CLIP PAINT Labの要望・不具合ボードご利用ガイド
最新の障害情報やメンテナンス情報については、こちらのページでご案内しております。
サポートサービスは「CLIP STUDIO SUPPORT」へリニューアルいたしました。
CLIP STUDIO SUPPORTへ 要望・不具合ボードなどの掲示板形式サービスは2019年11月28日をもちまして新規投稿の受付を終了しました。なお、投稿の閲覧は2020年3月末までご利用いただけます。
カテゴリで絞り込み
タイトル | 閲覧数 | 返信数 | 賛成数 | 反対数 | 更新日 | |
---|---|---|---|---|---|---|
保存 ID:30484 閲覧数993 返信数15 賛成数0 反対数0 2011/12/20 CLIP PAINT Lab Ver.0.8.0をDLしたのですが・・・ | 993 | 15 | 0 | 0 | 2011/12/20 | |
ツール ID:30748 閲覧数972 返信数14 賛成数0 反対数0 2012/02/04 ver0.8.1を使ってみました。いくつか要望と疑問があるので投稿させていただきます。 | 972 | 14 | 0 | 0 | 2012/02/04 | |
その他 ID:31144 閲覧数1063 返信数9 賛成数0 反対数0 2012/05/09 試用登録ができない | 1063 | 9 | 0 | 0 | 2012/05/09 | |
その他 ID:30734 閲覧数1028 返信数8 賛成数0 反対数0 2012/04/27 レンタルしているコミスタについて | 1028 | 8 | 0 | 0 | 2012/04/27 | |
インストール/動作環境 ID:30272 閲覧数745 返信数8 賛成数0 反対数0 2011/06/25 US キーボード | 745 | 8 | 0 | 0 | 2011/06/25 | |
インストール/動作環境 ID:31771 閲覧数2494 返信数7 賛成数0 反対数0 2012/06/02 起動とアンインストールができません | 2494 | 7 | 0 | 0 | 2012/06/02 | |
読み込み ID:31578 閲覧数1442 返信数6 賛成数0 反対数0 2012/05/19 PNG読む時の不具合等 | 1442 | 6 | 0 | 0 | 2012/05/19 | |
インストール/動作環境 ID:31376 閲覧数869 返信数6 賛成数0 反対数0 2012/05/13 表示されない | 869 | 6 | 0 | 0 | 2012/05/13 | |
描画 ID:31457 閲覧数41820 返信数6 賛成数0 反対数0 2012/05/09 ブラシの先端を細くしたい。 | 41820 | 6 | 0 | 0 | 2012/05/09 | |
その他 ID:31364 閲覧数970 返信数6 賛成数1 反対数0 2012/05/04 【質問・要望】表示・ショートカットについて【不具合】 | 970 | 6 | 1 | 0 | 2012/05/04 | |
インストール/動作環境 ID:31117 閲覧数1177 返信数6 賛成数0 反対数0 2012/04/17 定規アイコン | 1177 | 6 | 0 | 0 | 2012/04/17 | |
その他 ID:31076 閲覧数760 返信数6 賛成数0 反対数0 2012/04/08 【要望】いろいろ | 760 | 6 | 0 | 0 | 2012/04/08 | |
その他 ID:31036 閲覧数1122 返信数6 賛成数0 反対数0 2012/04/06 【不具合】lipファイルとCLIPPaintLab.exeの関連付けができない | 1122 | 6 | 0 | 0 | 2012/04/06 | |
その他 ID:30933 閲覧数594 返信数6 賛成数0 反対数0 2012/03/17 優待価格 および 優待対象製品について | 594 | 6 | 0 | 0 | 2012/03/17 | |
ペンタブレット ID:30758 閲覧数828 返信数6 賛成数0 反対数0 2012/02/10 手のひらツールの不具合の修正要望 | 828 | 6 | 0 | 0 | 2012/02/10 | |
描画 ID:30768 閲覧数893 返信数6 賛成数0 反対数0 2012/02/04 バグ報告、側面に面して閉じてる線塗りつぶしで回りこんではみ出る | 893 | 6 | 0 | 0 | 2012/02/04 | |
定規 ID:30502 閲覧数584 返信数6 賛成数0 反対数0 2011/12/21 定規 | 584 | 6 | 0 | 0 | 2011/12/21 | |
インストール/動作環境 ID:30441 閲覧数895 返信数6 賛成数0 反対数0 2011/12/10 何回やってもDLできない | 895 | 6 | 0 | 0 | 2011/12/10 | |
描画 ID:30429 閲覧数1405 返信数6 賛成数0 反対数0 2011/12/09 【要望】後補正の改善をお願いします | 1405 | 6 | 0 | 0 | 2011/12/09 | |
レイヤー ID:31118 閲覧数1520 返信数5 賛成数0 反対数0 2012/05/29 【不具合】レイヤーのフチを表示すると、ブラシ残像/描画不可になります | 1520 | 5 | 0 | 0 | 2012/05/29 | |
保存 ID:31459 閲覧数3991 返信数5 賛成数0 反対数0 2012/05/09 上書き保存できない | 3991 | 5 | 0 | 0 | 2012/05/09 | |
描画 ID:31275 閲覧数3082 返信数5 賛成数8 反対数0 2012/05/09 コマ割 | 3082 | 5 | 8 | 0 | 2012/05/09 | |
選択/編集 ID:31461 閲覧数1061 返信数5 賛成数0 反対数0 2012/05/08 選択ツール解除後に表示がずれる | 1061 | 5 | 0 | 0 | 2012/05/08 | |
保存 ID:31365 閲覧数1190 返信数5 賛成数1 反対数0 2012/05/07 保存が出来ない | 1190 | 5 | 1 | 0 | 2012/05/07 | |
レイヤー ID:31280 閲覧数1456 返信数5 賛成数0 反対数0 2012/05/02 【質問】ラスター+(枠線定規)レイヤー・インターネット環境について | 1456 | 5 | 0 | 0 | 2012/05/02 | |
ツール ID:30726 閲覧数2524 返信数5 賛成数0 反対数0 2012/04/25 自動選択ツールや塗りつぶしツール等で、処理途中でESCキーキャンセル機能を | 2524 | 5 | 0 | 0 | 2012/04/25 | |
ツール ID:31124 閲覧数667 返信数5 賛成数0 反対数0 2012/04/12 【不具合】特定のサイズにて塗りつぶしを行うと強制終了 | 667 | 5 | 0 | 0 | 2012/04/12 | |
レイヤー ID:31021 閲覧数538 返信数5 賛成数0 反対数0 2012/04/05 フキダシの線 | 538 | 5 | 0 | 0 | 2012/04/05 | |
インストール/動作環境 ID:30588 閲覧数825 返信数5 賛成数0 反対数0 2012/01/13 CLIP PAINTがダウンロードできません | 825 | 5 | 0 | 0 | 2012/01/13 | |
インストール/動作環境 ID:32643 閲覧数2748 返信数4 賛成数0 反対数0 2012/06/27 2台目 | 2748 | 4 | 0 | 0 | 2012/06/27 | |
その他 ID:31611 閲覧数2860 返信数4 賛成数0 反対数0 2012/05/22 コーレル ペインター12に不具合がでる。 | 2860 | 4 | 0 | 0 | 2012/05/22 | |
ツール ID:31559 閲覧数3158 返信数4 賛成数0 反対数0 2012/05/18 アンチエイリアス設定無しのGペン等がコミスタより汚い気がする | 3158 | 4 | 0 | 0 | 2012/05/18 | |
描画 ID:31497 閲覧数3440 返信数4 賛成数0 反対数0 2012/05/15 手ぶれ補正によるハネの改善、修正依頼 | 3440 | 4 | 0 | 0 | 2012/05/15 | |
その他 ID:31339 閲覧数1162 返信数4 賛成数0 反対数0 2012/05/02 通常では見えてないのですが拡大するとこうなってしまいます | 1162 | 4 | 0 | 0 | 2012/05/02 | |
描画 ID:31337 閲覧数1002 返信数4 賛成数0 反対数0 2012/05/02 不具合 テールスイッチについてです | 1002 | 4 | 0 | 0 | 2012/05/02 | |
読み込み ID:31302 閲覧数2737 返信数4 賛成数0 反対数0 2012/04/28 CS5のpsdファイルが開けない | 2737 | 4 | 0 | 0 | 2012/04/28 | |
素材 ID:31292 閲覧数836 返信数4 賛成数0 反対数0 2012/04/28 3D(マニピュレータ)に関する不具合 | 836 | 4 | 0 | 0 | 2012/04/28 | |
選択/編集 ID:31261 閲覧数1063 返信数4 賛成数0 反対数0 2012/04/25 ベクター描画後、線つまみで修正時にフリーズします。 | 1063 | 4 | 0 | 0 | 2012/04/25 | |
選択/編集 ID:30852 閲覧数630 返信数4 賛成数0 反対数0 2012/02/25 拡大・縮小用ハンドルに追加機能要望 | 630 | 4 | 0 | 0 | 2012/02/25 | |
その他 ID:30698 閲覧数533 返信数4 賛成数0 反対数0 2012/02/01 [ver0.7]使用した感想と機能等の要望 | 533 | 4 | 0 | 0 | 2012/02/01 | |
インストール/動作環境 ID:30549 閲覧数642 返信数4 賛成数0 反対数0 2012/01/03 パス編集などで落ちる | 642 | 4 | 0 | 0 | 2012/01/03 | |
その他 ID:30546 閲覧数525 返信数4 賛成数0 反対数0 2012/01/02 ファイルの関連付け、および細かい疑問点 | 525 | 4 | 0 | 0 | 2012/01/02 | |
ツール ID:30487 閲覧数593 返信数4 賛成数0 反対数0 2011/12/20 ライセンス登録後に起動し直しても制限解除されたままです | 593 | 4 | 0 | 0 | 2011/12/20 | |
選択/編集 ID:30442 閲覧数1079 返信数4 賛成数0 反対数0 2011/12/10 矩形選択と楕円選択のツールプロパティ | 1079 | 4 | 0 | 0 | 2011/12/10 | |
描画 ID:30326 閲覧数574 返信数4 賛成数0 反対数0 2011/09/29 細い線が荒くなることがある | 574 | 4 | 0 | 0 | 2011/09/29 | |
その他 ID:30249 閲覧数515 返信数4 賛成数0 反対数0 2011/06/06 ダウンロードできない | 515 | 4 | 0 | 0 | 2011/06/06 | |
インストール/動作環境 ID:32528 閲覧数1584 返信数3 賛成数0 反対数0 2012/06/20 CLIPPAINTLabのアンインストールができない | 1584 | 3 | 0 | 0 | 2012/06/20 | |
環境設定 ID:30395 閲覧数1110 返信数3 賛成数0 反対数0 2012/06/03 カーソル形状の選択を要望します(vista64bit) | 1110 | 3 | 0 | 0 | 2012/06/03 | |
その他 ID:31095 閲覧数3796 返信数3 賛成数0 反対数0 2012/05/31 【要望】ブラシのカラージッターの実装 | 3796 | 3 | 0 | 0 | 2012/05/31 | |
描画 ID:31425 閲覧数1239 返信数3 賛成数1 反対数0 2012/05/20 jpgやpngなどへの描画に際する不具合 | 1239 | 3 | 1 | 0 | 2012/05/20 |