:68966 閲覧数826   返信数0   賛成数3   反対数0   2013/10/04 テキストのスタイル設定で「拗促音を自動的に詰める」を追加してほしい 826 0 3 0 2013/10/04
  インストール/動作環境  ID:68964 閲覧数1544   返信数1   賛成数0   反対数0   2013/10/04 ダウンロード版を購入しましたが、CD認証を求められてしまい起動しません。 1544 1 0 0 2013/10/04
  読み込み  ID:68873 閲覧数1032   返信数4   賛成数0   反対数0   2013/10/03 コミスタを起動しようとするとパソコンが固まります 1032 4 0 0 2013/10/03
  読み込み  ID:68936 閲覧数1848   返信数2   賛成数0   反対数0   2013/10/02 ファイル形式が違います 1848 2 0 0 2013/10/02
  ツール  ID:68925 閲覧数579   返信数1   賛成数0   反対数0   2013/09/30 選択外のレイヤーが移動する 579 1 0 0 2013/09/30
  インストール/動作環境  ID:68922 閲覧数1836   返信数1   賛成数0   反対数0   2013/09/30 特定のページで動作が停止してしまいます。 1836 1 0 0 2013/09/30
  インストール/動作環境  ID:68919 閲覧数690   返信数1   賛成数0   反対数0   2013/09/30 コマフォルダが消え、ページの順序がおかしくなる 690 1 0 0 2013/09/30
  描画  ID:68821 閲覧数3871   返信数5   賛成数0   反対数0   2013/09/27 ベクターの交点消去ができない 3871 5 0 0 2013/09/27
  インストール/動作環境  ID:68876 閲覧数604   返信数1   賛成数0   反対数0   2013/09/27 PRO 4.0の素材フォルダ内のトーンが表示されません 604 1 0 0 2013/09/27
  描画  ID:68834 閲覧数1218   返信数1   賛成数0   反対数0   2013/09/25 集中線をひいたらレイヤーの目が消えて作業続行できない 1218 1 0 0 2013/09/25
  パレット  ID:68837 閲覧数1017   返信数1   賛成数0   反対数0   2013/09/25 ウィンドウからレイヤーもプロパティも開けず、初期化もできない 1017 1 0 0 2013/09/25
  ツール  ID:68826 閲覧数1436   返信数2   賛成数0   反対数0   2013/09/24 パターンブラシが部分的に使えない 1436 2 0 0 2013/09/24
よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合