CLIP STUDIO PAINTの要望・不具合ボード | CLIP STUDIO
よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合


CLIP STUDIO PAINTの要望・不具合ボードご利用ガイド

サポートサービスは「CLIP STUDIO SUPPORT」へリニューアルいたしました。

CLIP STUDIO SUPPORTへ 要望・不具合ボードなどの掲示板形式サービスは2019年11月28日をもちまして新規投稿の受付を終了しました。
なお、投稿の閲覧は2020年3月末までご利用いただけます。
ステータスで絞り込み
検索結果 2333
タイトル 閲覧数返信数賛成数反対数更新日
  インストール/動作環境  ID:69563 閲覧数7278   返信数1   賛成数0   反対数0   2013/11/09 フリーズしてしまいました 7278 1 0 0 2013/11/09
  ペンタブレット  ID:70929 閲覧数7239   返信数12   賛成数1   反対数0   2015/08/15 タブレットのペンの動きが遅れる 7239 12 1 0 2015/08/15
  インストール/動作環境  ID:101747 閲覧数7199   返信数1   賛成数0   反対数0   2019/11/25 アプリを再ダウンロードした時のデータ 7199 1 0 0 2019/11/25
  描画  ID:99231 閲覧数7144   返信数19   賛成数0   反対数3   2019/02/08 キャンバスのみ反応しない(パソコンでも液タブでも) 7144 19 0 3 2019/02/08
  パレット/ワークスペース  ID:95627 閲覧数7130   返信数3   賛成数179   反対数0   2018/07/31 クイックアクセスの保存 7130 3 179 0 2018/07/31
  レイヤー  ID:90572 閲覧数7104   返信数6   賛成数2   反対数2   2016/12/10 選択範囲から表示中のレイヤーをコピーする機能 7104 6 2 2 2016/12/10
  インストール/動作環境  ID:96486 閲覧数7089   返信数5   賛成数0   反対数0   2018/04/19 突然キャンパス内でのみポインタが消える(描画できない) 7089 5 0 0 2018/04/19
  3D  ID:94786 閲覧数7054   返信数41   賛成数4   反対数0   2017/12/09 Ver.1.6.8CLIP STUDIO PAINT Ver.1.6.8アップデート後3d素材が重くて使用できない 7054 41 4 0 2017/12/09
  レイヤー  ID:81006 閲覧数6982   返信数3   賛成数0   反対数0   2015/10/20 pixiv等のテンプレートに描く方法 6982 3 0 0 2015/10/20
  開く/読み込み  ID:89826 閲覧数6962   返信数2   賛成数0   反対数0   2016/11/01 psdファイル開けない 6962 2 0 0 2016/11/01
  開く/読み込み  ID:70636 閲覧数6952   返信数4   賛成数0   反対数0   2014/01/18 photoshopファイルが開けません 6952 4 0 0 2014/01/18
  保存/印刷  ID:37692 閲覧数6933   返信数9   賛成数50   反対数2   2015/11/29 CPG形式の保存 6933 9 50 2 2015/11/29
  3D  ID:88016 閲覧数6893   返信数8   賛成数1   反対数0   2016/08/23 3D素材が正常に読み込めない2 6893 8 1 0 2016/08/23
  ペンタブレット  ID:96380 閲覧数6803   返信数3   賛成数0   反対数0   2018/03/28 液タブのペンが使えない 6803 3 0 0 2018/03/28
  インストール/動作環境  ID:98503 閲覧数6736   返信数9   賛成数1   反対数0   2018/12/21 SurfaceProで、一時的にフリーズするときがあります 6736 9 1 0 2018/12/21
  テキスト/フキダシ  ID:100986 閲覧数6533   返信数3   賛成数1   反対数0   2019/08/17 文字入力時のテキストボックス化 6533 3 1 0 2019/08/17
  ツール  ID:33632 閲覧数6525   返信数17   賛成数17   反対数1   2014/03/04 塗りつぶし「ベクターの中心線で塗り止まる」の時に透明のベクター線には反応しないでほしい 6525 17 17 1 2014/03/04
  インストール/動作環境  ID:83549 閲覧数6511   返信数2   賛成数1   反対数0   2016/01/07 パッケージ版なのにライセンス切れ 6511 2 1 0 2016/01/07
  保存/印刷  ID:83566 閲覧数6484   返信数8   賛成数0   反対数0   2016/01/08 書き出し時に縮小する場合の線やトーンについて 6484 8 0 0 2016/01/08
  インストール/動作環境  ID:70538 閲覧数6326   返信数3   賛成数1   反対数0   2014/01/11 フリーズが頻発する 6326 3 1 0 2014/01/11
  選択/編集  ID:96489 閲覧数6314   返信数1   賛成数0   反対数0   2018/04/07 選択範囲の回転が出来ない 6314 1 0 0 2018/04/07
  描画  ID:101333 閲覧数6307   返信数24   賛成数1   反対数0   2019/10/17 線が途切れてしまう 6307 24 1 0 2019/10/17
  iPad  ID:101210 閲覧数6292   返信数13   賛成数1   反対数0   2019/10/23 ipadとPCでの同期ができない 6292 13 1 0 2019/10/23
  保存/印刷  ID:87784 閲覧数6290   返信数4   賛成数0   反対数0   2016/07/31 pngで書き出すと彩度が下がる 6290 4 0 0 2016/07/31
  インストール/動作環境  ID:97000 閲覧数6274   返信数7   賛成数1   反対数0   2018/05/18 描画の遅延がひどくて描けたもんじゃない 6274 7 1 0 2018/05/18
  ツール  ID:70356 閲覧数6236   返信数1   賛成数0   反対数0   2013/12/29 カラーセット 6236 1 0 0 2013/12/29
  インストール/動作環境  ID:88379 閲覧数6214   返信数52   賛成数3   反対数0   2016/12/11 アプデ後から筆圧がおかしくなった 6214 52 3 0 2016/12/11
  開く/読み込み  ID:98136 閲覧数6213   返信数11   賛成数0   反対数0   2018/11/08 指定したファイルまたはページを開けませんでした 6213 11 0 0 2018/11/08
  開く/読み込み  ID:80211 閲覧数6204   返信数3   賛成数1   反対数0   2015/08/03 ファイル破損と修復のお願い 6204 3 1 0 2015/08/03
  3D  ID:88002 閲覧数6185   返信数5   賛成数0   反対数0   2016/08/08 レイヤーが勝手に複数選択されてしまう(ver1.61) 6185 5 0 0 2016/08/08
  表示  ID:80075 閲覧数6107   返信数6   賛成数0   反対数0   2015/07/28 【要望】ダイアログ出現ディスプレイをメインウィンドウと同じにしてほしい 6107 6 0 0 2015/07/28
  インストール/動作環境  ID:92346 閲覧数6058   返信数1   賛成数0   反対数0   2017/03/06 「予期しない理由で終了しました」と表示され起動できない 6058 1 0 0 2017/03/06
  表示  ID:98151 閲覧数6052   返信数15   賛成数0   反対数0   2018/09/20 縮小すると画像が荒れるようになりました(以前は変形しても滑らかな状態でした) 6052 15 0 0 2018/09/20
  インストール/動作環境  ID:81728 閲覧数5928   返信数3   賛成数0   反対数0   2015/10/23 Win10にしてからソフトが落ちるようになりました 5928 3 0 0 2015/10/23
  ペンタブレット  ID:97993 閲覧数5915   返信数8   賛成数0   反対数0   2019/01/09 筆圧が感知されません 5915 8 0 0 2019/01/09
  インストール/動作環境  ID:94291 閲覧数5913   返信数5   賛成数0   反対数0   2017/08/13 スタートアイコンを押してないのに勝手に出てくる 5913 5 0 0 2017/08/13
  環境設定  ID:78868 閲覧数5878   返信数1   賛成数0   反対数0   2015/05/16 カスタマイズした設定を保存しておきたいです。 5878 1 0 0 2015/05/16
  保存/印刷  ID:81812 閲覧数5872   返信数2   賛成数0   反対数0   2015/10/28 開く/保存時に画面が真っ黒になる 5872 2 0 0 2015/10/28
  環境設定  ID:34204 閲覧数5871   返信数5   賛成数2   反対数0   2012/12/21 環境設定の"カラー変換設定"で設定したカラープロファイルが反映されません。 5871 5 2 0 2012/12/21
  インストール/動作環境  ID:76667 閲覧数5852   返信数3   賛成数4   反対数0   2016/05/30 ドキュメントフォルダの移動について 5852 3 4 0 2016/05/30
  保存/印刷  ID:94781 閲覧数5609   返信数1   賛成数0   反対数0   2017/10/16 保存し忘れて…。。 5609 1 0 0 2017/10/16
  開く/読み込み  ID:34793 閲覧数5551   返信数4   賛成数1   反対数0   2013/08/07 tiffが読み込めません。Mac OS X( Mountain Lion)8.2 5551 4 1 0 2013/08/07
  環境設定  ID:68861 閲覧数5526   返信数1   賛成数2   反対数0   2013/09/26 テンキーにショートカットを設定しているが、使えなくなる。 5526 1 2 0 2013/09/26
  保存/印刷  ID:98261 閲覧数5509   返信数2   賛成数0   反対数0   2018/09/28 ドロップボックスに保存したファイルが開けない。(数時間前のバージョンに戻しても開けない) 5509 2 0 0 2018/09/28
  表示  ID:75330 閲覧数5499   返信数5   賛成数0   反対数0   2014/12/15 CMYKの色%を完全に固定できない。 5499 5 0 0 2014/12/15
  パレット/ワークスペース  ID:69890 閲覧数5492   返信数10   賛成数0   反対数0   2013/12/14 レイヤー乗算などについて 5492 10 0 0 2013/12/14
  ツール  ID:72026 閲覧数5489   返信数4   賛成数1   反対数0   2014/04/04 エアブラシに 「ノイズ」 パラメータを追加希望 5489 4 1 0 2014/04/04
  保存/印刷  ID:96323 閲覧数5469   返信数6   賛成数0   反対数0   2018/03/22 昨日保存したものが消えていました 5469 6 0 0 2018/03/22
  開く/読み込み  ID:68829 閲覧数5434   返信数6   賛成数0   反対数0   2013/09/26 レイヤーの破損と、ファイルが展開できない不具合。 5434 6 0 0 2013/09/26
  保存/印刷  ID:92595 閲覧数5422   返信数1   賛成数0   反対数0   2017/03/20 PSDで書き出しの時にトンボのチェックマークが表示されません。 5422 1 0 0 2017/03/20
よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合