CLIP STUDIO PAINTの要望・不具合ボード | CLIP STUDIO
よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合


CLIP STUDIO PAINTの要望・不具合ボードご利用ガイド

サポートサービスは「CLIP STUDIO SUPPORT」へリニューアルいたしました。

CLIP STUDIO SUPPORTへ 要望・不具合ボードなどの掲示板形式サービスは2019年11月28日をもちまして新規投稿の受付を終了しました。
なお、投稿の閲覧は2020年3月末までご利用いただけます。
ステータスで絞り込み
検索結果 218
タイトル 閲覧数返信数賛成数反対数更新日
  ツール  ID:90635 閲覧数54339   返信数1   賛成数0   反対数0   2016/12/10 描画線を細くしたい 54339 1 0 0 2016/12/10
  選択/編集  ID:38916 閲覧数33073   返信数5   賛成数10   反対数0   2013/12/24 選択した部分を変形→回転したときにぼやけてしまうのをどうにかしてほしい。 33073 5 10 0 2013/12/24
  レイヤー  ID:72477 閲覧数32385   返信数5   賛成数1   反対数1   2014/04/29 ベクターレイヤーの変換について 32385 5 1 1 2014/04/29
  ペンタブレット  ID:36364 閲覧数18336   返信数49   賛成数14   反対数0   2014/08/28 macブラシの遅れ 18336 49 14 0 2014/08/28
  ペンタブレット  ID:35111 閲覧数15228   返信数10   賛成数7   反対数0   2014/07/07 ペンタブの反応が遅い不具合 15228 10 7 0 2014/07/07
  表示  ID:72243 閲覧数14145   返信数3   賛成数1   反対数0   2017/08/22 ベクターレイヤーなのに拡大するとギザギザします 14145 3 1 0 2017/08/22
  3D  ID:89066 閲覧数11661   返信数8   賛成数0   反対数0   2016/09/25 3DLT変換 11661 8 0 0 2016/09/25
  選択/編集  ID:74215 閲覧数10705   返信数2   賛成数0   反対数0   2014/08/08 レイヤーを回転出来る様にして欲しい 10705 2 0 0 2014/08/08
  その他  ID:33625 閲覧数9033   返信数16   賛成数0   反対数1   2013/01/13 【不具合】Clip Studioの挙動がおかしくなります。 9033 16 0 1 2013/01/13
  保存/印刷  ID:101194 閲覧数8710   返信数7   賛成数0   反対数0   2019/09/19 保存して書き出すと線がギザギザになります 8710 7 0 0 2019/09/19
  選択/編集  ID:68813 閲覧数7501   返信数1   賛成数0   反対数0   2013/09/23 ベクター線の太さが拡大縮小時に維持されない 7501 1 0 0 2013/09/23
  ツール  ID:33232 閲覧数6870   返信数6   賛成数34   反対数0   2014/01/16 線つまみツールの線移動・複製 6870 6 34 0 2014/01/16
  描画  ID:79705 閲覧数6718   返信数8   賛成数2   反対数0   2015/07/11 線が度々ガタガタになってしまう 6718 8 2 0 2015/07/11
  描画  ID:95228 閲覧数6576   返信数7   賛成数0   反対数0   2017/12/13 原稿をプリントアウトすると線画が荒れることについて 6576 7 0 0 2017/12/13
  ツール  ID:33632 閲覧数6526   返信数17   賛成数17   反対数1   2014/03/04 塗りつぶし「ベクターの中心線で塗り止まる」の時に透明のベクター線には反応しないでほしい 6526 17 17 1 2014/03/04
  インストール/動作環境  ID:70538 閲覧数6326   返信数3   賛成数1   反対数0   2014/01/11 フリーズが頻発する 6326 3 1 0 2014/01/11
  選択/編集  ID:34451 閲覧数5663   返信数1   賛成数8   反対数0   2013/04/14 ベクター線のグループ化の機能 5663 1 8 0 2013/04/14
  ツール  ID:81584 閲覧数5591   返信数1   賛成数1   反対数0   2015/10/13 ベクターレイヤーで図形を描画する際の「線・塗り」選択時のプレビュー 5591 1 1 0 2015/10/13
  レイヤー  ID:95239 閲覧数5221   返信数12   賛成数8   反対数0   2017/12/13 ベクター線を消した時の残し 5221 12 8 0 2017/12/13
  素材  ID:91806 閲覧数5025   返信数1   賛成数0   反対数0   2017/02/07 トーンのタイリング設定ができません 5025 1 0 0 2017/02/07
  インストール/動作環境  ID:70306 閲覧数4927   返信数8   賛成数1   反対数0   2014/09/11 富士通製タブレットPC ArrowsTab(WQ1/M)でかなりの頻度で落ちます 4927 8 1 0 2014/09/11
  保存/印刷  ID:80054 閲覧数4715   返信数10   賛成数2   反対数0   2018/08/25 データーの破損? 表示がおかしい 4715 10 2 0 2018/08/25
  ツール  ID:77767 閲覧数4533   返信数1   賛成数0   反対数0   2015/03/12 ベクターの角を尖らせたい 4533 1 0 0 2015/03/12
  インストール/動作環境  ID:73484 閲覧数4431   返信数12   賛成数3   反対数0   2016/01/15 思うように線が引けない 4431 12 3 0 2016/01/15
  定規/コマ枠  ID:32545 閲覧数4329   返信数15   賛成数65   反対数0   2018/06/10 【要望】定規の仕様をコミスタ・イラスタの仕様で使えるようにして欲しい 4329 15 65 0 2018/06/10
  ツール  ID:35422 閲覧数4199   返信数5   賛成数0   反対数0   2012/12/22 ベクターレイヤー変形時の重さ 4199 5 0 0 2012/12/22
  保存/印刷  ID:36169 閲覧数3947   返信数11   賛成数2   反対数0   2013/02/06 拡大、選択後の表示がおかしくなり、場合によって保存出来ない 3947 11 2 0 2013/02/06
  ツール  ID:32065 閲覧数3945   返信数4   賛成数45   反対数0   2017/06/21 (不具合) テキストツールでの英数フォントの対応状況 + その他要望 3945 4 45 0 2017/06/21
  選択/編集  ID:74990 閲覧数3924   返信数1   賛成数0   反対数0   2014/09/22 選択範囲に沿った描画について 3924 1 0 0 2014/09/22
  ツール  ID:37736 閲覧数3908   返信数2   賛成数1   反対数0   2013/07/05 フキダシの線幅修正について 3908 2 1 0 2013/07/05
  描画  ID:97355 閲覧数3845   返信数3   賛成数0   反対数0   2018/06/20 トラブル 線画が消える 3845 3 0 0 2018/06/20
  ツール  ID:98238 閲覧数3658   返信数2   賛成数9   反対数2   2018/10/15 【要望】各ペンで垂直・水平の線を描けるようにして欲しい 3658 2 9 2 2018/10/15
  開く/読み込み  ID:34215 閲覧数3507   返信数6   賛成数0   反対数1   2013/08/07 スキャンしたいんですが。 3507 6 0 1 2013/08/07
  ツール  ID:31804 閲覧数3496   返信数1   賛成数0   反対数0   2012/06/02 線つなぎのツールオプションをショートカットで操作したい 3496 1 0 0 2012/06/02
  インストール/動作環境  ID:96479 閲覧数3376   返信数8   賛成数0   反対数0   2018/04/16 CLIP STUDIO PAINTを利用中に突然PCの再起動が起こります 3376 8 0 0 2018/04/16
  3D  ID:79647 閲覧数3221   返信数2   賛成数3   反対数0   2015/07/13 3DLTベクターレイヤーで線幅の指定が5ピクセルのときに線が荒れる 3221 2 3 0 2015/07/13
  レイヤー  ID:37857 閲覧数3090   返信数11   賛成数2   反対数0   2013/08/08 ベクターレイヤーの結合や移動/筆圧について 3090 11 2 0 2013/08/08
  iPad  ID:100692 閲覧数3067   返信数1   賛成数0   反対数0   2019/07/17 ベクターレイヤーで線画を描いた時の制御点の表示について 3067 1 0 0 2019/07/17
  レイヤー  ID:37012 閲覧数3051   返信数1   賛成数2   反対数1   2013/03/15 ベクターレイヤーの線を二値化したいのですが 3051 1 2 1 2013/03/15
  テキスト/フキダシ  ID:99796 閲覧数3006   返信数2   賛成数1   反対数8   2019/03/22 アンチエイリアスがデフォルトでオンであることについて 3006 2 1 8 2019/03/22
  定規/コマ枠  ID:73464 閲覧数2850   返信数3   賛成数0   反対数0   2014/06/28 【至急】パース定規・ガイド線のロックについて 2850 3 0 0 2014/06/28
  ツール  ID:37120 閲覧数2848   返信数3   賛成数8   反対数0   2014/10/04 要望)オブジェクトツールに複製機能を 2848 3 8 0 2014/10/04
  ツール  ID:94031 閲覧数2834   返信数7   賛成数4   反対数0   2018/02/04 オブジェクトツールがすぐ動かなくなるのを直してほしい 2834 7 4 0 2018/02/04
  保存/印刷  ID:74432 閲覧数2695   返信数7   賛成数2   反対数0   2014/08/25 psd形式を開きlip形式で保存すると、データサイズが極端に肥大化します 2695 7 2 0 2014/08/25
  その他  ID:81378 閲覧数2680   返信数4   賛成数9   反対数0   2017/06/25 要望等 2680 4 9 0 2017/06/25
  表示  ID:91236 閲覧数2671   返信数12   賛成数0   反対数0   2017/01/10 グリッドの自動表示の解除方法 2671 12 0 0 2017/01/10
  選択/編集  ID:101347 閲覧数2669   返信数2   賛成数0   反対数0   2019/10/02 ベクターレイヤーの動作が重くなりました 2669 2 0 0 2019/10/02
  ツール  ID:32393 閲覧数2656   返信数2   賛成数6   反対数0   2013/04/14 オブジェクトの選択 2656 2 6 0 2013/04/14
  インストール/動作環境  ID:91974 閲覧数2647   返信数3   賛成数0   反対数0   2017/02/21 CLIP STUDIOが度々フリーズします。 2647 3 0 0 2017/02/21
  レイヤー  ID:98026 閲覧数2641   返信数9   賛成数1   反対数0   2018/09/07 ラスターレイヤーがずれる 2641 9 1 0 2018/09/07
よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合