CLIP STUDIO PAINTの要望・不具合ボード | CLIP STUDIO
よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合


CLIP STUDIO PAINTの要望・不具合ボードご利用ガイド

サポートサービスは「CLIP STUDIO SUPPORT」へリニューアルいたしました。

CLIP STUDIO SUPPORTへ 要望・不具合ボードなどの掲示板形式サービスは2019年11月28日をもちまして新規投稿の受付を終了しました。
なお、投稿の閲覧は2020年3月末までご利用いただけます。
ステータスで絞り込み
検索結果 2109
タイトル 閲覧数返信数賛成数反対数更新日
  保存/印刷  ID:85283 閲覧数1137   返信数4   賛成数2   反対数0   2016/07/29 画像を統合して書き出しの際(指定しないと)72dpiになってしまう。 1137 4 2 0 2016/07/29
  保存/印刷  ID:70252 閲覧数3966   返信数4   賛成数3   反対数0   2016/07/29 表現色をCMYKカラー、形式をJPGで保存すると解像度が96dpiに変更される 3966 4 3 0 2016/07/29
  開く/読み込み  ID:87481 閲覧数684   返信数4   賛成数0   反対数0   2016/07/13 lipファイルが破損してしまいました。 684 4 0 0 2016/07/13
  パレット/ワークスペース  ID:87365 閲覧数1776   返信数4   賛成数0   反対数0   2016/07/08 ワークスペースが表示されない 1776 4 0 0 2016/07/08
  インストール/動作環境  ID:87216 閲覧数2319   返信数4   賛成数0   反対数2   2016/07/02 起動しているはずなのだが、ソフトが立ち上がらない 2319 4 0 2 2016/07/02
  レイヤー  ID:86900 閲覧数761   返信数4   賛成数0   反対数0   2016/06/19 マスクの半島半透明が適応されない 761 4 0 0 2016/06/19
  インストール/動作環境  ID:85664 閲覧数1121   返信数4   賛成数2   反対数0   2016/06/01 アップデートしたらCLIP STUDIOが開かなくなった 1121 4 2 0 2016/06/01
  開く/読み込み  ID:80048 閲覧数1742   返信数4   賛成数0   反対数0   2016/05/30 Photoshop CC 2015で作成したPSDデータを読み込むと落ちる 1742 4 0 0 2016/05/30
  ペンタブレット  ID:86101 閲覧数2093   返信数4   賛成数0   反対数0   2016/05/09 ツールによってペンタブのテールスイッチが消しゴムにならない 2093 4 0 0 2016/05/09
  インストール/動作環境  ID:85841 閲覧数570   返信数4   賛成数0   反対数0   2016/04/30 シリアルナンバーについて 570 4 0 0 2016/04/30
  インストール/動作環境  ID:84364 閲覧数609   返信数4   賛成数0   反対数0   2016/02/16 CLIP STUDIO PAINT EX 609 4 0 0 2016/02/16
  開く/読み込み  ID:84288 閲覧数676   返信数4   賛成数0   反対数0   2016/02/12 lipファイルが開けません 676 4 0 0 2016/02/12
  ツール  ID:84108 閲覧数1739   返信数4   賛成数0   反対数0   2016/02/01 イワタアンチック体Bが使えない 1739 4 0 0 2016/02/01
  開く/読み込み  ID:83529 閲覧数2793   返信数4   賛成数0   反対数0   2016/01/07 保存したファイルが開けない。 2793 4 0 0 2016/01/07
  インストール/動作環境  ID:83463 閲覧数1327   返信数4   賛成数0   反対数0   2016/01/03 clip studio paintのパッケージ版を購入しましたが 1327 4 0 0 2016/01/03
  開く/読み込み  ID:81476 閲覧数806   返信数4   賛成数0   反対数0   2015/10/07 ファイルが開けません 806 4 0 0 2015/10/07
  開く/読み込み  ID:81022 閲覧数4034   返信数4   賛成数0   反対数0   2015/09/15 指定したファイルが開けなくなりました。 4034 4 0 0 2015/09/15
  ツール  ID:80453 閲覧数2297   返信数4   賛成数0   反対数0   2015/08/18 トーンやベタの時に、滑らか水彩、塗り&なじませ、ぼかし、指先、などのツールが使えません。 2297 4 0 0 2015/08/18
  開く/読み込み  ID:80275 閲覧数629   返信数4   賛成数0   反対数0   2015/08/07 ファイルが開かなくなりました 629 4 0 0 2015/08/07
  レイヤー  ID:79710 閲覧数660   返信数4   賛成数0   反対数0   2015/07/11 ctrl+zを押すとライン抽出に切り替わる? 660 4 0 0 2015/07/11
  その他  ID:79747 閲覧数2612   返信数4   賛成数2   反対数0   2015/07/10 一括書き出しで指定したpxサイズで出力されない 2612 4 2 0 2015/07/10
  保存/印刷  ID:79682 閲覧数658   返信数4   賛成数0   反対数0   2015/07/06 lip ファイルが開けなくなりました 658 4 0 0 2015/07/06
  開く/読み込み  ID:32169 閲覧数10131   返信数4   賛成数0   反対数0   2015/06/21 読み込み画像が真っ黒になる 10131 4 0 0 2015/06/21
  3D  ID:78999 閲覧数924   返信数4   賛成数1   反対数0   2015/06/20 デッサン人形の配置不具合 924 4 1 0 2015/06/20
  開く/読み込み  ID:79112 閲覧数14776   返信数4   賛成数3   反対数0   2015/06/02 「対応していないファイル形式です」と表示されます 14776 4 3 0 2015/06/02
  インストール/動作環境  ID:78591 閲覧数778   返信数4   賛成数0   反対数0   2015/05/05 描く以外でフリーズ 778 4 0 0 2015/05/05
  開く/読み込み  ID:78444 閲覧数1326   返信数4   賛成数0   反対数0   2015/04/21 レイヤー破損 1326 4 0 0 2015/04/21
  インストール/動作環境  ID:76738 閲覧数711   返信数4   賛成数0   反対数0   2015/02/17 動作出来ない 711 4 0 0 2015/02/17
  素材  ID:77085 閲覧数3279   返信数4   賛成数0   反対数0   2015/01/31 コミックスタジオの素材コンバートについて 3279 4 0 0 2015/01/31
  ツール  ID:76385 閲覧数761   返信数4   賛成数0   反対数0   2014/12/19 修飾キー及びショートカットキーが反応しなくなる 761 4 0 0 2014/12/19
  開く/読み込み  ID:76402 閲覧数938   返信数4   賛成数0   反対数0   2014/12/19 lipファイルが対応していないファイル形式ですと表示される 938 4 0 0 2014/12/19
  開く/読み込み  ID:75648 閲覧数696   返信数4   賛成数0   反対数0   2014/11/04 データを開けない 696 4 0 0 2014/11/04
  インストール/動作環境  ID:75069 閲覧数732   返信数4   賛成数0   反対数0   2014/09/30 CLIP STUDIO PAINTが起動しません 732 4 0 0 2014/09/30
  環境設定  ID:74269 閲覧数743   返信数4   賛成数0   反対数0   2014/09/11 ID:72852の件について、OSXの場合はどうなるでしょうか? 743 4 0 0 2014/09/11
  選択/編集  ID:73396 閲覧数1248   返信数4   賛成数9   反対数0   2014/09/11 ストーリーエディターの自動スクロール 1248 4 9 0 2014/09/11
  パレット/ワークスペース  ID:68292 閲覧数752   返信数4   賛成数4   反対数0   2014/09/11 【要望】アクティブにするリブごとにドック幅を指定できるようにして欲しい 752 4 4 0 2014/09/11
  選択/編集  ID:74151 閲覧数984   返信数4   賛成数0   反対数0   2014/08/06 ベクター線を縮小すると突起が現れる 984 4 0 0 2014/08/06
  表示  ID:73280 閲覧数2107   返信数4   賛成数10   反対数0   2014/06/26 液晶タブレット付属のタッチホイールを使用してCLIP STUDIO PAINT EX 上でビュー操作(拡大・縮小)が出来なくなりました。 2107 4 10 0 2014/06/26
  保存/印刷  ID:73210 閲覧数1203   返信数4   賛成数0   反対数0   2014/06/17 CLIP STUDIO PAINTで保存したlipファイルがCLIP STUDIO PAINTで開けなくなった→対応していないファイル形式です 1203 4 0 0 2014/06/17
  レイヤー  ID:70424 閲覧数1795   返信数4   賛成数0   反対数0   2014/06/04 ベクターレイヤーやべた塗りレイヤーでの全選択中の選択範囲外の消去 1795 4 0 0 2014/06/04
  表示  ID:72941 閲覧数885   返信数4   賛成数0   反対数0   2014/05/29 CLIP STUDIO PAINTの不具合 885 4 0 0 2014/05/29
  インストール/動作環境  ID:72888 閲覧数691   返信数4   賛成数0   反対数0   2014/05/26 体験版が起動しません。 691 4 0 0 2014/05/26
  その他  ID:72260 閲覧数5089   返信数4   賛成数1   反対数0   2014/04/18 隠しノンブルの設定・変更が反映されないページ 5089 4 1 0 2014/04/18
  表示  ID:71373 閲覧数1685   返信数4   賛成数0   反対数0   2014/03/03 表示時の線画の欠けについて 1685 4 0 0 2014/03/03
  開く/読み込み  ID:70864 閲覧数806   返信数4   賛成数0   反対数0   2014/02/03 プレビューでは見れるのに、開くとレイヤーが消えていました 806 4 0 0 2014/02/03
  ペンタブレット  ID:68694 閲覧数3950   返信数4   賛成数4   反対数0   2013/11/27 液晶タブレット使用で最新版にアップした際に起きている不具合 3950 4 4 0 2013/11/27
  インストール/動作環境  ID:68899 閲覧数3250   返信数4   賛成数2   反対数0   2013/10/06 長時間のスリープから復帰すると「応答なし」になる 3250 4 2 0 2013/10/06
  パレット/ワークスペース  ID:68644 閲覧数1193   返信数4   賛成数0   反対数0   2013/09/11 カラーセットについて 1193 4 0 0 2013/09/11
  ツール  ID:68272 閲覧数1057   返信数4   賛成数0   反対数0   2013/08/19 【不具合】オブジェクトツールでのベクター選択 1057 4 0 0 2013/08/19
  その他  ID:32870 閲覧数1896   返信数4   賛成数11   反対数0   2013/08/07 TWAIN機能について 1896 4 11 0 2013/08/07
よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合