CLIP STUDIO PAINTの要望・不具合ボード | CLIP STUDIO
よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合


CLIP STUDIO PAINTの要望・不具合ボードご利用ガイド

サポートサービスは「CLIP STUDIO SUPPORT」へリニューアルいたしました。

CLIP STUDIO SUPPORTへ 要望・不具合ボードなどの掲示板形式サービスは2019年11月28日をもちまして新規投稿の受付を終了しました。
なお、投稿の閲覧は2020年3月末までご利用いただけます。
ステータスで絞り込み
検索結果 2812
タイトル 閲覧数返信数賛成数反対数更新日
  パレット/ワークスペース  ID:33962 閲覧数856   返信数2   賛成数2   反対数0   2013/08/25 レイヤープロパディの操作にショートカットを割り当てて欲しい 856 2 2 0 2013/08/25
  環境設定  ID:38113 閲覧数2537   返信数8   賛成数2   反対数1   2013/08/11 ツール設定を元に戻すにショートカットを 2537 8 2 1 2013/08/11
  その他  ID:35461 閲覧数1098   返信数2   賛成数2   反対数0   2013/08/07 新規キャンバスのテンプレート 1098 2 2 0 2013/08/07
  選択/編集  ID:33046 閲覧数2304   返信数9   賛成数2   反対数0   2013/08/07 色調補正など複数のレイヤーに適用出来るように・・・等 2304 9 2 0 2013/08/07
  ツール  ID:37946 閲覧数1205   返信数6   賛成数2   反対数0   2013/07/08 交点まで消しゴムでゴミが残ってしまう 1205 6 2 0 2013/07/08
  選択/編集  ID:36360 閲覧数1381   返信数6   賛成数2   反対数0   2013/05/01 キャンパス外まであるレイヤーを統合すると落ちるバグ? 1381 6 2 0 2013/05/01
  選択/編集  ID:34207 閲覧数1191   返信数4   賛成数2   反対数0   2013/04/13 拡大・縮小・回転で編集する時の操作に関して 1191 4 2 0 2013/04/13
  レイヤー  ID:36431 閲覧数3590   返信数4   賛成数2   反対数0   2013/03/03 【不具合】「選択中のレイヤーを結合」が正しく機能しません。 3590 4 2 0 2013/03/03
  レイヤー  ID:36217 閲覧数1022   返信数3   賛成数2   反対数0   2013/02/27 「表示中のレイヤーを結合」を使用すると一部が消失する 1022 3 2 0 2013/02/27
  素材  ID:35894 閲覧数6111   返信数2   賛成数2   反対数0   2013/01/10 CLIP STIDIO PAINT EXのトーンについて 6111 2 2 0 2013/01/10
  素材  ID:35486 閲覧数2672   返信数3   賛成数2   反対数0   2012/12/26 デコレーションツールが「円」しか描画されなくなり、初期設定に戻しても復帰せず。どうすれば良いでしょう? 2672 3 2 0 2012/12/26
  ツール  ID:34794 閲覧数15099   返信数3   賛成数2   反対数0   2012/11/08 ペン・ブラシツールの設定変更が保存されない 15099 3 2 0 2012/11/08
  パレット/ワークスペース  ID:34135 閲覧数1798   返信数11   賛成数2   反対数0   2012/10/12 【不具合】オートアクションおよびセット名が即時反映されない 1798 11 2 0 2012/10/12
  ツール  ID:32087 閲覧数2286   返信数13   賛成数2   反対数0   2012/08/19 ベクターで作画中にアンドゥした際の不具合 2286 13 2 0 2012/08/19
  パレット/ワークスペース  ID:31832 閲覧数5003   返信数3   賛成数2   反対数0   2012/07/27 メニュー、オプションの文字が表示されない 5003 3 2 0 2012/07/27
  iPad  ID:101746 閲覧数1377   返信数1   賛成数1   反対数6   2019/11/27 iPadの月払いについて 1377 1 1 6 2019/11/27
  素材  ID:101141 閲覧数1491   返信数10   賛成数1   反対数0   2019/10/23 DEBUTで使えない3Dキャラクターモデル 1491 10 1 0 2019/10/23
  その他  ID:101052 閲覧数3790   返信数5   賛成数1   反対数0   2019/08/28 色調補正「色相・彩度・明度」の彩度の計算につきまして 3790 5 1 0 2019/08/28
  描画  ID:100833 閲覧数1062   返信数16   賛成数1   反対数0   2019/08/14 動きがラグかったりします 1062 16 1 0 2019/08/14
  ツール  ID:100960 閲覧数472   返信数2   賛成数1   反対数0   2019/08/12 ブラシツールが追加できません 472 2 1 0 2019/08/12
  その他  ID:99630 閲覧数3209   返信数16   賛成数1   反対数2   2019/04/30 遅延が起こる問題について 3209 16 1 2 2019/04/30
  インストール/動作環境  ID:99680 閲覧数1092   返信数5   賛成数1   反対数0   2019/03/10 CLIP STUDIOが起動できない 1092 5 1 0 2019/03/10
  フィルター  ID:98932 閲覧数1020   返信数3   賛成数1   反対数0   2018/12/16 jpgノイズ除去による強制終了 1020 3 1 0 2018/12/16
  インストール/動作環境  ID:98905 閲覧数715   返信数2   賛成数1   反対数0   2018/12/11 最新版proの1.8.4がインストール出来ません 715 2 1 0 2018/12/11
  iPad  ID:98767 閲覧数3162   返信数3   賛成数1   反対数0   2018/11/30 線が遅れる、描画の際の反応が鈍い 3162 3 1 0 2018/11/30
  描画  ID:98295 閲覧数946   返信数4   賛成数1   反対数0   2018/10/07 Ctrl+Zの後すぐに描画するとペンが空振りする 946 4 1 0 2018/10/07
  素材  ID:98064 閲覧数639   返信数1   賛成数1   反対数2   2018/09/03 ダウンロード済みの素材をPC内でもバックアップを取れるようにしてほしいです 639 1 1 2 2018/09/03
  インストール/動作環境  ID:98019 閲覧数1537   返信数3   賛成数1   反対数0   2018/08/31 ver1.8.0の安全性について 1537 3 1 0 2018/08/31
  その他  ID:97093 閲覧数557   返信数3   賛成数1   反対数0   2018/05/26 3Dプレビューしながらファイルを編集したい 557 3 1 0 2018/05/26
  素材  ID:96852 閲覧数3042   返信数7   賛成数1   反対数0   2018/05/10 DLした質感ブラシの紙質が破損している。 3042 7 1 0 2018/05/10
  表示  ID:96553 閲覧数2373   返信数6   賛成数1   反対数0   2018/04/16 液晶タブレットにて四面図に3Dを表示させようとすると落ちる 2373 6 1 0 2018/04/16
  素材  ID:95699 閲覧数839   返信数9   賛成数1   反対数0   2018/02/08 運べる素材と運べない素材があります 839 9 1 0 2018/02/08
  インストール/動作環境  ID:95857 閲覧数776   返信数3   賛成数1   反対数0   2018/01/29 作品、ダウンロード素材などが消えました 776 3 1 0 2018/01/29
  iPad  ID:95533 閲覧数2488   返信数10   賛成数1   反対数0   2018/01/25 クラウド同期 サムネイルと描画データが一致しない 2488 10 1 0 2018/01/25
  ツール  ID:95793 閲覧数994   返信数2   賛成数1   反対数0   2018/01/24 “濃い流線”機能だけが重くて使えない 994 2 1 0 2018/01/24
  ペンタブレット  ID:95547 閲覧数14041   返信数8   賛成数1   反対数1   2018/01/11 Mac OS におけるXP-penでの操作の不具合について 14041 8 1 1 2018/01/11
  素材  ID:94819 閲覧数715   返信数4   賛成数1   反対数0   2017/12/17 素材フォルダー ID:94815 715 4 1 0 2017/12/17
  インストール/動作環境  ID:95314 閲覧数745   返信数2   賛成数1   反対数0   2017/12/15 バージョン:1.7.1へアップデート後、CLIP STUDIOが起動出来なくなりました。(エラーメッセージ無し) 745 2 1 0 2017/12/15
  3D  ID:95181 閲覧数1492   返信数7   賛成数1   反対数0   2017/12/09 Windows10 fall creators update後、素材登録していた3Dが重い 1492 7 1 0 2017/12/09
  開く/読み込み  ID:95037 閲覧数16488   返信数2   賛成数1   反対数0   2017/11/13 対応していないファイル形式ですとでてしまいます。 16488 2 1 0 2017/11/13
  素材  ID:94815 閲覧数582   返信数0   賛成数1   反対数0   2017/10/19 素材フォルダー 582 0 1 0 2017/10/19
  3D  ID:94541 閲覧数1905   返信数1   賛成数1   反対数0   2017/09/13 アップデート後、3D製本が重すぎて使えない・別窓表示復活希望 1905 1 1 0 2017/09/13
  ペンタブレット  ID:94241 閲覧数907   返信数4   賛成数1   反対数0   2017/08/07 拡大・縮小・回転の強制終了 907 4 1 0 2017/08/07
  インストール/動作環境  ID:94151 閲覧数860   返信数6   賛成数1   反対数0   2017/07/27 強制終了とダウンロードした素材がサブツールに保存されない 860 6 1 0 2017/07/27
  レイヤー  ID:92437 閲覧数699   返信数5   賛成数1   反対数0   2017/06/30 関係ないコマ枠フォルダ内のレイヤーばかりが選ばれてしまう (★ゝω・)ノ 699 5 1 0 2017/06/30
  定規/コマ枠  ID:93034 閲覧数1140   返信数4   賛成数1   反対数0   2017/04/15 定規を使うと垂直と水平の線だけが汚くなる 1140 4 1 0 2017/04/15
  素材  ID:92708 閲覧数2437   返信数9   賛成数1   反対数0   2017/04/09 ネットに接続していないパソコンでの素材利用 2437 9 1 0 2017/04/09
  ペンタブレット  ID:92187 閲覧数3148   返信数17   賛成数1   反対数0   2017/03/05 キャンパス上だけ筆が重い 3148 17 1 0 2017/03/05
  開く/読み込み  ID:92310 閲覧数879   返信数1   賛成数1   反対数0   2017/03/04 clip studio paint ファイル 開く 応答なし 879 1 1 0 2017/03/04
  表示  ID:92242 閲覧数1417   返信数4   賛成数1   反対数0   2017/03/02 白カケアミのトーンの表示が25%以下で一部消えます 1417 4 1 0 2017/03/02
よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合