CLIP STUDIO PAINTの要望・不具合ボード | CLIP STUDIO
よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合


CLIP STUDIO PAINTの要望・不具合ボードご利用ガイド

サポートサービスは「CLIP STUDIO SUPPORT」へリニューアルいたしました。

CLIP STUDIO SUPPORTへ 要望・不具合ボードなどの掲示板形式サービスは2019年11月28日をもちまして新規投稿の受付を終了しました。
なお、投稿の閲覧は2020年3月末までご利用いただけます。
ステータスで絞り込み
検索結果 877
タイトル 閲覧数返信数賛成数反対数更新日
  レイヤー  ID:101768 閲覧数1935   返信数1   賛成数0   反対数0   2019/11/27 ベクターレイヤーで、線の太さが調節できない… 1935 1 0 0 2019/11/27
  レイヤー  ID:101449 閲覧数1265   返信数5   賛成数0   反対数0   2019/11/25 レイヤプロパティの表現色モノクロを7色+透明に増やしたモードを追加してほしい 1265 5 0 0 2019/11/25
  レイヤー  ID:67814 閲覧数36935   返信数39   賛成数285   反対数0   2019/11/21 【要望】レイヤー内オブジェクトの整列機能の追加 36935 39 285 0 2019/11/21
  選択/編集  ID:101617 閲覧数769   返信数1   賛成数1   反対数0   2019/11/06 オプションにある「切り取り+貼り付け」の不具合(ベクター限定) 769 1 1 0 2019/11/06
  レイヤー  ID:101363 閲覧数1665   返信数6   賛成数0   反対数0   2019/11/01 レイヤー内の線が二重表示される 1665 6 0 0 2019/11/01
  iPad  ID:101474 閲覧数1178   返信数6   賛成数0   反対数0   2019/10/28 ベクター吸着オン時の描画遅延 1178 6 0 0 2019/10/28
  描画  ID:101510 閲覧数1381   返信数9   賛成数0   反対数0   2019/10/27 線がひょろひょろ…… 1381 9 0 0 2019/10/27
  レイヤー  ID:101547 閲覧数585   返信数0   賛成数0   反対数5   2019/10/25 ツールとレイヤーを同期させるシステムの実装(要望 585 0 0 5 2019/10/25
  その他  ID:99515 閲覧数5873   返信数11   賛成数5   反対数0   2019/10/20 突如、勝手に高速で「戻る」をし続ける 5873 11 5 0 2019/10/20
  開く/読み込み  ID:101411 閲覧数1856   返信数1   賛成数10   反対数0   2019/10/18 SVG形式読み込みへの対応要望 1856 1 10 0 2019/10/18
  選択/編集  ID:101438 閲覧数3001   返信数2   賛成数0   反対数0   2019/10/13 ipad、画像レイヤーの左右反転 3001 2 0 0 2019/10/13
  選択/編集  ID:35797 閲覧数4035   返信数6   賛成数57   反対数1   2019/10/12 コピーペースト時におけるペースト画像のペースト位置を現在表示中の画面内に出来ませんでしょうか? 4035 6 57 1 2019/10/12
  選択/編集  ID:101347 閲覧数2664   返信数2   賛成数0   反対数0   2019/10/02 ベクターレイヤーの動作が重くなりました 2664 2 0 0 2019/10/02
  ツール  ID:101361 閲覧数1109   返信数3   賛成数0   反対数0   2019/10/01 消しゴム以外のブラシで「ベクター消去」が使える状況になっている。 1109 3 0 0 2019/10/01
  ツール  ID:101237 閲覧数680   返信数4   賛成数0   反対数0   2019/09/24 パースに合わせてベクター線を引いてる際、二本目の線が引かれる不具合について 680 4 0 0 2019/09/24
  保存/印刷  ID:101194 閲覧数8704   返信数7   賛成数0   反対数0   2019/09/19 保存して書き出すと線がギザギザになります 8704 7 0 0 2019/09/19
  ツール  ID:101168 閲覧数570   返信数1   賛成数0   反対数0   2019/09/09 バージョン1.9.3へアップしてからベクターのサイズにズレがあります。 570 1 0 0 2019/09/09
  ツール  ID:101161 閲覧数694   返信数2   賛成数0   反対数0   2019/09/06 レイヤーのロックと消しゴムの「全てのレイヤーを消去」の矛盾 694 2 0 0 2019/09/06
  選択/編集  ID:101047 閲覧数536   返信数2   賛成数0   反対数0   2019/08/27 制御点ツールによる別レイヤーの制御点の選択について 536 2 0 0 2019/08/27
  テキスト/フキダシ  ID:37185 閲覧数12504   返信数22   賛成数258   反対数0   2019/08/19 要望)テキストレイヤーのまま回転させたい 12504 22 258 0 2019/08/19
  選択/編集  ID:100956 閲覧数580   返信数1   賛成数0   反対数0   2019/08/13 ショートカット操作を含めた画像の移動中の挙動について 580 1 0 0 2019/08/13
  テキスト/フキダシ  ID:100950 閲覧数785   返信数2   賛成数3   反対数0   2019/08/13 フキダシ枠が「ベクターの中心線で塗り止まる」の対象にならない 785 2 3 0 2019/08/13
  定規/コマ枠  ID:68103 閲覧数7141   返信数14   賛成数95   反対数0   2019/08/11 ベクターレイヤーの定規化について 7141 14 95 0 2019/08/11
  選択/編集  ID:98357 閲覧数1924   返信数3   賛成数2   反対数0   2019/08/04 キャンバスを回転させた状態での変形のハンドル 1924 3 2 0 2019/08/04
  iPad  ID:100515 閲覧数1001   返信数6   賛成数0   反対数0   2019/07/31 エッジキーボードでの「線つまみ」割り当てでの操作性 1001 6 0 0 2019/07/31
  選択/編集  ID:93698 閲覧数2879   返信数3   賛成数22   反対数0   2019/07/31 ベタ塗りレイヤーの色の設定ダイアログにプレビュー機能を搭載してほしい 2879 3 22 0 2019/07/31
  定規/コマ枠  ID:100790 閲覧数786   返信数3   賛成数2   反対数0   2019/07/31 図形定規に変にスナップします 786 3 2 0 2019/07/31
  選択/編集  ID:100728 閲覧数1353   返信数2   賛成数1   反対数0   2019/07/26 非表示レイヤーの変形 1353 2 1 0 2019/07/26
  アニメーション  ID:100702 閲覧数858   返信数7   賛成数0   反対数0   2019/07/26 アップデートしたらアニメーションフォルダの中身が変形できなくなっています 858 7 0 0 2019/07/26
  選択/編集  ID:100744 閲覧数1349   返信数3   賛成数0   反対数0   2019/07/25 グラデーショントーンの自由変形が出来ない 1349 3 0 0 2019/07/25
  レイヤー  ID:100808 閲覧数682   返信数2   賛成数0   反対数0   2019/07/25 ベクターレイヤーで線を枠外に描くと、一部だけ消しゴムで消せない 682 2 0 0 2019/07/25
  ツール  ID:100722 閲覧数516   返信数2   賛成数1   反対数0   2019/07/19 ベクターの変形もCtrlで変更可能に 516 2 1 0 2019/07/19
  iPad  ID:100692 閲覧数3066   返信数1   賛成数0   反対数0   2019/07/17 ベクターレイヤーで線画を描いた時の制御点の表示について 3066 1 0 0 2019/07/17
  ツール  ID:100695 閲覧数671   返信数1   賛成数7   反対数0   2019/07/17 パス機能追加希望 代案で連続曲線改善 671 1 7 0 2019/07/17
  定規/コマ枠  ID:100621 閲覧数582   返信数1   賛成数0   反対数0   2019/07/06 パース定規を使って描いた背景レイヤーが消えます 582 1 0 0 2019/07/06
  ツール  ID:100613 閲覧数561   返信数2   賛成数0   反対数0   2019/07/04 【要望】ベクター消しツールの使用中、ALTボタンを押しっぱなしにすることで一時的にベクター消しツールに切り替える機能 561 2 0 0 2019/07/04
  レイヤー  ID:100590 閲覧数1316   返信数3   賛成数1   反対数0   2019/07/02 複製ベクターレイヤーを反転した際に生じる不具合 1316 3 1 0 2019/07/02
  ツール  ID:36269 閲覧数68121   返信数25   賛成数159   反対数2   2019/06/29 パスツールが欲しいです。 68121 25 159 2 2019/06/29
  テキスト/フキダシ  ID:100568 閲覧数2224   返信数1   賛成数0   反対数3   2019/06/29 テキストのアウトライン化、ベクターレイヤー化機能が欲しい 2224 1 0 3 2019/06/29
  開く/読み込み  ID:100053 閲覧数1432   返信数27   賛成数0   反対数0   2019/06/14 コミスタ→クリスタ開き後のレイヤーの表現色について 1432 27 0 0 2019/06/14
  ツール  ID:100364 閲覧数962   返信数0   賛成数1   反対数0   2019/06/03 ベクターレイヤーで塗りつぶしツール使用 962 0 1 0 2019/06/03
  iPad  ID:100312 閲覧数1643   返信数1   賛成数0   反対数0   2019/05/27 iPadのレイヤーLT変換のダイアログについて 1643 1 0 0 2019/05/27
  開く/読み込み  ID:100231 閲覧数844   返信数0   賛成数1   反対数2   2019/05/17 cadデータ対応 844 0 1 2 2019/05/17
  ツール  ID:100196 閲覧数1265   返信数0   賛成数11   反対数1   2019/05/12 テキストツールの改善/photoshop「ゆがみ」ツールの様な機能の実装についての要望 1265 0 11 1 2019/05/12
  選択/編集  ID:100150 閲覧数713   返信数4   賛成数0   反対数0   2019/05/07 線幅修正で指定で太らせるにしてもなぞってないとこまで変わる 713 4 0 0 2019/05/07
  iPad  ID:100083 閲覧数548   返信数1   賛成数0   反対数0   2019/04/27 commandを使用する機能が使えなくなってしまいました 548 1 0 0 2019/04/27
  ツール  ID:100024 閲覧数596   返信数2   賛成数0   反対数0   2019/04/21 オブジェクトツールをシフトキー併用でベクターを選択中の枠内を空クリックすると選択が全て解除されるのは仕様ですか? 596 2 0 0 2019/04/21
  描画  ID:99911 閲覧数965   返信数3   賛成数0   反対数0   2019/04/08 ベクターレイヤーのリアル鉛筆による描画がおかしくなる 965 3 0 0 2019/04/08
  選択/編集  ID:99750 閲覧数1060   返信数4   賛成数1   反対数0   2019/04/08 「選択範囲にかかるベクターを選択」の不具合 1060 4 1 0 2019/04/08
  選択/編集  ID:99868 閲覧数880   返信数1   賛成数1   反対数0   2019/04/01 【要望】iPad版、オブジェクト選択ツールでベクター線を選択する際の当たり判定が大きい 880 1 1 0 2019/04/01
よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合